Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

お正月アレンジメント~♪(^_^*

2018年12月30日 | フラワーアレンジメント


こんばんは~~♪♪  年の瀬を迎え、皆様、何かと気忙しいことと思います・・・


寒さも厳しく本格的な冬の到来を感じる今日この頃です。。。



先日、今年最後のフラワーアレンジメントレッスンを受けてきました♪




百合の花がまだ開いていないので、開くともっと豪華に見えると思いますが・・・^_^A




やっぱりお正月花はいいなぁと感じました~~トールのデザインの参考にもなりそう!?

これで気分新たに新年を迎えられそうです・・・♪




ちなみに・・・今回の花はドライフラワーにできるかしら??(笑

成功しましたら、またご紹介しますねッd(^_-)-☆ 

今年の更新は今日で最後になると思いますが・・・1年間ありがとうございました♪

来年も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

ではでは・・・皆様、良いお年をお迎えくださいね~~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレンジメントの花を再利用~リースにして・・・♪(^_^*

2018年12月17日 | フラワーアレンジメント


こんばんは~~♪♪  こちら寒さが少し和らぎ・・・心地よい日差しの中、お洗濯物がよく乾きました♪

そろそろバラの剪定を~・・・と思いながら、なりなかなか行動に移せません。。。



私、貧乏性なのか。。。先月に体験したフラワーアレンジメントの花を捨てるのがもったいなくて、

枯れてしまう前にドライフラワーにして、リースを作ろうと考えていたのですが・・・


今日、完成しました♪



材料全部、使い切りました!(笑





リンゴは半分にカットして、ドライリンゴに~~~=33

1つ残念なのは、ヒペリカムの実がもっと綺麗な色になるかと想像していましたが・・・

真っ黒けになり、少々ガッカリ。。。

でもやっぱりリース作りは楽しいです♪♪

また次回も挑戦したいと思います(笑。。。


今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなど頂けると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。お帰りの際には応援クリックお願いいたします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのフラワーアレンジメント教室・・・♪(^_^A。。。

2018年11月14日 | フラワーアレンジメント


こんにちは~~♪♪  急に寒くなりましたね。。。

庭の広葉樹も、落ち葉のラッシュが続いています・・・寂しいなぁ~~



私事ですが・・・姉の紹介で、今月からフラワーアレンジメント教室に参加することになりました♪



~クリスマスのラウンドスタイル~

初回レッスンは基本のコースからスタートです♪


形が「半円球型のラウンドスタイル」なので・・・



どこから見ても丸くなってないとダメなのですが~~

ガタガタ。。。

これがなかなか難しくて・・・道のりは遠いなぁ(苦笑

次回は12月、お正月花! 楽しみです~~またアップしますね♪♪


今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなど頂けると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。お帰りの際には応援クリックお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする