


ホテルからまずやって来たのは、
『うみえーる焼津』
こちらは、焼津市の特産物である水産物を購入するための販売ゾーンと
2階の飲食ゾーンに分かれています。

まず目に飛び込んできたのは、「ヤイヅツナコープ」 の
新鮮な魚介類でした。
焼津漁協の直販店で、漁協直販店ならではの新鮮な海の幸が並んでいます。
一通り見せていただき、お土産を買いましたが、
どうしても心残りなものがあり、後で再び訪れることになります。

この 「うみえーる焼津」 に隣接した場所にあった
「親水広場ふぃしゅーな」
この日は、日曜日だったので釣り人もたくさんいました。
ここから富士山も見えますが、この日は雲が掛かって見にくかったかも。

ワンちゃんの散歩や遊んでいる子どもたちも…
のどかな日曜日です。

「ヤイヅツナコープ」 に気持ちを残したまま
次の目的地でもある近くの商店街に行きまして、

目的は、こちらのお店です。

『足平蒲鉾』
創業は文久三年(1863年)で、江戸時代から続く蒲鉾屋さんです。

ショーケースの前で、しばし悩みますが、
帰りは夕飯の時間になっていそうなので、

すぐ夕飯のおかずとして食べられるものを買いました。

ずーっと心残りだったので再び 『うみえーる焼津』 に戻って、

お昼ご飯を買いました。
そう、この まぐろ丼 が気になっていました。
でも、このときはまだ朝だったから買うのを躊躇していた訳です。
でも、私が迷っている間に、まぐろ丼はどんどん売れていき、
残りわずかでしたが、残っていてくれて嬉しかったです。

そうそう、このまぐろ丼は、お昼の時間になったら
どこかの公園かサービスエリアででもいただこうと思っていたので、
レジの人に 「箸とか醤油ってありますか?」 と
勇気を出して聞いてみると、普通にサービスしてもらえました。
なかったら、コンビニかどこかで買わなきゃと思っていたので
有り難かったです。
約束の時間もあるので、焼津とはこの辺でお別れです。
【ヤイヅツナコープ(うみえ~る焼津1F)】
静岡県焼津市鰯ヶ島136-26
営業時間 : 午前8時~午後5時
定休日 : 月曜日(月曜祝日の場合火曜日)
【ふぃしゅーな(焼津漁港親水広場)】
静岡県焼津市鰯ヶ島136-28
【足平蒲鉾】
静岡県焼津市本町6-7-9
営業時間 : 9:00~17:00
定休日 : 月曜日
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

