上田ローマン橋

2012年09月22日 | 風景

先週の話である。敬老の日一日前の日曜日、一仕事終えた11時、この日の新聞を読んでたかあちゃんが突然、「ああ 巨砲がたべたいわ」と・・・。

なんてことはない、東御市で行われている『巨峰王国まつり』の記事を読んでいたのだ。
この東御市はぶどうの巨峰の一産地。
そこでこのブドウを利用して町おこし。敬老の日と前の土日の三連休に、農協直販で物産の巨峰を安く売るらしい。

「行く?」と聞き、「行くならおごる」と。
つまり半強制的に「(私は年寄りの面倒見てるから動けない。で、代わりにブドウを買ってこい」ということ。
家からだと、同じく巨峰の生産地である『須坂市・中野市』より、東御市は遠い。そしてイベント会場となる中央公園の場所も知らない。まっ、今の時代ナビっう便利な機械もあるが、我が家の唯一のナビ付車は昨年かあちゃんが壊し、今の車には付いてない。
まっ 会場がわからなくても、近くの道の駅でも売ってんべ。 と、息子のいもたろうに運転させ、高速に飛び乗る。さすが土曜日も入れれば三連休の中日、車が多い。

東御湯の丸インターを降り、しばらく下道走れば道の駅。
が、着いた道の駅はすでに連休の車で駐車場満杯状態。
なんとか車を止め、入れば、お目当ての巨峰はすでに売り切れ!
買って帰らなければかあちゃんが怖い。どうすんべかと考えていたら、目の前に観光用の東御市マップ看板。なんと、中央公園はインターの目の前。
こちらも満杯ながらもなんとか車止め購入。
出がけに「高いから1パックでよい」と言われたが、聞けば一パック300円、先ほどの道の駅じゃ品種違うが一パック千円、その位なら四パック千二百円、ひと箱買い。
美味しくてかあちゃん何も言わず♪

さて絵の話だが、帰りは峠越えの下道ドライブ。
東御ー上田ー真田ー松代ー長野のコース。その上だから真田へ抜ける途中にこの橋の下をくぐる。
季節も秋、黄金の田んぼに上信越道の名物橋、コンクリート製のアーチが20も連なるアーチ橋。ローマ時代の橋に似てるから、その名も『上田ローマン橋』、これを撮らずに何を撮る。
で、パチリ。
私のこの日の最大目的はブドウなどではなく、これだったのだ(笑)
で、その写真をもとに色鉛筆で画用紙に描いてみたが・・・ 巨峰はとても美味かったが、私の絵はまいどうまくない。(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿