こんにちは~~♪♪

爽やかな陽気となりました

このところ、さくらんぼの成長を見るのが楽しくて~~バラそっちのけ状態(笑。。。
「紅きらり」がほんのりと色づいてきました・・・♪

お分かりいただけるでしょうか。。。
全体の様子です。

実の数を数えたら、約52個もありました♪
一枝に20~30個近く実らせていますが・・・(^_^A

これを全部収穫できれば、、もう夢のようです


私のようなド素人が・・・しかも暖地で無農薬でさくらんぼを栽培できるなんてウソみたい。。。
そうそう・・・実のサイズを計ってみましたよ♪^^

大きなもので約2cm近くあります!
以前に育てていた「暖地桜桃」とは比べ物になりません。。
形も大きさも、本物は別格のオーラがありますね(笑
私の手の大きさと比べてみると・・・・

こんな感じ♪
今回は~紅きらり編~と言うことで、ご紹介しました♪
さくらんぼはもう1本、「紅秀峰」を育てています。
「紅秀峰」は今年4月に花が咲いて「紅きらり」との人工授粉を試みましたが、結実に至りませんでした。。。
ちょっと手ごわいさくらんぼかも知れません(苦笑
今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪
↓ランキングに参加しています。お帰りの際には応援クリックして頂けると励みになります

