しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【槇尾山西明寺】娘と2人京都旅⑤2020/11/7

2020年11月15日 | 2020/11娘3号と京都1泊
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

清滝川に沿って歩いて行きます。

平坦な道が続くので、紅葉を楽しみながら、私のペースで歩けることが幸せ。

紅葉は、1番南側にある先ほど拝観した 「高雄の神護寺」 が1番早く

次ぎに今向かっている 「槇尾の⻄明寺」、最後に 「栂尾の高山寺」 が

赤くなると聞きました。



高雄の神護寺、槇尾の⻄明寺、栂尾の高山寺の

「尾」 が付く三つのお寺を合わせて ”三尾” と呼び、

それぞれが紅葉 の名所でもあります。

雨に濡れて落ちている紅葉も趣がありますね。



こんな天気なので、人もまばらどころか、

ほぼいないので、自然にソーシャルディスタンスが完成しています。



のんびり歩いていると、西明寺に向かう清滝川に架かる

指月橋が遠くに見えてきました。



橋のたもとまで来ると、急に人が増えました。

赤い指月橋と紅葉が絵になるので、みなさんカメラを構えてらっしゃいます。



清滝川の水は、吸い込まれそうになるくらい透き通ってきれいです。



拝観料は、「高雄もみじちゃん祭り2020パス」 の中に含まれているので、

そのままパスを見せて境内に入りました。



小さなお寺ですが、紅葉がとても綺麗です。

槙尾山西明寺という真言宗大覚寺派の寺院で、

空海の高弟が神護寺の別院として創建したそうです。

その後神護寺より独立し、現在の本堂は元禄年間に

桂昌院により寄進再建されているんだとか。

本尊の釈迦如来像は運慶作の重要文化財だそうです。



あちらこちらに紅葉したもみじがあり、

そのグラデーションにうっとりします。



本堂の窓枠を通して見る紅葉も京都ならではの光景だと思います。



あれも



これも



こっちも



そっちもと、写真を取り続けましたが、



どれもカットすることができず、すべてブログに載せることにしました。



この頃には一旦雨もやみ、先ほどまで指していた傘に

プレゼントかと思えるもみじが付いていました。



春には、つつじが綺麗だと聞きました。



また、是非その頃にお邪魔できればと思っています。

【槇尾山⻄明寺】
京都府京都市右京区梅ケ畑槙尾町2

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする