例年 ゴールデンウィークは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/43/806a043b28376273b9cb8dcbab18d269.jpg?1588407274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/33/fb91acf13ef82d757ecfd9e0cea99e06.jpg?1588407809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e5/e0ea426a773d3642d344760c131aaf1c.jpg?1588407809)
ガーデニングの始まり
ですが…
「ステイホーム」が叫ばれて
いる中 ホームセンターに 花苗
買いに行っちゃ いけないの‼️
不要不急に当たるの❓
今日は 「初音ミク」とコラボした
ペチュニア 「スノーブルー」が
発売になったので購入しました
鉢にミクさんが 描かれていますが
鉢替えしたり 切り戻ししなければ
ならないと 思う
一年草なので 一年限り
パンジーや、ビオラでは 一年草が
当たり前なので なんとも思いませんが
ミクさんの ペチュニアは もったいない気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/43/806a043b28376273b9cb8dcbab18d269.jpg?1588407274)
大事に育てます
五月に入りました
また一か月 延びました
私一人が ステイホーム と叫んだ
ところで どうにもなるものでも
ありません
四月は友人達にも会わず
過ごしていたのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/33/fb91acf13ef82d757ecfd9e0cea99e06.jpg?1588407809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e5/e0ea426a773d3642d344760c131aaf1c.jpg?1588407809)
晴耕雨読
レンギヨウも、地植えのヒヤシンスも
咲き始めました
ムスカリも白花、水色の花が
咲いています
毎日 小さな変化があり
沢山のつくしが生えてきます
つくしを抜くだけでも 小一時間
庭にいられます
花苗を買いに ホームセンターに行くのは
自粛します
他のお客さんが レジャー気分なので
怖いです