こんばんは~~♪

一体なんなの??この梅雨のようなお天気は~~


明日からゴールデンウィークに突入すると言うのに・・・カラッとした五月晴れ


庭のバラの蕾も足踏み状態でなかなか膨らまず、本来なら今頃は白もっこうバラが咲く頃ですが
今年は全体的に少し遅いようです。
今日はコレと言った花もないので、我が家の庭のグランドカバーのご紹介を少々・・・♪^^
↓まずは、ガーデナーならほとんどの方が知っている「アジュガ」のブルー。

↓「アジュガ」の色違い、ピンク。我が家ではなぜかブルーより、ピンクの方が元気です(^^;

↓「コンボルブルス」。 花はまだ咲いていません。。マイクロミニ朝顔のようなブルーの花が咲きます^^

↓こちらは「コロセウムアイビー」。 ツタバウンラン、キンバラリア(シンバラリア)とも言われています♪
ワイルドストロベリーの葉っぱが生えているのに気づきますか?~(笑。。

↓「ラミウム」。 暗い場所に植えると、葉っぱの色が庭を明るくしてくれます♪


とりあえず、ネタ切れなのでここまで・・・(爆。。
↓最後に白磁の作品をチラッとだけ~・・・
絵は私が描いてまへん、、プリント柄の転写紙を貼っただけネ。。

ブルーローズのカップ&ソーサー。 焼成は4個一気にします。綺麗な色に焼きあがるといいなぁ~♪

今年は白磁作品のネットショップを開きたいと思っているのですが、実現できるかどうか。。(笑
まあ聞き流してやってください~(≧m≦=33プッ。。←なら言うなよ!?
今日もブログにお越し下さりありがとうございました♪
よろしければコメントなど頂けると嬉しいです(^^;