きつねゆりセカンドハウス

きつねゆりは「グロリオサ」の和名です。
あの方の復帰を願いながら、
ぶつぶつつぶやいています(o'.'o)

明洞餃子

2020-10-03 13:53:08 | 美味しいもの

明洞餃子 本店 
明洞で長年愛され続けてきたカルグクスの有名店

観光客でにぎわう繁華街・明洞にある「明洞餃子」は
1966年創業の老舗店。毎日食事時になると店の前に現れる長蛇の列は
街の名物とも言える光景です。
看板メニューのカルグクスは、長時間煮込まれ深い旨味を含んだ
鶏ベースのスープが自慢。
1日2回、直接店内で作られる自家製麺と絶妙に絡み合います。
スープがややトロリとしているのは、スープと麺を一緒に煮込む
忠清道名物「ヌルングクス」を継承しているため。
スープの上にはエホバッ(韓国カボチャ)、鶏ミンチ、
そしてワンタンがのりボリュームも満点です。
4年連続「ミシュランガイド2017~2020」にも紹介され、
ますます人気が高まっています。


明洞で、ここ看板を見かけてましたが・・・
入って食べたことがないような・・・・あるような・・・
餃子を食べた記憶がないから、違うお店だね。
食べたのは、ビビン麺でした。

これはこのお店のビビン麺

甘辛くて・・・そういえば食べたのにきゅうりの他に梨がのってた。
日本に帰ってから、買ってきたククス麺で
味を思い出して、まねて作ってました。
夏にはいい・・・

我が家のビビン麺・・・・
のせる具材が多くなってました。
混ぜると真っ赤です。
梨がないときはリンゴをいれてましたよ。
ソースはコチジャンにお砂糖とダシダだったような・・・・
また作ってみようかな・・・