第九面の胴羽目 「法華経説話:常不軽受難、法華経功徳」小林直光作 (縦 127㎝、横 227㎝、ケヤキの一枚板)
題材は、
左下半分は、『法華経』巻第七 常不軽菩薩品第二十「常不軽受難」
石を投げつけられたりしている常不軽(菩薩)
他の部分は、『法華経』巻第七 薬王菩薩本事品第二十三「如寒者得火」「如子得母」「如渡得船」「如暗得燈」
「常不軽受難」
拡大 常不軽菩薩
「法華経功徳」
暖をとる人物
母と子
船頭と渡し舟
松明を持つ人物と導かれる人物
刻銘 小林直光
・模型彫刻(大客殿廊下) 作者 小林直光
・彫刻師 小林直光
後日 加筆予定(時期未定)
・参考資料
『帝釈天題経寺建造物調査報告書』(葛飾区教育委員会発行、 令和四年)
『帝釈堂 法華経説話彫刻』 (帝釈天題経寺発行)
題材は、
左下半分は、『法華経』巻第七 常不軽菩薩品第二十「常不軽受難」
石を投げつけられたりしている常不軽(菩薩)
他の部分は、『法華経』巻第七 薬王菩薩本事品第二十三「如寒者得火」「如子得母」「如渡得船」「如暗得燈」
「常不軽受難」
拡大 常不軽菩薩
「法華経功徳」
暖をとる人物
母と子
船頭と渡し舟
松明を持つ人物と導かれる人物
刻銘 小林直光
・模型彫刻(大客殿廊下) 作者 小林直光
・彫刻師 小林直光
後日 加筆予定(時期未定)
・参考資料
『帝釈天題経寺建造物調査報告書』(葛飾区教育委員会発行、 令和四年)
『帝釈堂 法華経説話彫刻』 (帝釈天題経寺発行)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます