今日で11月も終わりです~~。。。1年って、ほんっと早いですね・・・♪
ところで子供の頃・・・11月は「サムライ」って言って「士」と書く理由がよく分からなかった私です~

今考えれば、簡単なことなのにね~~~(笑
先週末から良いお天気が続いているせいか、庭の花たちもポツポツと寂しくない程度に咲いてくれています。
↓今年初めて買った柏葉アジサイが、いい感じに紅葉していました♪


↓数年間、植え替えてやっていないオキザリス・・・年々花数が減っているような??・・・(^∇^A。。タラリ~ン

↓ダンナが好きな色のバラ、“カプチーノ”です♪^^

↓こちらは季節外れのディモルフォセカ・・・!?寒くなっても葉っぱの色が綺麗で元気です~~。。

↓和風っぽい感じのゼラニュウム~~ダンナは好きじゃないみたいだけど・・・ダンナの親がくれたんじゃい


↓最後は・・・つるバラ、バニラボニカです。デッキの前で寒そぉ~に咲いてました♪(^^;

・・・さて。。トールの方ですが、とりあえず大体のデザインは決まりました。。
カットするのに必要な板をHCで購入しなきゃならないので、明日トールのレッスンの帰りにでも寄って
買ってきます。
果たして今年中に仕上がるのでしょうか??~~υυυ