こちら先週末から真夏の様な暑さで晴天が続き、花の水遣りの時間帯も気を使うようになってきました~。。
先週の土曜日にダンナが地元のバラ園に行きたいと言うので、私も一緒につき合うことになり
またまたバラの苗を購入してしまいました・・・置く場所も無いのにね。。

↓ダンナが選んだバラ 「グレイ・パール」です♪

四季咲き HT系。 グレイがかったピンク色のバラ。秋はもっと色が変化するらしいです。
↓アップで~・・・♪♪^^

↓こちらは私が選んだオールドローズ「ジャック・カルチェ」

ソフトピンクで香りが素敵なところが気に入りました・・・

↓アップで~~

↓それから・・・きたはりまさんちのOGの帰りに、imiさんから頂いたバラ「シンベリン」の挿し木苗♪
こんなに小さいのに蕾が3つも付いています!ウレシ~。。。
imiさん、ありがとうございます。またまた楽しみがふえました♪大切に育てますね(^_-)-☆

↓今日のラストの写真は~~前回、バラ園で購入した「ハナグルマ」です♪♪
開いてくるとこんな感じになります。可愛い色でしょう~~



明日からもう6月・・・。我が家のバラも、そろそろ終盤に近づいています。。
今年は大輪系のバラのドライフラワーに挑戦したいと思っているのですが、なかなか蕾の時期に
思い切って切ることが出来ませんυυ・・・だってね~可愛そうだよね、、
今日も最後まで見てくださって、ありがとうございました~~
