驀進3日目をむかえた新選組![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
総長の藤本です
気になっている方もいらっしゃる
とおもいますのでちょっとご紹介
僕の田舎は、日本で言う眠らない町リストトップ3
に入るほどの大都会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/154.gif)
日本の中では東京を追い越し、世界規模で進んでゆく町
石原都知事も嫉妬するほどの
夢の街
音更町![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
そんな音更から車に揺られ
札幌に来て、今年で12年がたちます
4年間のだぁ~い好きなお勉強を終え
わざわざフリーターの道を選んだ僕は
真冬の札幌駅に全身タイツで放置される
ような悲しみと快感のなかで
エンターテイメントを目指して歩みだしました。
そして、ちょうどその頃に生活のため足を踏み入れたのが
この飲食の世界でした
当時の薄野はまだ今ほどの不景気ではなく
平日などでも人があふれておりました
いってみれば
まだ幸せな時代だったとおもいます
そんななかで僕は
多くの悪魔達との出会いをしてまいりました
毎日が酒びたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/81.gif)
お金がなくても酒びたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/81.gif)
酔っ払ったら早朝営業![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
本当に・・・
この世界に生きる人間達は
ろくでもない奴ばかりだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
そして、気がつけば、いつの間にか僕も悪魔の仲間いり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
新鮮組の驀進へと相成ったわけでございます
音更から出てきた僕と、阿寒湖から流れ着いた平沢さん
薄野という街で、偶然に出合った僕らは
大きな後ろ盾や力も持っていない・・・
ただただ意地で突っ張ってきた
道東の狼![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/144.gif)
それが、今から薄野を驀進する新鮮組なんです
幕末という動乱を、幕臣と言う立場で歩んだ
壬生の狼達は、いつしか新撰組という旗を掲げ
その時代の中で、後の日本を夢見て
どういう形であれ、今日の僕たちへ時代をつないだ・・・
僕ら新鮮組も、そんな壬生の狼達のように
この薄野で、せぇいっぱい皆さんの明日の笑顔を繋いで行きます
ちなみに・・・
幕末という時代の中で、幕臣として生き、罪人とされた局長の近藤勇は![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/eb/c9ccd80d1de2d3e5a867067b7defd4ca.jpg)
仲間達の明日を守るべくして捕らえられました
そして、近藤亡き新撰組を率いて鬼の副長土方歳三が
薩長との戦いを続けるために上ったのが
ここ北海道![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
榎本武揚や大鳥圭介とともに蝦夷共和国を設立しました
蝦夷地の独立を夢見、近藤が罪人とならない歴史を想い、蝦夷地の酪農の可能性を想像し
土方歳三の魂はここ北海道に眠っています
僕が生まれた道東には、新鮮な牛乳や、それを使ったチーズ
目の前を広がる畑ではジャガイモやアスパラ・・・ワインも造り
もちろん牛や鶏に豚がいれば、鮭が昇り魚介もたくさんあります
それはまさに
新撰組最後の魂が創造した蝦夷の未来です
僕らは新鮮組の旗の下、
その魂が想像したこの地の未来(今)を提供していくんです
それは同時に、今を向かえる事ができた僕からの
父への
母への
出会うことが出きた先輩や後輩への
生まれてきた町への
そして・・・
この地の未来をみつめみた人への感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
総長の藤本です
気になっている方もいらっしゃる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
僕の田舎は、日本で言う眠らない町リストトップ3
に入るほどの大都会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/154.gif)
日本の中では東京を追い越し、世界規模で進んでゆく町
石原都知事も嫉妬するほどの
夢の街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/154.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
そんな音更から車に揺られ
札幌に来て、今年で12年がたちます
4年間のだぁ~い好きなお勉強を終え
わざわざフリーターの道を選んだ僕は
真冬の札幌駅に全身タイツで放置される
ような悲しみと快感のなかで
エンターテイメントを目指して歩みだしました。
そして、ちょうどその頃に生活のため足を踏み入れたのが
この飲食の世界でした
当時の薄野はまだ今ほどの不景気ではなく
平日などでも人があふれておりました
いってみれば
まだ幸せな時代だったとおもいます
そんななかで僕は
多くの悪魔達との出会いをしてまいりました
毎日が酒びたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/81.gif)
お金がなくても酒びたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/81.gif)
酔っ払ったら早朝営業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
本当に・・・
この世界に生きる人間達は
ろくでもない奴ばかりだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
そして、気がつけば、いつの間にか僕も悪魔の仲間いり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
新鮮組の驀進へと相成ったわけでございます
音更から出てきた僕と、阿寒湖から流れ着いた平沢さん
薄野という街で、偶然に出合った僕らは
大きな後ろ盾や力も持っていない・・・
ただただ意地で突っ張ってきた
道東の狼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/144.gif)
それが、今から薄野を驀進する新鮮組なんです
幕末という動乱を、幕臣と言う立場で歩んだ
壬生の狼達は、いつしか新撰組という旗を掲げ
その時代の中で、後の日本を夢見て
どういう形であれ、今日の僕たちへ時代をつないだ・・・
僕ら新鮮組も、そんな壬生の狼達のように
この薄野で、せぇいっぱい皆さんの明日の笑顔を繋いで行きます
ちなみに・・・
幕末という時代の中で、幕臣として生き、罪人とされた局長の近藤勇は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/eb/c9ccd80d1de2d3e5a867067b7defd4ca.jpg)
仲間達の明日を守るべくして捕らえられました
そして、近藤亡き新撰組を率いて鬼の副長土方歳三が
薩長との戦いを続けるために上ったのが
ここ北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
榎本武揚や大鳥圭介とともに蝦夷共和国を設立しました
蝦夷地の独立を夢見、近藤が罪人とならない歴史を想い、蝦夷地の酪農の可能性を想像し
土方歳三の魂はここ北海道に眠っています
僕が生まれた道東には、新鮮な牛乳や、それを使ったチーズ
目の前を広がる畑ではジャガイモやアスパラ・・・ワインも造り
もちろん牛や鶏に豚がいれば、鮭が昇り魚介もたくさんあります
それはまさに
新撰組最後の魂が創造した蝦夷の未来です
僕らは新鮮組の旗の下、
その魂が想像したこの地の未来(今)を提供していくんです
それは同時に、今を向かえる事ができた僕からの
父への
母への
出会うことが出きた先輩や後輩への
生まれてきた町への
そして・・・
この地の未来をみつめみた人への感謝です