Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

訴訟問題が急展開・・・・・!?( ̄д ̄

2010年03月03日 | たま~にっ記

本日、2度目の更新で~~す!!

抱えていた訴訟問題が急展開しました、、、
 

夕べ弁護士さんからメールがあり、原告側から『訴えを取り下げる』との書類が提出されたと
お知らせをいただきました

相手が「訴えを取り下げる」という事は・・・自分に勝訴の見込みがないからでしょうか?・・・
正直、ここまで人を翻弄させておいて、今更ながら「取り下げ」だなんて。。。
自分勝手もはなはだしいと思う私です


「白旗を揚げるぐらいなら、最初から訴訟を起こすな!借用証書を返せ!!」って言いたい~~~


この訴訟事件は、私が以前にパートとして半年間勤めていたパソコン教室での出来事で、
本来、賃金として従業員に支払われるべき給料が、「立て替え金」という形で当時の経営者(原告)にだまされ、
金銭消費貸借契約書(借用証書)に押印させられたことが原因です。

皆さんは、自分が働いた給料が経営者からの「貸し付け金」で、働けば働くほど借金が増えるなんて
そんなバカなことに納得できますか??・・・

今回その経営者(原告)が、契約書に基づいて私達に「貸し付けたお金(実際は給料)を返せ」と訴訟を起こし、
裁判になっているのです。

訴訟を起こされた側は夜も眠れず疲労困憊し、心身ともに疲れ果ててしまいます。。

原告の身勝手な言動に憤りを覚え、私個人的には「訴えの取り下げ」に同意する気など、さらさらありません。。

肝心の契約書に関する問題は何一つ解決していないので、相手が敗訴を認めるまで
皆が納得の行く裁判を続けて欲しいと願っています。。

弁護士さん、よろしくお願いします~~~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます・・・♪

2010年01月01日 | たま~にっ記



皆様、良いお年をお迎えのことと思います・・・

私にとって、去年2009年は良いことも悪いことも含め、怒涛の年でありました。
悪いことと言えば・・・“訴訟をおこされる”と言う人生最大の屈辱を味わい、これまでに無い経験をしました。
今年はこの訴訟問題が、良い方向に向くことを祈るばかりです
今年の2月に第3回目の口頭弁論が岐阜地方裁判所で行われます。
幸い弁護士さんが代弁して下さるので、私は岐阜まで行かなくて良いとのことです。

弁護士さんからの報告で、原告側の言い分を読みましたが・・・言い訳がましい説明ばかり。。
自分のしたことはすべて被告に責任転換をする原告の無責任な発言に、大変憤りを感じました。

まじめに働いていた人間を不幸に落としいれた原告は、絶対に許すことが出来ません!
思い出すたびに気分が悪い。。。

新年早々、こんな話でグチってしまって申し訳ありませんでしたm(_ _)m

ではでは、今年もよろしくお願いいたします・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見舞いのプリザーブドフラワー・・・♪(^ー^*

2009年12月25日 | たま~にっ記

先先週のトールのサークルの日に、メンバーのNさんからメールで連絡が入り・・・

「朝起きると体の半分が痺れてどうもおかしいので、今から病院に行ってきます」
・・・との内容だったので、私は「早く病院で見てもらってね~!」って返信したのですが
その日の午後、Nさんから「“脳梗塞”との診断で、即入院です~」って知らせを受けました。



Nさんはまだ40代で、私よりも1歳若いのです。。(^^;
病名が“脳梗塞”って聞いてショックを受けました・・・

1番ショックなのは本人だと思いますが、とにかく早く診断が出て良かったと思います。

Nさんが早く元気になって、またサークルに復活してほしいとの願いを込めてメンバー一同より
お見舞いをすることにしました。

それで、注文していたお見舞い用のプリザーブドフラワーが今日出来上がったので、
お店に取りに行ってきました♪ピンク系のバラが~~とってもキュートです♪
Nさんに喜んでもらえるといいなぁ・・・。。。

そうそう、、急遽、私は明日の2時にアレンジメントフラワーの教室に参加することになりました
値段のわりに豪華なお正月アレンジメントだったので、ついつい申し込んでしまいました~υυ
上手く出来たら、またアップしますね~~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス・・・☆♪☆♪☆(^^;

2009年12月24日 | たま~にっ記

本日2回目の更新です~~。。

ケーキを焼いたんだけど、スポンジの膨らみがイマイチ良くなくて、お見せできるほどじゃ
ないのですが・・・(^^A
とりあえず、サンタさんを飾り付けて誤魔化しました。。。





ではでは・・・皆サマ~~素敵なクリスマスイブをお過ごし下さいね・・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分へのクリスマスプレゼント・・・♪(^^;

2009年12月24日 | たま~にっ記

今年はサンタさんからブランドのバッグが真剣に欲しかったんだけど、貰えそうにないのでバッグは諦めて
アレンジメントの本を自分へのプレゼントに1冊購入しました・・・♪

値段は1490円と少々お高く、私にとっては本に1000円以上の値段をかけるのはもったいなく思え、
勇気のいる決断でした。。←・・・なんて大袈裟なっ。。(笑




でも、本の内容はとっても素敵なアレンジメントフラワーが沢山掲載されていて、目の保養にもなるし
なんてったって、センスが磨かれそうな気がします~♪♪^^

パリのお花やさんのリースレッスンや、クリスマスにお正月のアレンジなどなど・・・見所満載♪
今後、ガーデニングやトールペイントをする上でも、参考になりそうな1冊です。

それから、↓最近買い始めた「園芸ガイド」・・・1年間の定期購買を申し込んじゃった♪



今キャンペーン中で、“1冊無料サービス”実施中です! もちろん送料は無料~
来年の春号が届くのが楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数年ぶりのクリスマスツリー・・・♪(^^;

2009年12月12日 | たま~にっ記

今年は久しぶりにツリーを出しました・・・♪娘が小学生の時以来でしょうか~~。。

やっぱり飾ると気分がウキウキしますね~~
光ファイバーで古いツリーですが、キラキラとツリーの先端が輝いて綺麗です♪





↓こちらは本日、ナンバでお買い上げしたシクラメン・・・880円と大きな株でお得でした^^
名前が“ストレートピアス”って付いてます♪ 私好みでめっちゃ可愛い色~~♪♪



先日またまた隣保に不幸があり、お葬式でした。。

トールの続きを描きたいのですが、来週は1日おきにトールの教室の予定が入ってて、
多忙な週になりそうです~~υυ 早く仕上たいよぉ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訴訟問題、明日は弁護士と面談日・・・♪(^^;

2009年10月01日 | たま~にっ記

訴訟問題の件は、訴状が届いた職場のメンバー11人が結集し、大阪の弁護士さん
にお願いすることになりました。

明日の午後から私と姉のくんちゃん(くんちゃんも同じ職場で働いていた)とが
弁護士さんと面談することになっています~。1番バッターのようです・・・(^^;

私は弁護士事務所の場所が分からないので、くんちゃんが私と同じ日に合わせて
面談してもらえるよう、弁護士さんに頼んでくれました(^^ゞ

あ~・・・うまく伝えれるかしら?υυ・・・なんか緊張してます~><

14日までに裁判所に「答弁書」を送らなきゃならないのですが、弁護士さんが一括して
皆の分を代筆して下さるとのことで、気分が少し楽になりました♪

第1回口頭弁論期日が10月21日ですが、その日は法廷に出頭しなくても
よいらしいです~ラッキー♪♪
出頭は、その次ぐらいからでしょうか~・・・(--;

とりあえず、明日は弁護士さんに会ってお話してきます~~、、頑張れ私ーーー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日ドライブ三昧♪、&事故現場遭遇・・・(^^;

2009年09月20日 | たま~にっ記

昨日今日と、家族でドライブ三昧してました~~^_^

昨日は20年ぶりに、私とダンナの結婚式の時の仲人さんのお宅にお邪魔してきました。
お昼ご飯は室津海岸の漁港のレストランで食べたのですが、お刺身が新鮮で超美味しかったです♪

今日は淡路島を越え、四国の香川県までドライブに行きました。
そして高速道路を走行中に、凄い事故現場に遭遇してしまいました~~。。。

私達と同じ車線を走っていたバイクが、車と接触事故を起こしたらしく
バイクに乗っていた人は中央のガードレールに激突、反対車線に投げ出されたのか、
バイクの事故現場の反対車線には、玉突き事故で4~5台がクレーン車に吊り下げられて
ダメおしにバスも追突していました・・・なんとまあ・・・( ̄д ̄∥

現場は見通しが良く、皆は時速100㌔ぐらいで走っていたので、かなりの衝撃で
追突したのではないかと思いますυυ
おかげで渋滞にまきこまれるし~。。。

休日の高速道路は走るものではないと、ヒシヒシと感じました~!(--;



↑四国の海岸線沿いから鳴門大橋を撮りました♪携帯の画像なので少し暗いです(^^;



↑瀬戸大橋を走行中に撮った写真です・・・♪ 海が綺麗でした~~(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫のピーちゃんの不調・・・(´д`*

2009年09月03日 | たま~にっ記

ピーちゃんの様子が、昨日からおかしいんです~~。。。

昼からずっと吐き気があるようで、オエオエしていたので昨日の夕方に病院に
連れていきました。
先生に見ていただたら、今のところ考えられるのは胃腸の具合が悪いようで
何か口から変なものを食べたか、胃炎か毛玉が原因か?・・・と言われて1日様子を
みることになりました~。

今日は朝から流動食をほんの少し食べて、その後の嘔吐の様子はないですが、
常に吐き気があるようでもどしそうなしぐさをします。
ウンチは3日ほど出ていません。。もしかしてフン詰まり!?~~

あ~~何が原因だろ?・・・心配です。。。(>_<)

9月はいきなり訴訟問題とピーちゃんの心配とで、ダブルパンチをくらって
もうすでにお疲れ状態の私。。悪いときには悪いことが重なるんですよね~(苦笑
まだ先が長いのにね・・・ヤレヤレ

ピーちゃんの吐き気がおさまらなければ、明日また病院に連れて行ってお腹の
レントゲンをかけてもらうつもりです・・・ハァ~(´д`
しばらく趣味のことはできそうにないかも、、(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送られてきた「訴状」・・・♪(^^;

2009年09月01日 | たま~にっ記
去年からズルズルと長引いていた“給料が借金・・・!?”の件で、
ついに相手からの「訴状」が私のもとに送られてきました。。

まあこうなることは、大体は想像がついていたのですが・・・(--;

前回は内容証明という形だったので、今回は多分「督促状」かな?
・・・と思っていたけど、いきなり「訴状」という形で送りつけてきました。。

この話は説明すると長くなるのですが、簡単に言うと私が以前に働いていた
職場でのトラブルで、私を含む従業員のもらった給料が、ある人からの
“貸付金”のような形になってしまっている事が発端です。

今回はその件のことで、相手から「お金を返せ」と言う訴状が届いたのです。
しかも、なにやら利子のようなものまで請求されています。
それに出頭場所は、岐阜地方裁判所と書いてあります~はぁ??~~~υυ

訴状の内容を読んでいるうちに段々と腹が立ってきて・・・・

~~~超マジむかつく~~~!!!

こんなくだらん事で神経をすり減らすのはバカらしいけど、そのまま放置して
相手が勝訴するのはもっとバカらしいので、戦う予定です(`へ´=33

また頭痛のタネが増えてしまいました、、とほほ~・・・。。┓(´0`)┏
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする