皆さんこんばんは~~♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今日は一気に真夏日となりましたね。週末3連休も重なりお出掛けをされた方も多いと思います^^
我が家も久しぶりに親子4人揃ってドライブに行ってきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
特に遠出はしなかったのですが、子供達が幼かった頃によく遊んだ思い出の場所と言うか・・・
懐かしい記憶をたどるドライブになってしまいました。 たまには家族でこんなお出掛けもいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
さて~~前回描いた白磁のお皿の1度目の焼成が終わりました。
仕上がりは↓こんな感じです♪(夕方に写真を撮ったので、写りが悪くてすみません。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/26/6fe7d4a270bcc84f61bb83c4a32737aa.jpg)
夕べの11時頃に電気窯に入れ、約6時間かけて800℃にまで窯の中の温度を上げた後、また6~7時間かけて
自然冷却で冷ましていきます。
窯から取り出せるのはだいたい翌日の昼過ぎ頃で、温度が100℃以下になる頃が目安です。
それでも作品は素手で触ると熱く火傷をするので、毎回ミトンを使って慎重に取り出しています(^^A。。
今後の作業は「金彩」と言って、金液を使って筆やマーカーで白磁に直接描いていく予定です。
その後、2度目の焼成をして作品が完成します~早く仕上たいなぁ。。
ではでは~~今日は時間がなかったので、とりあえずここまでで~・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今日も私のブログにお越し下さりありがとうございました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ランキングに参加しています♪よろしければ↓下のバナーに「応援ポチ」をお願いします(^_-)-☆
![にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ](http://flower.blogmura.com/naturalgarden/img/naturalgarden125_41_z_himawari.gif)
にほんブログ村