Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

ミニバラ買いました~&~頂き物♪(^^;

2013年10月31日 | OH!マイガーデン♪

こんばんは~~♪♪  もうすっかり秋ですねぇ・・・(笑。。。

このところ、庭はず~~っとほったらかしで。。

落ち葉だらけの、きったない状態になってます(≧m≦*=3


そうそう、先日トール仲間と姫路のバラ園に行ってきました♪

「バラの苗は絶対に買わないぞ!」・・・って固く心に誓っていたのに。。。

その誓いはもろくも崩れ去り、3株もお迎えしてしまいました~~!


・・・でもね、、3株ともミニバラなのよん~♪(汗

まだ植え替えもせずに買った時のまんまだけど・・・見てやってね(^^;;;

まずは↓【グリーンアイス】から~・・・。



ず~っと以前から欲しかった白のミニバラです♪^^


可愛いでしょう~~ 





↓こちらは【ピンク・グリーンアイス】。

グリーンアイスの交配種だそうです。




雨にあたると、蕾が開ききらない感じ。。。





↓【ゴールデンベア】



マスタード色の花弁が気に入りました♪^^

ネットで調べると、流通が少なく入手困難なバラだそうで。。

ちょっと弱々しいかな?。。。





~~私流、秋バラの楽しみ方^^~~

香りの良いバラを1輪だけ小瓶にさして、PCのデスクの上に置いて・・・。

時々、くんかくんか~~して、一人幸せに浸っております=3プッ



画像のバラは【春芳】。HT 四季咲き。



アップが遅くなりましたが、先日ブログ友のゆきちゃんからトールの素材を頂きました♪

ずっしりと重いほど、白木やデザインパケット、洋書などを送っていただきました。



何年かかるか分かりませんが、ボチボチに頑張って描きたいと思います~♪

ゆきちゃん、ありがとうございました

それから、imiさん~~お肉、ありがとう!とっても美味しかったです

その日のうちにダンナと私のお腹の中に入ってしまいましたよ。。。(^^;;



本日の最後は・・・トール作品♪



100均の素材を使って、スノーマンのオーナメントを描いてみました^^

私のアメブロの方に作り方をアップしていますので、興味をお持ちの方は

覗いてみてね 

こちらからご覧いただけます。


今日もブログにお越し頂き、ありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいですd(*^-゜)⌒☆
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザインパケットコンテスト、入選・・・♪

2013年10月21日 | がんばっト~ル♪

こんばんは~♪♪  今日はこちら、久しぶりの青空が顔を出しました・・・

日々の雑用に終われ、なかなか趣味の時間が作れないこの頃ですが、

トール作品はボチボチに描いています(^_^A....




さて・・・7月に応募した、ピコットさんのデザインパケットコンテストの結果が、

本日発表されました。


↓私の応募作品です^^




  ~~ <タイトル> ブルーローズでお出迎え~~


コンテストのお題は、「ウエルカムボード」。

大好きなブルーローズ(ブルームーン)が描きたくて、応募してみました(^^;


入賞にはいたりませんでしたが、22人の中の入選作品に選ばれました。

入賞・入選作品ともに、ピコットさんのHPでご覧いただけます♪ →コチラ

力作揃いの素敵な作品ばかりなので(私の以外)、是非のぞいて見て下さいね~。



アップで・・・^^





ちなみに、今回のデザインの元になった我が家のブルームーンです♪




このバラはそのままの色で描くと、ピンクになっちゃうので

ブルーローズに見えるよう、わざと紫色で描きました^^

今年の秋はどうも調子が悪くて。。良いお顔の写真が撮れていません><

そのうち元気になってくれるかなぁ~・・・!?


今日もブログにお越しいただき、ありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^-゜)⌒☆
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋バラが満開に~・・・♪(^^;;

2013年10月17日 | OH!マイガーデン♪

こんにちは~~♪♪ 台風26号が・・・伊豆大島に爪跡を残しましたね

安否不明の方々が、早く見つかりますように。。そして、亡くなられた方々の

ご冥福をお祈りいたします・・・。



こちらは台風通過以来、一気に気温が下がりました。。。

今朝は上着が必要なほど寒かったです^^

そんな中、デッキのバラちゃん達は・・・↓この通り、満開に~~


イングリッシュローズ【イモータル・ジュノー】





イモさんのアップ♪^^





元気印のつるバラ。【バニラボニカ】

春ほどではないけど、秋は一本の枝に3輪ぐらい房になって咲きます。





可愛いでしょう~~





オッサン(ダンナ)が作った額縁プランターは、今こんな状態です(^_^A。。。

夏の花【ガーベラ、クフェア、ペンタス】が、まだ頑張っています(笑





それから【アブラハム・ダービー】や・・・





【プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント】なども開花中~。。





そして、挿し木で頂いた【しのぶれど】も、今また蕾があがってきています♪





先日、ブログ友のとよこさんから花の種と、オンファロデスの苗を頂きました♪



とよこさん、ありがとうございます~! 頑張って育てますね



本日の最後は・・・トール作品♪

天使のオーナメント  ハローウィンを飛ばして、

一気にクリスマスモードに突入の私です。。=3ぷっ、、




今日も最後まで見ていただき、ありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^-゜)⌒☆
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるバラ・春霞が折れる~&その他♪(^^;

2013年10月12日 | OH!マイガーデン♪

おはようございま~す♪♪ 今朝はひんやりとした空気で目覚め、

心地よい爽やかな週末を迎えました・・♪

そろそろ秋の行楽シーズンに入り、お出かけの予定の方も多いと思います^^

うちは今週も“お家ッ子”かなぁ~~(笑。。。


先日の台風の被害で、つるバラ・【春霞】の枝が折れてしまいました><





どうもビニタイが、ゆるんでいたようで・・・。

見事にボッキリ~~ ガーンガーン。。。





かろうじて皮1枚で繋がっていたので、ビニールテープで補強して

様子を見ています(^_^A,,, ちゃんとくっついてくれるだろうか??





今年初収穫だったブラックベリー。

長いツルがどんどん伸びて、ついに1番奥の西洋人参木の付近まで到達・・・。

行き場を失ったツルは、なんと先端部分を地面に下ろし、根っこをはやしていました





夏の間、放置状態にするとこんなことになります。。。

これ、先端なんですよ~~~





こちらはフロントのコンテナ。 お義母さんから頂いた【ゼラニュウム】を

全部ここにまとめて植えたのですが・・・やっと元気になってきました♪





その左端には、絶不調の【シャリファ・アスマ】が開花。。





香りは究極で、たとえようもないほど素敵です




そうそう余談ですが・・・女性は薔薇の香りを嗅ぐと、ホルモンの分泌が良くなり

女性の魅力が高まる。~ってこと、ご存知でしたか?^^

香りを嗅ぐことでストレスが解消され、結果、自律神経整がバランスを整え、

ホルモンバランスも整うそうです・・・

女性の皆さん、この秋はバラの香りをジャンジャン嗅ぎましょう~!=3



本日の最後は・・・【ユーパトリウム】。。。





ジョウロに生けっ放しの花が、こんなになりました♪

ポンポン丸くて、以外と可愛いのです

手で強く触っても落ちません。 ドライフラワーの素材になるかな・・・?(笑





~~おまけ(-_^)~~




私に怒られ、「頭隠して尻隠さず」状態のゴンちんでした=3ブッ、、、


今日もブログにお越し頂き、ありがとうございます♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです★(*^-゜)⌒☆

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場のレンガ敷き~&バラが次々と♪(^^;

2013年10月08日 | OH!マイガーデン♪

こんばんは~~♪♪ 

台風24号の影響で、今日はスッキリしないお天気でした。。

今回は大きな被害が出ませんように・・・と祈るばかりです



狭庭では秋バラが次々と開花しています♪

・・・と言っても、春のような豪華なお顔ではありませんが。。(^_^A


~~玄関入り口のアーチ~~

【ホワイトクリスマス】 HT・大輪四季咲き・強香

HTだけれどもシュートの伸びが良く、我が家は半つる仕立てにしています^^





この甘いフルーツ香に~~ノックダウン





~~裏庭~~

【オクラホマ】  HT・大輪四季咲き・強香

同じ強香でも、上のホワイトクリスマスとは香りが違います。

こちらはスッキリと引き締まった香りです。
 




【ラベンダードリーム】

伸び伸び状態で、元気すぎて今年の誘引に悩みそう~♪(笑





~~デッキ軍団~~

【イモータル・ジュノー】 イングリッシュローズ・完全四季咲き・微香

秋も春と同様に花を付けてくれる、頼もしいイングリッシュローズの一つ。





香りは・・・イマイチですねぇ~・・・ってか、クサイ(-_-;; 苦手~~(爆





上のイモさんとソックリな?【チャールズ・レニー・マッキントッシュ】

イングリッシュローズ・完全四季咲き・微香

この子も良く咲いてくれるけど、香りはイマイチです。。





駐車場のレンガ敷きが、ようやく終わりました・・・(^_^A

時間がかかったわりには、たいして代わり映えしていません

植え込みをやり直したいなぁ。。。







本日の最後は、ドライフラワー用の【千日紅】

カットして吊るしました♪ この花は、成功率がほぼ100%ですねっ(≧m≦*=3




今日もブログにお越しいただき、ありがとうございました。

よろしければコメントなどいただけると嬉しいですd(*^-゜)⌒☆
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋バラ開花~&~久しぶりのオッサン・・・♪(^^;

2013年10月01日 | ドライフラワー

こんにちは~~♪♪  

もう10月と言うのに・・・この昼間の暑さは一体、何~~って感じですね??

今日なんか入道雲が出ていました。。

昼夜の寒暖差が激しすぎて、身体がついていけない私です・・・


それでも庭の植物達は、ちゃんと順応して立派なお花を咲かせています


【アンブリッジローズ】が開花しました♪





丈夫で可愛くて、大好きなイングリッシュローズの一つ・・・

我が家では、モッコウバラの次に、春も秋も1番に咲いてくれるのがこの子かな~。





そうそう・・・先週末、貴重なシーンが撮れたんですよ♪


ハキリバチが、葉っぱを切り取って持っていく様子をカメラに収めました!

↓【宮城野萩】の葉っぱを、まぁ~るく切り取っているのがお分かりでしょうか?^^





切り取った葉っぱを、クルリと抱きかかえている姿。


ものの数秒で持ち去って行くので、カメラに収めるのが大変でした(^_^A。。。

しかし、コイツはやたらとブンブンうるさく、やって来たらすぐに分かります。





いい写真が撮れたと、ニヤニヤしていると・・・・。


ふと土手を見ると、オッサン(ダンナ:久しぶりに登場)が、きっちゃない格好で、

なにやら作業をやってます。。。




また私の麦わら帽子を使ってるぅぅーーーーーーー||||||||

花柄模様の付いたヒモを、あごにギッチリくくり付けてる姿を見たとたん、

どん引き~~~~~シャカシャカ...(((( ̄д ̄


ダンナが、「ゴンちゃんの小道を作るから、オマエも手伝え!」

・・・って言うので、しかたなくダンナの後からついて手伝いました


んで、完成したのが↓コチラ^^




ジャーン。




おおっ・・・! ゴンちんの姿が・・・@@;;;

道と同化していて気づかなかったわ~~(≧m≦*=3




どうやら、小道を歩いてくれているようです。よかった良かった♪

オッサンのお陰で、あたしゃ体力を使い果たしてヨレヨレ~~



最後になりますが~~~今朝、クリローちゃんの蕾を発見・・・♪

まだこんなに暑いのに。。。気が早いなぁ??




今日もブログにお越しいただき、ありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^-゜)⌒☆
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする