![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
「はりまや橋駅」 から路面電車で 「高知駅」 まで行き、
駅の横にある 「高知駅バスターミナル」 から
雨の中、慌てて出発間際のバスに飛び乗ったので
画像は、この1つだけです。
運転手さんが優しい方で助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/aa/8c40448e5dbf57eaf408f14a59407e75.jpg)
バスは、高知に来たときと同じ道を戻り、
あっという間に 『高知龍馬空港』 に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8f/ee131c4dd53fc18f9e110029a74ebcb2.jpg)
飛行機の出発時刻までまだ時間があるので
カウンターに灯りは点っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7d/605dbe6c6db0ea362eee67a11b3755a7.jpg)
なので、荷物を持ったまま2階の出発ロビーに上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a9/8aa7a382b008021785ff232e881827d0.jpg)
小食のお父さんが、レストランに入るほど
お腹が減っていないというので、売店でご当地名物を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/1864bc33d103d3e7911e0f2d3495ce31.jpg)
この辺りから空港内の様子が慌ただしくなっていました。
今朝から降っていた雨がどんどん激しくなり
視界不良との理由で 「高知空港」 に着陸出来ないとのこと。
視界がよくなるチャンスを狙って、
到着予定の飛行機が上空で旋回しているとかで、
今度はその着陸後の飛行機を使って出発する便が
どんどん遅延し始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/83/5aadd0e632285903d5789bb5455e63ad.jpg)
もし着陸できない場合は、到着地を変更するため
搭乗予定の便は欠航になるそうです。
着陸できたという想定で、どんどん出発準備は進んでいきました。
私たちの前のJAL便、ANA便が着陸出来、出発していきました。
そして、私たちの搭乗予定のFDA便も
無事 「高知空港」 に着陸することができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/de/b4615c90394ddbb18af716af3ab46749.jpg)
かなり出発が遅れたので 「急げ~急げ~」 で、
搭乗口前の通路に 新聞紙・飲み物・おやつ が並べてあり
各自欲しいものをいただいて機内へ… という感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f4/01e16af0b42b0a3ae12d8bcadd40d71a.jpg)
今回お世話になるのは、こちらの機材です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/40/4e339fa0a7136b164d1677b73e8cf6ae.jpg)
そして、岩手県公認のバーチャルYouTuberの 「岩手さちこ」 さんが
マーキングデザインに採用されたFDAゴールド塗装9号機でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c1/975ff28f11022999dc4fe9e23a7fdadb.jpg)
機内は、ほぼ満席でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/37/56c66a86b7445d02d8c03a8690e06d8c.jpg)
ばたばたしていたので、気が付けば
窓の下には、きれいな夜景が広がり目的地の 「小牧」 が
近いことも分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5b/a5c749e2cea78f2042d6d4b7037e8157.jpg)
一時は、欠航になることも考えて、宿泊するホテルを
取らなきゃ、家族に連絡しなきゃ、会社に休みの届け出を
出さなきゃとあれこれ気を揉みましたが、
無事 「県営名古屋空港」 に到着しました。
ほんとよかった、もう感謝感謝でした。
自然って予測ができないので怖いですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/66/26549f24a0d56aab8a0790672019ae0d.jpg)
機内からタラップを下りて、地上に着いたら
徒歩でフィンガーコンコースを通り、ターミナルへ…
無事名古屋まで帰ってこられたことに感謝して
ただただ嬉しくて、この後の画像は1枚も残っていませんでした。
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)