日曜日 母の13回忌法要に登別のお寺に行きました
父を連れて、運転は子供がしてくれた
10時半から法事がはじまり、お寺の若いお坊さんが
お経をあげてくれた
月命日に 虎杖浜の実家に来ていた時は
慣れない様子でお経をあげていたのに 今は堂々としている
説教も上手で進歩したんだなー
終わって、お墓参りに行く
遠くに海が見える山の中のお墓
去年のお盆以来だ
遠いのでたびたび来れない
千の風になっての歌ではないが そこに私(母)はいません・・・
いつも身近にいて、見守ってくれていると思っている
帰りに「いずみ亭」でおそばを食べました
おそばもえび天もおいしかった
妹が小樽にいるので、「大八栗原」のかまぼこを持ってきてくれた
「栗原」のかまぼこ おいしいです。
父を連れて、運転は子供がしてくれた
10時半から法事がはじまり、お寺の若いお坊さんが
お経をあげてくれた
月命日に 虎杖浜の実家に来ていた時は
慣れない様子でお経をあげていたのに 今は堂々としている
説教も上手で進歩したんだなー
終わって、お墓参りに行く
遠くに海が見える山の中のお墓
去年のお盆以来だ
遠いのでたびたび来れない
千の風になっての歌ではないが そこに私(母)はいません・・・
いつも身近にいて、見守ってくれていると思っている
帰りに「いずみ亭」でおそばを食べました
おそばもえび天もおいしかった
妹が小樽にいるので、「大八栗原」のかまぼこを持ってきてくれた
「栗原」のかまぼこ おいしいです。