つうこのなにげない日々

札幌のおいしいもの、あちこちお出かけ、映画、音楽の感想、ボランティア、その他日記風なんでもあり・・・

同僚に野菜の苗をもらいました

2009-06-17 23:56:02 | ガーデニング
きゅうりと、かぼちゃの苗をいただきました




きゅうりです
この同僚は隣がお花屋さんのせいか、
お花屋さんと親戚という、うわさもあります。
畑を借りて、手広く野菜、お花を育てています。

咲いたお花を会社にもってきて、飾っています
今は「都忘れ」濃い紫が綺麗です。

野菜の苗も種から育てていると言うお話しで
他の人も、ねぎや、「ケール」(青汁になる野菜)
をもらっています。

私も「何か残っている?」と聞いてカボチャの苗も
もらいました。




カボチャの苗です
カボチャは簡単だよね?

お礼に「出来たら持っていくから」と言ったら
「沢山あるので・・・・」と言われました(苦笑)

時期になると、この同僚が毎日「きゅうりの漬物」を
もってきてくれます。
今から楽しみ!


因みに私の寄せ植え




パンジーと、スイートアリッサムです。
機構が不順なせいか、私の育て方が悪いのか
プランターに植えた、花苗がパッとしません。

同僚が「ズッキーニ」の苗もくれるというので、
今年は野菜作りを、重点的にしようか?

本日の格言
二兎を追うものは一兎をも得ず・・・(苦笑)

今年ははじめて枝豆を植えてみました

2009-06-16 23:41:50 | ガーデニング
ビールには枝豆!

野菜はトマトと、シシトウしか植えていないのですが、
連作障害が起こっているようなので、
今年は枝豆に挑戦




西友の園芸コーナーで購入
「カインズ」で「枝豆の苗はありませんか?」と聞いたら
「なえ~!」とは言いませんでした(笑)
種の袋を出してくれました
「良く育ちますよ!」

おばあちゃんが枝豆の種を「土鳩」に食べられているのを
記憶している私は「どうかなあ~」と思いましたが
買って来て蒔きました




芽が出ました。

どのような状態になったら、畑に植えればよいのでしょうか?
天敵は「鳩」ではなく、うちの猫
柔らかい土をほじくっては、移動トイレにしています(苦笑)


因みに下はコスモスです。




コスモスは毎年種を蒔いています
種が大きいので、発芽率100%です

おばあちゃんは「なす」や「ピーマン」「ささげ」等
沢山植えていましたが、風が強い土地柄なので、風に
さらされて、皮が硬くて、あまり美味しくありません

私も花苗は丈の低いものばかり植えています

「風のガーデン」の風の強さってどれくらい?
一度行って見たいです

おばあちゃんがガーデニング(畑仕事)が出来なくなる日が
来るなんて、あの頃の私は思ってもいなかった・・・

新しいセンター長

2009-06-16 00:41:23 | その他
私達はS通運から、H物流に派遣されているのですが
H物流で人事異動があり、センター長が変わりました

6月1日付けなのですが、引継ぎ等で実際に移動したのは
前センター長が、金曜日(12日)




お餞別の「もりもと」のどらやき

新しいセンター長が15日(月曜日)でした




新しいセンター長のお餞別
白えびかき餅  富山県高岡市のお店のものです

北信越物流センター(5月31日で閉鎖になりました)
から来ました。

今までで一番若いセンター長です。(45歳)
単身赴任ではなく、家族も一緒だそうで、
中学2年の子供さんがいるそうで、高校受験
大変ですね。

メガネをかけた、草なぎくん?
に似ています。

これからよろしくお願いします。

おばあちゃんの運動会

2009-06-14 23:10:29 | 家族 家庭
毎年この時期はおばあちゃんがお世話になっている、園の
運動会です。ヨサコイにも行けない、北海道神宮のお祭り
にも行けない・・・私

今年はおばあちゃん、赤組です。
最初は「倒して何点?」と言う競技に出ました。

2番目は「この人は誰でしょう?」という競技に出ました




パネルを見て、誰だかあてる競技です。
最初は「村田英雄」です。おばあちゃんはわかりません。

子供も知らないそうです。
この競技、難易度高いわ?
次は「菅原文太」でした。映画も見ないし、テレビにも
あまり出ないこの人がわかる?




くすだま割りはおばあちゃんのチームが最初に
割れました。

こうして、おばちゃん達赤組が228点で勝ちました。




お弁当はちらしずしです。

家で採れたアスパラ、漬物等も並べてみんなで
食べました。今年は、お義姉さんも応援に駆けつけたので
4人で賑やかに食事です。

お弁当は私達のと同じようで、おばあちゃんのだけ
特別です。
チラシ寿司に海老がのっていません(嫌いなので)
大根のそぼろ煮には挽肉が入っていません
しゅうまいは、カボチャシューマイでした。

運動会と言っても予行練習もないし、当日ホールに
並んで、人が競技しているのは、柱の陰で見えないし、
耳が遠いのに、ホール全体が騒がしくて、娘さんの
声も聞こえない
疲れただけで、あまり楽しくなかったと思う・・・

竹の子

2009-06-13 23:30:00 | 家族 家庭
昨日、妹から竹の子が届きました。
今年も「ニセコ方面」に行って採ってきたのでしょう
立派な竹の子です




今日は「ジャスコ」にヨサコイを見に行こうと思って
いたのですが、あいにくの雨で
頑張れば見に行けたかもしれませんが、
家でテレビでヨサコイを見ながら、竹の子の皮むき





竹の子の皮はミニトマトのマルチングにします。

ヨサコイは好きです
昨年は「ジャスコ」に見に行きました。

皮をむいた竹の子です。




茹でて、今回は「チンジャオロース」にしようと思います。

ピーマンを買いに、「アークス」に
今日はポイントが7倍です。
猫の餌を買いました。
明日の、運動会に持っていく、おやつ(バナナと、さくらんぼ)
を買いました。

雨が止んだので、ガーデニング  日日草と、アルメリア
ペチュニュア、パンジー(ラルズは14日閉店するので、
苗が半額でした)を植えました。

土が足りなくなったので、今日はこれでお終い
いきあたりばったりです(計画性が無い)

お義姉さんを迎えに行って「ひな野」で食事してきました。

ブルーベリー 苗を植えました

2009-06-12 23:29:52 | ガーデニング
昨年、「消費者協会」の農業体験で 中沼(札幌市東区)に
ある、「ブルーベリーさっぽろ」に行きました。

その時、苗木の予約をしてきました。
家にもブルーベリーの木はありました。

平成5年に札幌駅向かいの(正しくは東急の向かいです)
「興農園」で購入したものです

考えてみれば15年も経っているのに、木が大きくならないし、
実もならない。
育て方に問題があったようで、1昨年枯れました

今度こそと思って予約しました。

「ブルーベリーさっぽろ」さんからは、5月に「苗木が入りました」
と電話が来ていました。

子供が土曜日も仕事の日が多く、6月6日にやっと行ってきました。




道に迷いながら(自分の人生のようだと思いながら)
行ってきました。

「ブルーベリーさっぽろ」の方は今回も熱く
ブルーベリーの育て方をおしえてくれました。




熱心に聴いていたのは、私ではなく子供

日曜日「ツルハ介護フォーラム」から帰ってきて
植えました。

幅70センチ、深さ40センチの穴2箇所は子供が掘ってくれました。
40センチ掘ると、火山灰地です。

穴の中でピートモスと堀上げた土を良く混ぜる事がポイントです。
残しておいたピートモスを水で練って、根の周りを囲むように
植えます。

その前にポットから出した苗をほぐします。

たっぷり水やりをして、マルチ材(バーク)を
敷き詰めます。



この作業を2回、あたりはすっかり暗くなって、懐中電灯の明かりで
作業をしました。

穴を掘ったり、ピートモスを水で練ったり汗だくの私は
思いっきり蚊に刺されました!

土壌改良(強酸性)もせずに、ブルーベリーを育てていた私は
子供に「計画性が無い!勉強不足、考え方が甘い・・・」
と、言われ放題「ごもっとも・・・」

だけどもさあ~





掃除機

2009-06-11 23:49:58 | 家族 家庭
先日、掃除機が壊れました。
吸いこまなくなりました
修理しようか、どうしようか、考えているうちに
日にちは過ぎてゆきます。
13日は、お義姉さんがきます。




壊れた掃除機です
ずいぶん昔に買ったものです
長持ちしました
ご苦労様です。お疲れ様でした。




新しい掃除機です。
サイクロンタイプです
「ヤマダ電機」で購入

カタログをもらって、検討して、
どこで買うか検討して、カードにするか
現金にするか、検討して・・・

明日はまとめて、大掃除!
お義姉さんが来る!




お・ま・け
掃除機を怖がるタイプの猫です
先日の写真は「目つき」が悪かったので・・・
猫はお義姉さん、大歓迎!ブラッシングしてもらえるし
かまってもらえるし・・・

真夏のオリオン  試写会

2009-06-10 23:48:03 | 映画・音楽・演劇鑑賞
エアジー主催の試写会に行ってきました

エアジーなので、試写会の司会が、あの「千葉ひろみ」さんでした。

「真夏のオリオン」は戦争映画です
潜水艦の艦長役が「玉木宏」さんです

日米の最後の戦いが描かれています

リーダーの条件を、考えさせられるお話しです。

日本の潜水艦と、米国海軍駆逐艦の激闘
見えない敵の動きを探り、攻撃を仕掛ける。

玉木が艦長のイー77潜水艦は、玉木の命令(指揮)のもと
全員が一丸となって敵に向かう。

艦長の的確な判断と、指示、それにきびきびと従う部下
見ていて気持ちが良かったです

部下思いの艦長と艦長を慕う部下たち
そこに暗さは無く、笑顔が爽やかな映画でした。

ツルハ在宅介護フォーラム2009

2009-06-09 01:20:03 | お出かけ


お馴染み、「仮谷崎省吾」さんです
介護フォーラム、第2部は仮谷崎さんのトークショーと
デモンストレーションです。

これが楽しみでした。




初めに活けたお花です
どうだんつつじにカサブランカを活けています
手早く、大胆に活けていました

この後、トークがありました
初めはロングドレスに、ストールを巻いて、2着目は
黒のロングドレス(前身頃全体にお花の刺繍がしてあります)

わたしたちにも、もっと明るい色の洋服を着るようにと
お話しされます
前向きに明るく、お花を1輪でもよいから、活けられる
心のゆとりを持てるようにと話されます

仮谷崎さんの「かきくけこ」
「か」は 感謝・感動
「き」は 緊張感
「く」は くつろぐ
「け」は 決断・健康
「こ」は 好奇心




2作目は、スモークツリーにピンクの芍薬でした
白、濃いピンクもはいっています

ツルハ介護フォーラム2009

2009-06-07 23:57:59 | お出かけ


「オントナ」(北海道新聞の水曜の夕刊に入ってくる)に
「ツルハ在宅介護フォーラム2009」の記事が載っていたので
応募しました。

ペアで行けるのですが、近所の友人が、母親が入院したので
父親の介護で、行けなくて一人で行ってきました

想像以上に素晴らしいフォーラムでした。
介護用品の見本を沢山いただきました。

紙パンツはもちろん、トロミ粉、口腔ティッシュなど
進化しています。
腰痛ベルトも細くて、おしゃれなものが出ていて、
私用に「ツルハ」へ行って買ってこようと思います




第1部は「浜田きよ子」氏の講演です
「介護をらくにするために~その方法と便利な道具」
と言う演題でした。
膝が悪くなっても、畳で暮らすための昇降機能がついた、
座椅子、箸が自由に使えなくて、ラーメンをフォークで
味気無く食べている人に使いやすいお箸、高さと角度が
ついた、食器など紹介してくれました。

この食器は良いな!と思いました。
ストロー付きのプラスチックのコップではなく、瀬戸物
の湯飲みで飲むお茶はおいしいはずです。


第2部は「仮谷崎省吾」さんのトークショー
デモンストレーションもありました。




どうだんツツジを大胆に活けていました
後姿ですが、ショールを巻きつけて、ロングドレスで
優雅に、活けています。
根元は「カサブランカ」です。

仮谷崎省吾さんのトークの内容は明日にでも
載せます?