皆さんこんばんは、いつも遊びに来て下さってありがとうございます♪

今日は【七夕】ですねェ~・・・。何か願い事、されましたか?~
子供の頃、笹を切って短冊にこよりを通し願い事を書いた、ん十年も昔の懐かし~い記憶が思い出されます。^^
あのころはホント、純粋でしたねぇ~♪(今はどうよ?・・・)
七夕とは全く関係ないのですが、私は今日はトールの頼まれ物の素材のカットをやっておりました。。
タイムリミットが迫り、おしりに火が付かないと出来ない性格です・・・


ピーちゃんがモデルの【招き猫】と【プチ雛】の作品♪
実は私の木工暦は、トールと同じぐらい長いんです。。
当初このブログを立ち上げた目的は、自分のトール作品を多くの人にご紹介したいと思ったことがきっかけでした・・・。
6年前にHPを作り、たくさんのトール仲間と知り合い情報交換の場として楽しんできましたが、今ではその仲間の大半は
もうほとんどの方がHPを継続されていません。。
有料で借りていた私のHPもサーバーの事情により先月末でサービスが終了し、ブログのみとなってしまいました。
寂しい限りです・・・

そんなこんなで、以前から私のブログを見て下さってる方で、「最近トールねたが無いな~」って思われている方は
どうか気長にお付き合い願います。。



↓ここにもピーちゃん作品が・・・白磁です。 背中の多肉ちゃんは、ご臨終一歩手前の状態~~(世話しろよ。。)

相変わらず代わり映えの無い玄関で~す。。

バラ【グレイパール】の2番花。 バラもしんどそうですね~~(笑

~~裏庭の入り口から~~

駐車場にネジ花が咲いているのを発見しました・・・!? どこからやって来たのかなぁ?~

そうそう、、最後に・・・
今日の七夕にちなんで、今、即席で「川柳」を思いつきました

↓ではでは一句♪ え~・・・コホン!ε=( ̄θ ̄*
★ 【年1度 二人は何を する人ぞ】
大人の貴方なら・・・この意味が分かりますよねぇ?~~(≧m≦*=33ぷっ。。
質問は受付まへん、、
以上、お粗末ぴーちゃん川柳でした♪

今日も最後までお付き合いありがとうございました。
ランキングに参加しています♪いつも応援ありがとうございます!
お帰りの際には下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです(^_-)-☆

がっぽりがっぽり~
御雛様~姫が恥じらってる~可愛い~~
今年は~我が家にもネジバナどこからか~来てくれて~咲いてるの~嬉しいわ~
でもネジバナが咲くって事は湿気が多いいのよね~
お玄関までのアプローチ何時見ても可愛らしくて素敵だわ~~
作品、褒めていただいて光栄です~(嬉
そうそう、今日サマージャンボ宝くじを買いましたよ!バラ売りで~♪^^
ガッポリ~幸運を招いてくれるといいんだけど(笑
ところでネジバナって、湿気が多いところに咲く花なんですか~?
可愛いから大歓迎なんだけど、そうか~・・・、、
湿気てるんだぁー(--;う~ん。。
玄関・・・当分の間、変わりそうにないですが、そう言ってもらえて嬉しいわ♪(^^ゞ
HPは閉じちゃったのね。残念でしたね。
頼まれ物のトール、可愛いね。
ネコちゃんもお雛様も表情がいいね。
きっと御利益があるわよー
(宝くじ、当たると良いね)
白磁のぴーちゃん、可愛いね。バラの図柄もいいわ。
ニャン子にバラ、あいますね。
グレイパール、暑い時でも綺麗に咲いてくれてるね。
この暑い時期に咲いてくれるのは嬉しいけど、気の毒な感じもするよね。
だから私は早めに切ってあげてます。
本当は、眺めていたいのだけどね。
ネジバナ・・・これ子供の頃よく池の側に生えてるのを見た事があるわ。
仏様の花と呼んでいたけど・・・何故だかは?
多分、お盆頃に咲いていたからかしら?
芝地に良く自生しているそうなので、芝に種が混じっていたのかもね。
また春咲きと秋咲きのネジバナがあるみたいよ。
HP、無くなっちゃいました。
PC初心者の頃からHP立ち上げるのに数ヶ月もかかったのに~
閉じるのってあっけないね、悲しいわ~。。
トール作品、褒めて下さってありがとう♪
ピーちゃん作品をもっと増やしたいのだけど~(笑
バラさん達には過酷な時期ですね。
まあでもよく咲いてくれるもんだね~ありがたや♪
imiさんから頂いたジュードさんは、元気ハツラツで
まだ蕾が10個以上も付いてるよ~!
毎日良い香りを楽しませてくれます(嬉♪♪
ネジバナ、仏様のお花と呼ばれているんですか。
私の子供の頃はあまり見かけないお花だったので、
記憶がないんです。
秋咲きのネジバナ・・・風情があっていいわね~♪
うちのタイプはどっちかな?