つうこのなにげない日々

札幌のおいしいもの、あちこちお出かけ、映画、音楽の感想、ボランティア、その他日記風なんでもあり・・・

新年のつどいの余興の練習

2008-01-12 22:38:15 | その他
昨年の11月、清田区が誕生して10年を迎えました。

私の所属している福祉団体も10周年を迎えました

1月24日は新年のつどいと10周年記念式典があります
例年宴会の余興はカラオケ程度なのですが、
今年は少し力(りき)を入れて、
Kさんが、「手話」が出来るので

「わらべ」というグループが歌っていた「もしも明日が」
を手話ですることになりました。

私の家に有志が集まり、練習しました
皆さんとても熱心で、特に若い人は覚えが良くて
当日が楽しみです。

写真は「そばにいて」の手話です。

引越し

2008-01-12 22:14:18 | その他
友人のSさんが厚別区の方に引っ越すことになりました

昨年夏、隣の空き地に家が建つことになりました。
工務店の人がやってきて、「お宅の屋根の雪が新しく
建つ家の敷地に落ちてくるので何とかしてほしい」と言われました

「フェンスを建てるなり、家を無落雪屋根にしてほしい」
突然多額のお金がかかる事を言われたSさんはビックリ!

弁護士さんに相談したり、市の建築指導課で話を聞いたり、

フェンスは隣の家を建てる工務店が建てることになりましたが

自分の家をどうする?築25年の家を無落雪屋根にしても・・・

いろいろ考えて、引越しということになりました。
家は壊して、土地は売りにだすそうです。

住み慣れた土地を離れますが、新しい家に住める事になって
良かったです

まだ子供も結婚していないので、当分4人暮らしです。