しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【目次】7月の1号と行く2泊3日の旅2014/7

2024年06月18日 | 2014/7・1号と行く韓国旅行3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

2014年7月15~17日まで1号とふたりで韓国へ行ってきました。

旅行記をすべて書き終えましたので、こちらは目次になります。

 行って来ます!
 ただいま~

【旅の目次・1日目】

 【出発!いざセントレアへ】韓国旅行①2014/7/15
 【朝ご飯はプロントで】韓国旅行②2014/7/15
 【チェジュ航空1681便搭乗】韓国旅行③2014/7/15
 【金浦空港到着!】韓国旅行④2014/7/15
 【金浦空港ロッテモールで腹ごしらえ】韓国旅行⑤2014/7/15
 【金浦空港ロッテマートでお買い物】韓国旅行⑥2014/7/15
 【金浦空港ロッテマートでお支払い】韓国旅行⑦2014/7/15
 【ソウルメトロ地下鉄5号線乗車】韓国旅行⑧2014/7/15
 【ホテル・鍾路ビズ】韓国旅行⑨2014/7/15
 【長寿参鶏湯】韓国旅行⑩2014/7/15
 【清渓川・観光案内センターへ】韓国旅行⑪2014/7/15
 【マウルバスに乗って三清洞へ行こう】韓国旅行⑫2014/7/15
 番外編【三清洞で見た驚きの光景】
 【三清洞イニスフリーチェジュハウス・カフェ編】韓国旅行⑬2014/7/15
 【三清洞イニスフリーチェジュハウス・コスメ編】韓国旅行⑭2014/7/15
 お土産に最適!『innisfree』フレッシュパック
 【プッチョンキルから郵政局路へ散歩】韓国旅行⑮2014/7/15
 【仁寺洞キルでシャボン玉】韓国旅行⑯2014/7/15
 【盤浦大橋・レインボー噴水を観に行く】韓国旅行⑰2014/7/15
 【感動!盤浦大橋・レインボー噴水】韓国旅行⑱2014/7/15
 【夜の明洞・BEANS BINS COFFEE】韓国旅行⑲2014/7/15
 【夜の大学路へ・ビアオーク】韓国旅行⑳2014/7/15
 【ホテルへの帰り道】韓国旅行〔21〕2014/7/15
 【1日目の終了と買ったもの・食べたもの】韓国旅行〔22〕2014/7/15



【旅の目次・2日目】

 【2日目スタート・ホテルのサービス朝食】韓国旅行①2014/7/16
 【2回目の朝食・キンパ天国鍾路3街店】韓国旅行②2014/7/16
 【急遽ウォーキングツアー参加】韓国旅行③2014/7/16
 【ウォーキングツアー徳寿宮・貞洞コース】韓国旅行④2014/7/16
 【歴史に翻弄された徳寿宮】韓国旅行⑤2014/7/16
 【重明殿 とお昼は冷麺】韓国旅行⑥2014/7/16
 【貞洞通りを戻ります】韓国旅行⑦2014/7/16
 【貞洞展望台】韓国旅行⑧2014/7/16
 【貞洞展望台のカフェ】韓国旅行⑨2014/7/16
 【梨大にいきましょう】韓国旅行⑩2014/7/16
 【ホミルバッでパッピンス】韓国旅行⑪2014/7/16
 【新村汽車駅→明洞】韓国旅行⑫2014/7/16
 【明洞→仁寺洞→ホテル】韓国旅行⑬2014/7/16
 【以前から気になっていたお茶屋さん】韓国旅行⑭2014/7/16
 【トゥルアンで伝統茶】韓国旅行⑮2014/7/16
 【鍾路3街からバスを乗り継いで東大門文化歴史公園へ】韓国旅行⑯2014/7/16
 【ddp・澗松文華第二部】韓国旅行⑰2014/7/16
 【ddpは迷子になりそう…】韓国旅行⑱2014/7/16
 【次はカンマリ横丁へ…】韓国旅行⑲2014/7/16
 【夕食はタッカンマリ!】韓国旅行⑳2014/7/16
 【再び東大門のファッションビルへ】韓国旅行〔21〕2014/7/16
 【卸し専用のファッションビルも見ちゃおう】韓国旅〔22〕2014/7/16
 【ウイキッドスノー東大門店】韓国旅〔23〕2014/7/16
 【東大門文化歴史公園→鍾路3街へ】韓国旅〔24〕2014/7/16
 【2日目の終了と買ったもの・食べたもの】韓国旅行〔25〕2014/7/16




【旅の目次・3日目】

 【3日目のスタート・ワッソンシッタン】韓国旅行①2014/7/17
 【南大門市場から162番のバスに乗って】韓国旅行②2014/7/17
 【曹渓寺】韓国旅行③2014/7/17
 【仁寺洞辺りと餅屋】韓国旅行④2014/7/17
 【鍾路ビズ】韓国旅行⑤2014/7/17
 【地下鉄5号線で金浦空港へ・ロッテマート】韓国旅行⑥2014/7/17
 【金浦空港】韓国旅行⑦2014/7/17
 【チェジュ航空チェックイン】韓国旅行⑧2014/7/17
 【COFFEE STORY・金浦空港店】韓国旅行⑨2014/7/17
 【ロッテリア・金浦空港店】韓国旅行⑩2014/7/17
 【帰国】韓国旅行⑪2014/7/17
 【3日目の終了と買ったもの・食べたもの】韓国旅行⑫2014/7/17



【旅の目次・まとめ】

 【旅行中に買った物】韓国旅行2014/7/15~17
 【旅行中に食べたもの】韓国旅行2014/7/15~17

たくさん食べ、歩き、バスに乗り、素敵な人たちとの出会いがあった旅でした。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【目次】7月の1号と行く2泊3日の旅2014/7

2024年06月18日 | 2014/7・1号と行く韓国旅行3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

こちらは、2014年7月15~17日まで

1号とふたりで韓国へ行ってきたときの記録になります。

職場に無理を言っての休暇なので、3日が精一杯でした。

記事自体が少し古いですが、何らかの参考になれば嬉しいです!

… … … … …

2014年7月15~17日まで1号とふたりで韓国へ行ってきました。

旅行記をすべて書き終えましたので、こちらは目次になります。

 行って来ます!
 ただいま~

【旅の目次・1日目】

 【出発!いざセントレアへ】韓国旅行①2014/7/15
 【朝ご飯はプロントで】韓国旅行②2014/7/15
 【チェジュ航空1681便搭乗】韓国旅行③2014/7/15
 【金浦空港到着!】韓国旅行④2014/7/15
 【金浦空港ロッテモールで腹ごしらえ】韓国旅行⑤2014/7/15
 【金浦空港ロッテマートでお買い物】韓国旅行⑥2014/7/15
 【金浦空港ロッテマートでお支払い】韓国旅行⑦2014/7/15
 【ソウルメトロ地下鉄5号線乗車】韓国旅行⑧2014/7/15
 【ホテル・鍾路ビズ】韓国旅行⑨2014/7/15
 【長寿参鶏湯】韓国旅行⑩2014/7/15
 【清渓川・観光案内センターへ】韓国旅行⑪2014/7/15
 【マウルバスに乗って三清洞へ行こう】韓国旅行⑫2014/7/15
 番外編【三清洞で見た驚きの光景】
 【三清洞イニスフリーチェジュハウス・カフェ編】韓国旅行⑬2014/7/15
 【三清洞イニスフリーチェジュハウス・コスメ編】韓国旅行⑭2014/7/15
 お土産に最適!『innisfree』フレッシュパック
 【プッチョンキルから郵政局路へ散歩】韓国旅行⑮2014/7/15
 【仁寺洞キルでシャボン玉】韓国旅行⑯2014/7/15
 【盤浦大橋・レインボー噴水を観に行く】韓国旅行⑰2014/7/15
 【感動!盤浦大橋・レインボー噴水】韓国旅行⑱2014/7/15
 【夜の明洞・BEANS BINS COFFEE】韓国旅行⑲2014/7/15
 【夜の大学路へ・ビアオーク】韓国旅行⑳2014/7/15
 【ホテルへの帰り道】韓国旅行〔21〕2014/7/15
 【1日目の終了と買ったもの・食べたもの】韓国旅行〔22〕2014/7/15



【旅の目次・2日目】

 【2日目スタート・ホテルのサービス朝食】韓国旅行①2014/7/16
 【2回目の朝食・キンパ天国鍾路3街店】韓国旅行②2014/7/16
 【急遽ウォーキングツアー参加】韓国旅行③2014/7/16
 【ウォーキングツアー徳寿宮・貞洞コース】韓国旅行④2014/7/16
 【歴史に翻弄された徳寿宮】韓国旅行⑤2014/7/16
 【重明殿 とお昼は冷麺】韓国旅行⑥2014/7/16
 【貞洞通りを戻ります】韓国旅行⑦2014/7/16
 【貞洞展望台】韓国旅行⑧2014/7/16
 【貞洞展望台のカフェ】韓国旅行⑨2014/7/16
 【梨大にいきましょう】韓国旅行⑩2014/7/16
 【ホミルバッでパッピンス】韓国旅行⑪2014/7/16
 【新村汽車駅→明洞】韓国旅行⑫2014/7/16
 【明洞→仁寺洞→ホテル】韓国旅行⑬2014/7/16
 【以前から気になっていたお茶屋さん】韓国旅行⑭2014/7/16
 【トゥルアンで伝統茶】韓国旅行⑮2014/7/16
 【鍾路3街からバスを乗り継いで東大門文化歴史公園へ】韓国旅行⑯2014/7/16
 【ddp・澗松文華第二部】韓国旅行⑰2014/7/16
 【ddpは迷子になりそう…】韓国旅行⑱2014/7/16
 【次はカンマリ横丁へ…】韓国旅行⑲2014/7/16
 【夕食はタッカンマリ!】韓国旅行⑳2014/7/16
 【再び東大門のファッションビルへ】韓国旅行〔21〕2014/7/16
 【卸し専用のファッションビルも見ちゃおう】韓国旅〔22〕2014/7/16
 【ウイキッドスノー東大門店】韓国旅〔23〕2014/7/16
 【東大門文化歴史公園→鍾路3街へ】韓国旅〔24〕2014/7/16
 【2日目の終了と買ったもの・食べたもの】韓国旅行〔25〕2014/7/16




【旅の目次・3日目】

 【3日目のスタート・ワッソンシッタン】韓国旅行①2014/7/17
 【南大門市場から162番のバスに乗って】韓国旅行②2014/7/17
 【曹渓寺】韓国旅行③2014/7/17
 【仁寺洞辺りと餅屋】韓国旅行④2014/7/17
 【鍾路ビズ】韓国旅行⑤2014/7/17
 【地下鉄5号線で金浦空港へ・ロッテマート】韓国旅行⑥2014/7/17
 【金浦空港】韓国旅行⑦2014/7/17
 【チェジュ航空チェックイン】韓国旅行⑧2014/7/17
 【COFFEE STORY・金浦空港店】韓国旅行⑨2014/7/17
 【ロッテリア・金浦空港店】韓国旅行⑩2014/7/17
 【帰国】韓国旅行⑪2014/7/17
 【3日目の終了と買ったもの・食べたもの】韓国旅行⑫2014/7/17



【旅の目次・まとめ】

 【旅行中に買った物】韓国旅行2014/7/15~17
 【旅行中に食べたもの】韓国旅行2014/7/15~17

たくさん食べ、歩き、バスに乗り、素敵な人たちとの出会いがあった旅でした。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【旅行中に食べたもの】韓国旅行2014/7/15~17

2024年06月18日 | 2014/7・1号と行く韓国旅行3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

こちらは、2014年7月15~17日まで

1号とふたりで韓国へ行ってきたときの記録になります。

職場に無理を言っての休暇なので、3日が精一杯でした。

記事自体が少し古いですが、何らかの参考になれば嬉しいです!

… … … … …

韓国旅行2014/7/15~17内に食べたもののまとめです。

食いしん坊ペアの1号と私の最強チームなので、しっかりいただきました!

1号は無類の鶏肉好きなので、鶏料理が中心です。

画像を見ているだけで、お腹が空いてきますね。 

・ 『プロント』 モーニング    390円 × 2



・ 『チェジュ航空』  機内サービス  お水は無料



・ 『ロッテマート・金浦空港店 食品売り場内食堂』

  トッポッギ・マンドゥセット おでんのスープ付き  4000ウォン (400円)



  ラーメン  3000ウォン (300円)



・ 『長寿参鶏湯』

  パンゲタン  8000ウォン (800円) × 2



・ 『innisfree JEJU HOUSE』

  カフェにて  済州ハルラボンブレンダー  6000ウォン (600円) × 2



・ 『Andrew’s Eggtart&Coffee 』

  エッグタルト 1ヶ  2200ウォン (220円) × 2



・ 『BEANS BINS COFFEE』

  クーポン券を使ったので、すべて20%引き

  Aセット(アイスクリームワッフル + アイスコーヒー)  12400ウォン (1240円)

  コーヒーの氷代として 400ウォン (40円)

  オリジナルアイスティー  3600ウォン (360円)



・ 『ビアオーク』

  スッブルバベキュモドゥムグイ  17000ウォン (1700円)

  生ビール・500cc  3000ウォン (300円)   サイダー 2000ウォン (200円)



・ 『鍾路ビズ・サービスの朝食』

  私は、オレンジジュースとお粥



  軽く焼いて、ジャムをつけて…



  コーヒーをお部屋まで



・ 『キンパ天国』

  カルグクス 4500ウォン (450円)



・ 『江南麺屋 (カンナムミョノッ)』

  ガイドさんにご馳走してもらう



・ 『ソウル市庁 西小門庁舎 1棟庁/다락 (屋根裏)』

  グリーンラテ  3500ウォン (350円)

  アイスティー  2000ウォン (200円)



・ 『ホミルバッ』

  ミルクピンス  5500ウォン (550円)

  クァイルピンス  7500ウォン (750円)



・ 『トゥルアン』

  アイス オミジャ茶  6000ウォン (600円)



  サービスのお餅



  サービスの蓮のお茶



・ 『元祖ウォンハルメ・ソムンナン・タッカンマリ』

  タッカンマリ 2人分セット  2人分 25000ウォン (2500円)



・ 『ウィキッドスノー』

  ウィキッド ミルク  6000ウォン (600円)



・ 『ワンソンシッタン』

  ケランチム 5000ウォン (500円)



・ ホテルのサービスのコーヒー

      

・ 『COFFEE STORY』

  オリジナルワッフルセットA   13500ウォン (1350円)
  (ソフトクリーム・アメリカーノ付き)

  アメリカーノ 単品  4400ウォン (440円)



・ 『ロッテリア』

  キチン  3000ウォン (300円)  照り焼きバーガー  2300ウォン (230円)



ごちそうさま~♪

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【旅行中に買った物】韓国旅行2014/7/15~17

2024年06月17日 | 2014/7・1号と行く韓国旅行3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

こちらは、2014年7月15~17日まで

1号とふたりで韓国へ行ってきたときの記録になります。

職場に無理を言っての休暇なので、3日が精一杯でした。

記事自体が少し古いですが、何らかの参考になれば嬉しいです!

… … … … …

どうしても韓国料理を本場で食べたいという1号の強い気持ちが今回の旅行を決めました。

そのため今回の食事は1号の大好きな鶏、鶏、鶏料理となりました。(笑)

堪能できてよかったね~

韓国旅行 2014/7/15~17 の買った物のまとめです。

最近は、重量を気にするほど買い物をしなくなりました。

物に執着しなくなったことと、円安の影響もありますね。

・ 『チェジュ航空』    中部国際空港 ⇔ 金浦空港

  往復運賃 + サーチャージ + 税  18420円 × 2



・ 『ロッテマート・金浦空港店』

  ※ スーパーの商品は期間限定の売り出し品もあるので、価格は参考程度にしてください

  アイムリアル ヨーグルトアップル&マンゴー 2600ウォン (260円)

  アイムリアル いちごスムージー  2850ウォン (285円)



  韓国海苔  2500ウォン (250円)

  オットギ スナック麺・5食入り  1950ウォン (195円) × 2

  オットギ 韓国春雨  4200ウォン (420円)



  クラウン バターワッフル  2980 (298円)

  マーケットO リアルチーズチップ  1400ウォン (140円) × 2

  ゆず茶 ポーション  6100ウォン (610円)



・ 『オリーブヤング・金浦空港ロッテモール店』

  ニキビパッチ  5500ウォン (550円) × 2



・ Tマネー

  チャージ  10000ウォン (1000円) × 2

・ 『鍾路ビズ』

  ダブル [朝食付き] 3982円(1室)  ホテル税10%が付いて2泊2人分で8760円



・ 『innisfree JEJU HOUSE』

  コスメショップにて

  スーパー火山ソンイ毛穴マスク・クレータイプ  13000ウォン (1300円)

  スーパー火山ソンイ毛穴クレンジングフォーム  8000ウォン (800円)

  チェリーブロッサム ボディ クレンザー  10000ウォン (1000円)

  チェリーブロッサム ボディ ローション  12000ウォン (1200円)

  フレッシュパック クリーミーベース  3000ウォン (300円) × 3

  フレッシュパック パウダー  1000ウォン (100円) × 6  



  ハルラボンティ  6500ウォン (650円) × 2



  サンプルのおまけ   このセットを3箱分



  そして、更にサンプルのおまけ



・ 『モッテンコヤンイ』  7000ウォン (700円)



・ 『バニラコ』

  プライムプライマーフィニッシュパウダー  22000ウォン (2200円)

  上2つは、おまけ



・ 『徳寿宮』

  入場券 1000ウォン (100円) × 2



・ 『梨大』

  ブラウス  10000ウォン  (1000円)

      

  Tシャツ  5000ウォン (500円)

      

・ 『イニスフリー・梨大店』

  1号がカードで支払ったので詳細分からず



・ 『モッテンコヤンイ・梨大店』

  5900ウォン (590円)



・ 『CTレコード』

  11000ウォン (1100円)

      

・ 『仁寺洞のカバン屋さん』

  10000ウォン (1000円)

      

・ 『澗松文華 第二部 葆華閣展/東大門デザインプラザ(ddp)』

  入場券 8000ウォン (800円) × 2

      

・ 『TEAM204前の露店』

  ポーチ 10000ウォン (1000円)



  1号が旅行用に仕切りが多いポーチが欲しいと購入



・ 『TONYMOLY』

  シャイニーフットスーパーピーリングリキッド  8800ウォン (880円)

  1つしか購入していないのに、右のマスクはおまけ



・ 『鍾路餅店』

  カレットッ、きな粉のお餅、共に1パック 3000ウォン (300円)



・ 『ロッテモール・金浦空港店』

  マーケット0ブラウニー 4コ入り  2400ウォン (240円)× 2



  ロッテ菓子詰め合わせ  2950ウォン (295円)



今回の旅行は、1000ウォン = 100円で計算しています

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【3日目の終了と買ったもの・食べたもの】韓国旅行⑫2014/7/17

2024年06月16日 | 2014/7・1号と行く韓国旅行3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

こちらは、2014年7月15~17日まで

1号とふたりで韓国へ行ってきたときの記録になります。

職場に無理を言っての休暇なので、3日が精一杯でした。

記事自体が少し古いですが、何らかの参考になれば嬉しいです!

… … … … …

7月17日 (木) 3日目が終了しました。

2泊3日と短い旅でしたが、食べたいものを食べ、見たいものを見れた内容の濃い旅になりました。

【3日目に使ったお金】

・ 『ワンソンシッタン

  ケランチム 5000ウォン (500円) × 2



・ 『鍾路餅店

  カレットッ、きな粉のお餅、共に1パック 3000ウォン (300円)



・ ホテルのサービスのコーヒー

      

・ 『ロッテモール・金浦空港店

  マーケット0ブラウニー 4コ入り  2400ウォン (240円)× 2



  ロッテ詰め合わせ  4+2  2950ウォン (295円)



・ 『COFFEE STORY

  オリジナルワッフルセットA   13500ウォン (1350円)
  (ソフトクリーム・アメリカーノ付き)

  アメリカーノ 単品  4400ウォン (440円)



・ 『ロッテリア

  キチン  3000ウォン (300円)  照り焼きバーガー  2300ウォン (230円)



【3日目の行動】

 ・ ホテルから徒歩で 「鍾路3街」 のバス停から 「ブルー 143」 番のバスに乗車
 ・ 「新世界前」 のバス停で下車
 ・ 南大門市場内 『ワンソンシッタン』 で朝食
 ・ 徒歩で 「崇礼門 (南大門)」 見学
 ・ 「南大門市場」 のバス停から 「ブルー 162」 番のバスに乗車
 ・ 「曹渓寺」 のバス停で下車
 ・ 「曹渓寺」 お参りと見学
 ・ 徒歩で 仁寺洞キル方向へ移動
 ・ 『鍾路餅店』 でお土産を買う
 ・ 徒歩でホテルへ戻る
 ・ ホテルにてコーヒーをいただきながら荷造り
 ・ ホテルをチェックアウト
 ・ 地下鉄 「鍾路3街」 駅から 5号線に乗車し 「金浦空港」 駅 で下車
 ・ 『ロッテモール・金浦空港店』 に寄り、お土産を買う
 ・ お土産を休憩場でトランクに詰め直し、金浦空港へ徒歩で移動
 ・ チェジュ航空にチェックイン
 ・ 『COFFEE STORY』 でお茶休憩
 ・ 『ロッテリア』 で昼食
 ・ チェジュ航空 1684便搭乗
 ・ 中部国際空港(セントレア)到着
 ・ 名鉄電車のミュースカイに乗車し自宅へ…    おしまい

この日の為替レートは 1万円 = 101400ウォン でした

(今回の旅行は、1000ウォン = 100円で計算しています)

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【帰国】韓国旅行⑪2014/7/17

2024年06月16日 | 2014/7・1号と行く韓国旅行3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

こちらは、2014年7月15~17日まで

1号とふたりで韓国へ行ってきたときの記録になります。

職場に無理を言っての休暇なので、3日が精一杯でした。

記事自体が少し古いですが、何らかの参考になれば嬉しいです!

… … … … …

『ロッテリア』 で腹ごしらえをした後、いよいよ出国手続きに入ります。

「出国」 と書かれているゲートから入り、保安所を通り、出国審査をへて、



飛行機へのボーディングブリッジの上に…



今からお世話になります。  今日も安全運行でお願いしますね。



搭乗口がどんどん近くなってきます。



今日のゲートは、35番でした。



これで、韓国とはお別れです。

      

いつもの3列・3列の座席です。

なるべく前方をとリクエストしておいた座席です。



あっという間に三重県と愛知県の境の上空に差し掛かりました。

      

ナガシマの遊園地が見えていますよ。



無事セントレアに着陸し、日本に戻ってきました。



1号が用があるということで、4階のレンガ通りに立ち寄りました。



帰りも名鉄電車で自宅まで戻ります。



1号と2人きりで2泊3日の時間を最大限活用したソウルの旅でした。



また行きたいね。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ロッテリア・金浦空港店】韓国旅行⑩2014/7/17

2024年06月15日 | 2014/7・1号と行く韓国旅行3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

こちらは、2014年7月15~17日まで

1号とふたりで韓国へ行ってきたときの記録になります。

職場に無理を言っての休暇なので、3日が精一杯でした。

記事自体が少し古いですが、何らかの参考になれば嬉しいです!

… … … … …

あれ? さっきワッフルを食べていなかったけ?

確かに、いましたね。



でも 『ロッテリア』 が寄って来なさいって、私たちを呼んでいるんですよ~



あらあら、やっぱり注文しましたか。



注文すればすぐ商品が出てくるかと思いきや、けっこう時間が掛かりました。

搭乗までに時間のゆとりがあまりなかったので、お持ち帰りにしてもらおうと思った途端、

ブザーが鳴りましたよ。



キチン  3000ウォン (300円)

思っていた味と違い、照り焼き風味



照り焼きバーガー  2300ウォン (230円)



たまにはファストフードもいいですね。

味は、どこで食べても大差はありませんね。

今日はチェジュ航空なので、機内食が出ないためにお昼ご飯は、これにて終了。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【COFFEE STORY・金浦空港店】韓国旅行⑨2014/7/17

2024年06月15日 | 2014/7・1号と行く韓国旅行3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

こちらは、2014年7月15~17日まで

1号とふたりで韓国へ行ってきたときの記録になります。

職場に無理を言っての休暇なので、3日が精一杯でした。

記事自体が少し古いですが、何らかの参考になれば嬉しいです!

… … … … …

搭乗口の階にエスカレーターで上がり、



お茶をすることにしました。

『COFFEE STORY』



入り口からは、こんなに店内が広いとは思いませんでした。



入り口に近いカウンターで注文をします。

飲み物はすぐできるので、飲み物と呼び出しブザーをもらって席につきました。



お茶だけと思っていましたが、ワッフルも注文してしまいました。



オリジナルワッフルセットA   13500ウォン (1350円)
  (ソフトクリーム・アメリカーノ付き)

アメリカーノ 単品  4400ウォン (440円)



思った以上においしいワッフルで、カウンターに取りにいくことなく、テーブルまで

お兄さんが運んできてくれました。

これも時間が中途半端で、お店が混んでいなかったからのサービスですね。

「マシッケトゥセヨ」 と言って、お兄さんは呼び出しブザー片手に去っていきました。

この 「マシッケトゥセヨ」 のフレーズが韓国語の中では大好きです。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【チェジュ航空チェックイン】韓国旅行⑧2014/7/17

2024年06月15日 | 2014/7・1号と行く韓国旅行3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

こちらは、2014年7月15~17日まで

1号とふたりで韓国へ行ってきたときの記録になります。

職場に無理を言っての休暇なので、3日が精一杯でした。

記事自体が少し古いですが、何らかの参考になれば嬉しいです!

… … … … …

『金浦空港』 の到着ロビーから



更にエスカレーターに乗って、出発ロビーへ。



大阪便と名古屋便のチェックインを同時に行っているので、とてもカウンターが混んでいました。



空港では何が起きているのか分からないので、やはり早めにくるべきですね。



やっと私たちの番がきました。

トランクの重さ 14,5㎏

今は、チェジュ航空の預け荷物は、15㎏までとなっているのでギリギリですね~

このときは搭乗券を発券した日付の関係上、20㎏までOKでした。



チェックインをしたので、トランクがなくなり身軽になりました。



エスカレーターに乗って、搭乗口まで向かいます。



さぁ、おやつでもいただく?  軽く昼食でも… ?

チェジュ航空は、機内食がでないので、搭乗前に何かお腹に入れておかないと、

セントレアまでお預けになります。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【金浦空港】韓国旅行⑦2014/7/17

2024年06月14日 | 2014/7・1号と行く韓国旅行3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

こちらは、2014年7月15~17日まで

1号とふたりで韓国へ行ってきたときの記録になります。

職場に無理を言っての休暇なので、3日が精一杯でした。

記事自体が少し古いですが、何らかの参考になれば嬉しいです!

… … … … …

『ロッテマート』 で買い物したものをエコバッグに詰めて、休憩場所まできました。



空いている場所をみつけて、トランクに荷物を詰め替えます。

これで少しは身軽になりました。



実は、「ロッテモール」 の入り口ではなく、「金浦空港」 に近い入口から入ると、



その途中にロッカーがあります。

でも今回は、地下鉄の改札口に近い入口から入ったのでロッカーの場所までは遠く、

トランクを引いて買い物をしました。

持って歩くのが面倒な場合は、少し遠回りしてトランクを預けるのもいいですね。



ちなみに地下鉄に近い入口は、こちら

今回、私たちはこちらの入り口からお店に入りました。



空港へは、動く歩道を通り、



地面に表示してある “飛行機マーク” を頼りに歩けば



今度は天井から釣ってある “飛行機マーク” を見て、



遠くに見えているエスカレーターに乗れば、もう 『金浦空港』 です。



エスカレーターに乗って 『金浦空港』 到着ロビーまで来ました。



さあ、あと1歩!

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする