Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

素材が完成~&絹さやの花・・・♪ヾ(*^_^*)ノ

2021年03月26日 | がんばっト~ル♪

こんばんは~~♪♪   3月もあっという間に・・・最後の週末を迎えました~。。。

今年はまだ庭に益虫達の姿を見かけないなぁ~。。と心配していたら、、

バイオチェリーの花にとまっているアブ君とアシナガバチを見つけ、ホッと一安心・・・♪

受粉作業を助けてくれる益虫さんは、庭に欠かせない存在です。。

 

 

~~My garden~~

姉のくんちゃんから分けてもらった「絹さや」に、花が咲きました♪

去年も絹さやを植えましたが、今年は花の色が違います。。

 

白い花・・・

可愛い~~~

 

「純白」「清楚」って言葉がピッタリ・・・♪

実も待ち遠しいデス

 

トールの素材のタペストリーが、、やっと完成しました。。。

丈夫なように、2枚重ねで縫製しています♪

棒の太さがもう一回り太い方がしっかりして良いのだけど、丁度その太さが品切れで

しかたなく妥協することに・・・

 

袋に入れて値札を貼って~~

期間限定、1個300円のたたき売りセールですじゃ♪ (トールの生徒さん限定ね

生産性悪すぎて、もう縫わな~~い!=3

早くタペストリーのお見本を描かなきゃ。。

いかに簡単に描けるか・・・考えます(笑

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。 応援クリックよろしくお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ「紅きらり」の種が発芽!~&トールの素材♪(^_^*

2021年03月24日 | OH!マイガーデン♪

こんにちは~~♪♪   今日は春らしい穏やかな陽気に包まれ、気持ちがいいですね~

こんなお天気が毎日続けば良いのに~・・・って思います(笑。。

おかげで午前中に、庭の消毒をガッツリ済ませました♪^^

 

 

消毒中にふと、、足元を見て気づいたのですが・・・・

去年に食べて撒いたさくらんぼ「紅きらり」の種が、発芽しているのを発見しました。。

種を撒いた日が、2020、6/10とスティックに書いてあります^^

今から約9か月前・・・もうすっかり忘れていたよ~~

 

雑草じゃないか??と、ジッとにらんで確認してみましたが。。。

葉っぱの先がギザギザと尖っているような~~

なんかモヤシみたいでヒョロヒョロ 。。大丈夫かなぁ??

・・・ってことで、「紅きらり」の赤ちゃん誕生です♪=3

観察の様子は、またご報告しますね~~

 

こちらは、トールの素材作りの・・・途中経過です^^

タペストリーを縫っています♪

色違いの生地で8枚作りました!

今日はHCに行って「棒」を買ってこないと~~(^_^A。。。

 

最後に・・・「エリシマム・スプリングパーティー」のお花が可愛いので♪

見ていてワクワクするような・・・春にぴったりのお花ですねぇ~

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴのハンギングバスケット~&寄せ植え♪(^_^*

2021年03月22日 | OH!マイガーデン♪

こんにちは~~♪♪   お彼岸も過ぎてしまいましたね~・・・これから日増しに暖かくなるのでしょうか♪

先週末に、苗の衝動買いをしてしまいました。。。

四季成りイチゴや、春の花苗等・・・

 

 

四季成りイチゴは、ハンギングバスケットに寄せ植えしてみました♪

3種類のイチゴを植えています^^

 

一つ目は「トスカーナ」

濃いピンク

 

2つ目が「ルビーアン」

イチゴにしては珍しい赤い花です。。

 

3つ目は「ガザーナ」

優しいピンク♪

 

もう一つ、単体で植えました^^

こちらは白い花 「モンタナ」

四季成りイチゴに、すっかりハマっちゃって。。(∀`*ゞ)

まだコープさんで「鈴なりイチゴ」も購入したので、それもハンギングにする予定です

そのうち庭中が・・・イチゴパラダイスになっちゃうかも!?=3

 

本日の最後に寄せ植えを~~~

フレンチラベンダー、スカビオサ、プリムラ、シレネ、アリッサムetc....

やっぱりブルー系×黄色が好きだニャ~~(=^・ω・^=)♪♪

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の庭・・・♪(^_^*

2021年03月18日 | OH!マイガーデン♪

こんにちは~~♪♪  3月も中旬を過ぎ・・・本格的な春の訪れを感じる季節になりました~♪

ポカポカ陽気に誘われ、庭の植物達が次々に芽吹く姿を見ると心が弾みます・・・

 

 

~~My garden~~

久しぶりに玄関前の様子を・・・♪

 

右側、鉢植えの「バイオチェリー」の花が開花しました~~

 

今年も真っ白い・・・可愛い花をたくさん咲かせています

「バイオチェリー」は、アメリカンチェリーとスモモを交配させた新しい品種ですが、

花はスモモに似ていて、実もどちらかと言うとスモモの味に近いです♪

チェリーはどこいった~??って感じですかね^^(笑

 

ただ今、クリロー祭り開催中~~=3

 

テラコッタが良く似合う、お気に入りの子♪

 

裏庭の「レンギョウ」も満開になりました^^

挿し木でいただいて、今年で4年目?ぐらいかな?。。

特に好きな木ではありませんでしたが、秋の紅葉が美しいので・・・

枯らさずに、大株になるまで頑張って育てたいです

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとトールが完成~♪(^_^*

2021年03月13日 | がんばっト~ル♪

こんにちは~~♪♪  今日は実家の母から「麻雀しよう~!」・・・と誘いがあり、今夜遊びに行く予定です♪

両親は86~87歳ですが、たかがジジババ相手の「ヘボ麻雀」と侮っていると、痛い目を見ます

うちのジイさんはボケてて、ろくに役も覚えてないのにリーチをかけてツモることが多い。。。

欲の無い人の方が・・・運がついているのだろうか??

それが非常に腹立たしい。。(笑=3

 

こんな余談はおいといて~~

トールの作品が完成しました♪

パンジーの額です。。今回は余白の部分に、レースを使いました

 

デージーの色は、無難なブルー系にしてみました。。。

やっぱりブルーが落ち着いて良かったかなぁ・・・と。。

 

これまでの作品と一緒に並べて♪ 

実はこれ、最初はカレンダーを作ろうとして布に描き始めたのですが・・・

額に入れる方がいい感じだなぁ~と思って。。

やっと3枚目(3月)が完成~(苦笑

 

そうそう、トールの生徒さんから宿題をもらってしまったので、このシリーズはいったん中断します^^

宿題の内容は・・・ソーイングを兼ねて、素材作りから始めます!

何ができますことやら~~=3

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズの人口交配~&美人さん勢揃い♪(^_^*

2021年03月10日 | OH!マイガーデン♪

こんばんは~~♪♪   このところ、日ごとに春らしくなってきましたね~~

庭のクリスマスローズ達が次々に開花しだして・・・毎日がとても楽しみです

そろそろ、クリロー祭りの始まりですかねぇ~~~=3

 

 

今日はお気に入りのクリスマスローズの、人工交配に挑戦してみました♪^^

まず筆先に、雄しべの花粉を取って・・・(トール用のモップ筆を、いつも交配専用に使ってます::笑=33

 

筆に付いたかな?。。。

おぉ、たくさん付いてる~~♪

 

交配させたい花の中央の雌しべに、チョンチョンと撫でるように付けます^^

これを3回ぐらい繰り返してみました♪

後は印をつけて種が出来るのを待って・・・袋をかけるだけ。。

こんな簡単な作業で、本当に交配が成功するのかしら~??と思いながら、ちょっと楽しみにしています

なんにせよ、まぁ気の長い話で~~~(笑。。。

 

我が家の美人さん、貼り付けときますね♪

 

 

 

最後は・・・パンジー「フリズルシズル」の様子を。。

本領を発揮してきました♪

間延びせず、コンパクトにキュッと引き締まったまま、ボリュームが増してきました!

来年はもっと他の色も育ててみたいなぁ~・・・と、思うパンジーです

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザのリース~&スワッグ♪(^_^*

2021年03月08日 | OH!マイガーデン♪

こんにちは~~♪♪  3月8日の今日は「ミモザの日」になっています♪

イタリアでは日頃の感謝を込めて、男性から女性へミモザの花を贈る習慣があるそうです^^

日本ではあまり馴染みがありませんが、ミモザの花が黄色いことから黄色が「国際女性デー」の

シンボルカラーになっているそうです~♪

 

 

・・・と言うことで。。。

念願のミモザのリースに挑戦してみました!

花が咲いているすべての枝を、バッサリカットして・・・

 

可愛いリースが完成しました♪

 

ふわっふわの、、黄色い花に癒されます。。。

 

そうそう・・・、購入時の2年前(2019年3月)の姿は、こんなに小さかったんですよ。。

 

それが丸2年で、ここまで成長しました~~

ミモザは成長が早いらしいので、今後も鉢で育てる予定です

 

最後にもう一つだけ・・・♪

スワッグに挑戦=3

ミモザ×クリスマスローズ×アイビー(ヘデラ)

 

赤紫と黄色は、大好きな色の組み合わせです♪

リース&スワッグ作り・・・楽しかった~~自分の好きな時間が過ごせるって、幸せですね。。

ではまた~~

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします(^_-)-☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花を食卓に~&トールの途中経過♪(^_^*

2021年03月05日 | がんばっト~ル♪

こんばんは~~♪♪  今日はまた雨で・・・朝からテンションが下がりまくり・・・。。。

3月は雨の日が多いですねぇ~~~

 

 

気分転換にお花を買って、食卓に飾ってみました♪^^

中央の菊?みたいな花が・・・ちょっとシブすぎたかなぁ?~~

まぁいいか。。。

全部で1098円の・・・自分のための贅沢な?花束です=3

 

トールペイントは、やっとここまで描けました(^∇^A。。。

パンジーとビオラは、ほぼ塗れました♪

今、マーガレットのような花の色に悩んでいます・・・

青~紫系で固めたいのですが、挿し色に淡いオレンジも可愛いかなぁ?~なんて思ったり。。。

水色も・・・イイ感じ? それか黒に近い色とか??(冒険だ~~笑

ゆっくり考えることにします♪

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザが開花~&シルクスクリーン♪(^_^*

2021年03月03日 | OH!マイガーデン♪

こんばんは~♪♪  今日は、おひな祭りですね~~~

ケーキを焼こうと思ったのですが・・・今月末に人間ドックを受診する予定で、焼くのやめました

甘い物を食べると血糖値が気になるので、なるべく食べるのを控えています

ヘモグロビンa1cって・・・なかなか下がらないのよね 。。。

 

 

余談はおいといて~~~

鉢植えのミモザが開花しました♪♪

 

黄色いフワフワの花が、すっごく可愛い~~~

リースが作りたいなぁ・・・

シンプルなスワッグも素敵だろうなぁ~~

想像するだけで楽しいですね!ワクワク♪

 

庭のクリスマスローズは、少しずつですが開花しています^^

セミダブルかな?

 

黄色が爽やかな一重の子♪  

 

カットした「ストック」と「冬知らず」の花を、バードバスに浮かべてみました^^

 

そうそう、、パンジーのデザインは最終的にこんな感じに落ち着きました♪

今回もシルクスクリーンを作るので、枠の中にデザインが納まるよう、若干縮めています^^

 

シルクスクリーンを今夜一晩乾かしたら、明日はペイントを開始します。。

ボチボチに頑張ろうっと~~~

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする