Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

夏休み子供トールペイント作品~&~庭・・・♪(^_^;

2017年07月30日 | OH!マイガーデン♪


おはようございます~~♪♪ 梅雨も疾うに明けているというのに、なんだか朝晩は蒸し暑くて・・・

不快な毎日ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか~。。。



私はと言うと・・・やっと子供トールの見本が完成しました(^_^A

体調不良が続き。。準備がなかなか進まなくて不安だったのですが・・・



なんとか8月1日に間に合わせることができてホッとしています♪

今年の素材は「ちょ金ハウス」です  お家型の貯金箱


素材は組み立て式で~~

30個分頑張って組み立てました




あらかじめ、屋根だけ全部茶色で下塗りしています(^^;

あとは子供達に好きな色を塗って、モチーフを自由に張り付けてね~って感じです♪

まぁ子供作品なので~こんなもんでしょうか??・・・(笑



~~マイガーデン より~~


現在の玄関前の様子。





こちら、右側の植え込みのゴールゴクレストを、思い切って引っこ抜いてリニュー?したのですが。。。




新しく植えこんだ苗が、もう枯れかけています~~ガーーン、、、



裏庭のオッサン作の「花車」もリメイク?して、コンパクトに作り直し、色も塗り替えました。





お楽しみの実もの・・・

プルーンが色づいています





ブラックベリーもたわわに~~




もうすでに1回収穫をしてジャムを作ったので、2回目は~~面倒になっちゃって。。。

せっかく実っているのに、、もったいないよねぇ。。どうしましょ??

ポリフェノールいっぱいだよ(笑  

ミキサーにかけて・・・ジュースにでもするかな?(笑



今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなど頂けるとうれしいです

↓お帰りの際には応援クリックお願いいたします(^_-)-☆


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婦人病・魔除けに・・・紫陽花のドライフラワー♪(^_^*

2017年07月11日 | OH!マイガーデン♪


こんにちは~~♪♪ 毎日蒸し暑い日が続きますねぇ。。。

まだ梅雨も明けていないのに、最高気温が37度とか??~~

この先が思いやられますねぇぇ・・・とほほ



さて。。今日は久しぶりにドライフラワーのお話で~す♪

先日、トールの生徒さんから紫陽花のドライフラワーを頼まれました




紫陽花のドライフラワーをトイレに飾ると、「婦人病の予防や魔除けになる」と言う

ジンクスがあるそうで・・・!?


そう言えば、私が結婚して間もなくの頃・・・お義母さんが紫陽花のドライフラワーを持ってきてくれて、

「トイレに飾ると婦人病を防ぐのよ」と言って渡してくれたのを思い出しました^^

それ以来、この年になるまですっかり忘れていましたが。。。(笑

皆さんの地域では、こんなジンクスご存知ないでしょうか?。。。


こちらの紫陽花は「ミカコ」ちゃん♪




ドライにしてまだ二日目ですが、なんか良い感じになりそうな予感が~~





こちらは今日カットしたばかりなのでなんとも言えず(苦笑

うまく仕上がってくれるといいなぁ。。(^_^A...



子供トール♪

まだまだ量産中~~~




もう150個は作ってます(笑

クッキーの型抜きに、なんかちょっとハマってる自分に気付く!?

ここで、ふとデザインを思いつき~~

本来の自分に戻りつつあるような感覚がしました

長いトンネルから早く抜け出せるといいなぁ。。。


今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなど頂けると嬉しいです

↓お帰りの際には応援クリックお願いいたします(^_-)-☆


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の庭~&~トール・・・♪(^_^*

2017年07月05日 | OH!マイガーデン♪


こんにちは~~♪♪ 雨、よく降りますねぇ~~。。。


先日、家のトイレのウォッシュレットが壊れたので、今日は取り替え工事の日で、

新しいウオッシュレットに替りました♪

やっぱり新品は気持ちが良いですねぇ~~(笑



~~My gardenです~~


オッサンが・・・「庭の、青い花と紫陽花のコラボが涼しげで、ええ感じや~~。。」

~って、珍しく褒めていました=3




青い花は「西洋人参木」。 紫陽花は「てまりてまり」♪

毎年、西洋人参木が咲くと・・・夏が来たな~~と感じます。。



こちらは実もの^^




小さな植木鉢で育てている「プルーン」


ちゃんと実がなっているのですよ=33




花はたくさん咲くのですが、実は5~6個がせいぜいって感じでしょうか・・・。。。



こちらは「ブラックベリー」の様子です♪




ジャム作りも飽きちゃうので、今年はツルを半分以上カットして、コンパクト仕立て?にしました(^_^A...




赤い実が可愛いです~~



さてさて~~、、久しぶりのトールを~~~

ただ今、夏休み子供トールペイント教室の見本を制作中です^^




100均の木粉ねんどにトールの絵の具を混ぜて、コネコネと。。。何やら手作りしてます





一体何ができることやら!?・・・

乞うご期待を~~~♪♪ (ウソウソ!


今日もブログにお越しいただき、ありがとうございました♪

よろしければコメントなど頂けると嬉しいです(*^_^*)

↓お帰りの際には応援クリックお願いいたします(^_-)-☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする