我が家で飼っているペット。
ニャンコもワンコも、子供たちが中学生の頃
飼うと決めたのですが、今では何の手もかけず
私にお世話をすべてお任せ。
ペットのおやつ1つ買うことはありませんし
病院代、美容院代に1円と協力してくれたことは皆無
まあ、予想は出来た事ですがね・・・
私は、結婚する前からペットを飼っていましたので
動物を飼うことに抵抗はありませんが
ペットの食事は健康管理上もペットフードが最適!
と思っていたので(今でもそうですけど・・・)
共にペットフードしか与えていませんでした。
が、あることをきっかけとして
ペットに私の手作りフードを与える!ことに関心を持ち
少し勉強してみたくなりました
まず、絶対与えてはならないものを把握する必要がありますので
最初にそこだけネットで調べました。
その後は、本屋さんで専門書を買い
無難な食材で、手始めに作ってみたのが
前回ブログに画像アップした物です
まだこれから先も、ペットとの生活が続きそうですので
(何匹もいますからね~(笑))
この際、専門的な知識も得たいな~と思っていて
先日通信講座の資料請求をしたところです。
ここんところ、ちょっと忙しいので
身の回りを片づけて、
新たな事に、チャレンジしてみたいと思います
一心のhpはこちら↓↓
http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/
ねぇ、ちょっと聞いて!(mama-issin)↓↓
http://blog.goo.ne.jp/mamaissin