こんにちは~~♪♪ 今朝起きると、思わず「暖房が欲しい~」と思うぐらい
急な冷え込みで朝から着込んだら、午後は暑くてシャツ1枚で過ごしている私です(^^;
ゆっくりではあるけれど、庭のバラ達がポツポツと咲き出して・・・
朝食後は毎日の巡回が楽しいひとときです♪(*^_^*)
今日ご紹介するバラは、デッキのバラ軍団の中の一つ。
「チャールズ・レニー・マッキントッシュ」<ER>
ゆっくりと蕾が膨らんで・・・
本日開花~♪^^ 本来のお顔が戻ってきました ワ~ィ
こちらは多分・・・「紫燕飛舞(ツーエンフェウ)」<チャイナ>
ちょっぴり夏顔さんですね(笑。。 まだまだチビ苗なので、来年に期待しましょう~^^
そうそう~先日庭の剪定をした時に、↓こんなリースを作りました♪
~~秋の実のリース~~
☆材料・・・土台(山桜の小枝)、ローズヒップ、南天の実・葉、サルスベリの実。
ローズヒップと南天の実はもうご存知だと思いますが、
サルスベリの実って、以外と可愛いくてクラフトに使えそうなのご存知でしたか?(笑
話はゴンちゃんに変りますが・・・最近、ゴンちゃんにお友達ができました(^^;
↓前のお家のネコちゃん♪(オス♂・みーちゃん)
朝・昼・夕と1日3回ぐらい、うちのゴンちゃんを誘いに遊びに来てます。
みーちゃんはオスだけど、ゴンちゃんより1ヶ月ぐらい大きくて、気が合うのか
ケンカはしません。
ゴンちゃんは午前中しか出してもらえないので、みーちゃんが来ると気になるようです。
このところ、2匹で池の向こうの竹やぶまで遊びに行ってるようで、呼んでも
なかなか帰ってこないんです
虚勢手術までに遠くへ行って、帰ってこなくなるんじゃないかと心配で・・・。。。
帰って来なかったら~~マンチカン飼っちゃおうかなっ♪♪(←内心本気)爆、、
今日もブログにお越し下さりありがとうございました♪
よろしければコメントなど頂けると嬉しいです(*^_^*)