Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

バラが開花~&益虫たち~&サクランボ「暖地桜桃」(^-^*

2017年05月05日 | OH!マイガーデン♪


こんばんは~~♪♪ 長かったゴールデンウィークも後2日になりましたね♪

この連休は晴天に恵まれ、爽やかに過ごされたことと思います


庭のバラ「カクテル」が開花しました~~ 

いよいよバラ祭りの始まりです・・・嬉しいな♪^^



ちなみに去年の開花日を調べると、4月27日と書いてありました。

去年が早すぎたのではないかしら?・・・う~~ん。。。



ここからは益虫さんのお話を少し。。虫の苦手な方はスルーして下さいね(^_^A。。

今年は玄関前のバラ「アンジェラ」の蕾にアブラムシが大量発生してしまい・・・



裏の土手からテントウムシの幼虫と成虫を30匹ほどとってきて、

バラの蕾の先端に放してやりました。





アブラムシの大量発生の原因は・・・どうやら↓この子(ヒラタアブの幼虫)が、何者かに襲われているようで、、



益虫の数が減ってしまい、害虫の方が増えてしまったことに原因があるようです。。

我が家は今年も無農薬栽培で農薬は使わず、益虫さん達に頑張ってもらいます♪



さて~~最後はサクランボ「暖地桜桃」の様子をご紹介しますね♪^^




今年も実の大きさを測ってみました=33




おぉぉぉ・・・・!! 1.5cmを超えています~~~記録更新ニヒヒ♪

去年ほど実の数は多くないけれど、なかなか大きく育っているみたい




「と~な~り同士あ~な~た~と、あ~たしサクランボ~~♪♪」

思わず口ずさんでしまいました 

おしまい、チャンチャン(笑;;



今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなど頂けると嬉しいです(*^_^*)

↓お帰りの際には応援クリックお願いいたします


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスローズをカットし... | トップ | 公園散策・・・♪(^ー^* »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (imi)
2017-05-06 19:52:05
連休、終わってしまいましたね。
お出かけされました?

去年の開花日・・・・・そうですね、うちも遅いですよー
クレマが咲き出した程度ですよー
カクテルは他のバラより早いのでしょうか?
サクランボも実を付けて美味しそうー
鳥さんに狙われないようにね。

うちのブルベリーは春の雨風でお花が散ってしまい
今年は実が少ないです(悲)
ぴーちゃん家のサクランボは雨風の被害がなかったのね。良かったね。
返信する
コメントありがとうございます♪ (ぴーちゃん)
2017-05-06 21:22:48
imiさん~こんばんは♪
ご訪問ありがとうございます^^

連休は近場の公園(播中)をウオーキングしたぐらいで、
特に遠出はしていません~(^^;

クレマ、うちも咲き出しましたよ♪
カクテルは我が家のバラの中では1番の早咲きタイプのようです。
サクランボ・・・「もうそろそろかな~」・・・って思う頃に、
毎年狙われているのよねぇ。。。ホント鳥ってよく見てるわ><

imiさんちのブルーベリーは、お花が雨で落ちてしまったのね。。
うちもショボイ数の花が咲いた程度で、実の期待はあまりできないみたい(笑
果樹を育てるのは楽しみですが、花が咲くまでが一苦労だよね(^_^A。。。
お互い気長に頑張ろうね~~♪
返信する

コメントを投稿

OH!マイガーデン♪」カテゴリの最新記事