Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

初心忘るべからず~♫(^ー^*

2025年01月29日 | がんばっト~ル♪

こんにちは~~♪   気が付けば、1月も残りわずかとなってしまいました・・・ひぇ~。。。

このところ毎日のように、野生のヒヨドリに餌をあげています・・・

しかも、うちのオッサン(ダンナ)が、わざわざスーパーでイチゴを買ってきて、

「ヒヨドリにやっといてくれ」

・・・とか私に言うので  

なんだかなぁぁ~~~~ 複雑な気分 ......

 

 

余談はおいといて。。。

私にしては珍しく、何か描いてますョ♪

今日は29日なので・・・29を写しました:笑

何を描いているのか? もうだいたいお分かりいただけると思いますが。。。

 

木製のカレンダーです^^

わりとデカい・・・(汗。。

コンテスト応募用に数年前に購入していた素材で、ベースカラーは既に塗っていました♪

・・・が、もうコンテストに応募することは無いと思うので、

マイペースで自分用のガーデンカレンダーを作ろうと・・・思っています

今年は初心に帰って、新鮮な気持ちでペイントを楽しみたいです

 

最後になりますが~~

  今朝のヒヨドリちゃん 

美味しいイチゴをいっぱいもらって、

お・でBu~な体形になっているような?~・・・(^∇^A。。。

いや、ほんとに「飛べるんかい!?」って感じです=33

 

ではまたねー--

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズの植え替え~&1月のソーイング完成♫(*^O^*)

2025年01月26日 | OH!マイガーデン♪

こんにちは~~♪   前記事から、11日ぶりの更新で~す♫ 毎日寒いですねぇ~~。。。

庭作業が思うように進まず、今日やっとクリスマスローズの植え替えが出来ました

なるべく陶器鉢を使いたいのですが・・・価格の値上がりが痛いわ~(苦笑

 

 

元肥を投入中~~♫

YouTubeのカーメン君のような・・・肥料を手で握ってやる「1流」の入れ方ではなく、、

 

袋ごと持って、バラ撒く!!!

「ワイルドだろぅ?~~~~~~

このやり方は「4流」以下?かもなので、皆さん真似なさらないように♪=33プッ。。

 

2鉢、やっつけたぜィ!

ちょっとシンメトリーに置いてみようと・・・目論見中

 

1月のソーイングが完成しました♪

  

ボタンなしで、ラフに着れるお気に入りの上着が出来て嬉しいな~

来月は・・・以前に購入した残りの生地を使って、何か作りたいなぁ~と思っています^^

アレコレ考える時間が、また楽しいですね~~

 

ではでは、、、

(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ咲きオキザリス~&ローズヒップとヒヨドリ♪(^ー^*

2025年01月15日 | バスボムペイント

こんばんは~~♫   気が付けば、1月も半ば・・・寒さ本番の真っただ中に突入しました~(()) ブルブル。。。

いやもぅ寒すぎて、、、庭仕事が進まない(笑

人間、暑すぎても寒すぎても~~動けまへん。。=3

 

 

先日、HCで可愛いオキザリスを見つけました♪

 

「バラ咲きオキザリス」 オックスローズ

ミニのバラみたいで、一目惚れ ・・・

試しに一株だけ育ててみよう~と、速攻で連れ帰りました♫ 

可愛い花に癒されます~~~

 

そうそう、今年に入っても、バラの剪定が出来ていなくて。。。

  

ヒヨドリが、毎日バラの実を食べにやって来るので、なかなか剪定に踏み切れません。。。

画像の実は、つるバラ「ラベンダードリーム」です^^

本来は四季咲きですが、春に咲いた花を剪定せずにおいておくと、秋にたくさんの可愛い実が成るので、

最近は一季咲きのように楽しんでいます(笑。。。

 

エサ置き場にもやって来て、我が家で採れたイチゴをついばんでいる様子♪

なんと贅沢なヒヨドリでしょう~=3

 

<1月のソーイング>

ラグラン袖のパーカーを制作中~(今年初縫い

レトロなチェック模様の裏起毛で、暖かそうな生地です

完成が楽しみだなぁ~~

 

ではではこの辺で。。。

(*>∀<)ノ))またねー!

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年の幕開け~♪(^ー^*

2025年01月10日 | OH!マイガーデン♪

こんばんは~~♫  更新が遅くなってしまいましたが ~ 皆様、良い新年を迎えられたことと思います 

今年も健康と対人関係・・・そしてお金に恵まれますように!

いやほんと、どれも大事ですもんね~~=33

 

 

可愛い物を作りました♪

素材は、姉のくんちゃんから分けてもらった「どんぐり」「まつぼっくり」「ツバキの実」等の自然の材料を使い、

姉のお友達が作ったお見本(トトロ風?)の作品を参考に、私も真似て作ってみました~

 

・・・が、、久しぶりの細かい作業に失敗の連続で

気が狂いそうでしたー---(爆。。。。

 

今、我が家で唯一咲いているお花です^^

出窓の「デンドロビューム」

茎が伸び伸びで~~

ここまで伸びると、もはや何の花か?わからない次第。。。(汗;;;

でも香りは、とっても良いのよ

 

~~と言うことで、、、

2025年も、どうぞよろしくお願いいたします !

それでは良い週末を~~~

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする