Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

夏休み・子供トールペイント教室の打ち合わせ♪~&検査結果(^^;

2015年06月14日 | がんばっト~ル♪


おはようございます~~♪♪ 

こちら入梅以降、雨が降ったり止んだりのお天気です。。

この季節・・・なんだか、家事も気分が乗りませんねぇ~~


水曜日に、前回受診した超音波内視鏡の検査結果を聞きに行ってきました。

ドクターから、「のう胞は4mmが1個と、1mmが1個できていますが、

特に悪い所見はみあたりませんでした。

今後は大きくなっていないか経過観察で、年に1度のMRIを受診して下さい」

・・・とのことで、今のところ異常は無いそうです。

膵臓にできるのう胞は・・・ガンになるタイプのものがあるそうで、要注意とのこと。

それを知ると良い気分ではありませんが、とりあえずは安心していいと言われ、

ホッとしております。

結果が出るまでは不安で、なんだか物事に集中できない自分がいましたが、

やっと落ち着けそうです・・・。





今、頼まれていたトール作品を描いているのですが、ちょっと細かくて。。

素材選びを失敗したかな~・・・って後悔してます><

何事も描いてみないと分からないものですねぇ。。

まだもう一つ、いや二つ描かないと~~(滝汗

一個ずつ片付けていくしかないですね(^_^A





先月、地元の市の担当の方から夏休み・子供トールペイント教室の件で

ご依頼のお電話をいただきました。

金曜日はその打ち合わせの日で、担当の方と色々相談してきました。

今年も小学生30名を募集されるそうです。

素材は・・・だいたい決めています♪ 今年は~~ふふふ何でしょう~?=3

あとは予算以内に収まるかどうかが問題だそうで(笑

準備がまた大変ですが、私でお役に立てるなら頑張ろうと思います

未来のペイントキッズの発掘に貢献できるといいなぁ。。^^=3


最後までご覧いただき、ありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです。

↓ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。


いつもありがとうございます

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初・プルーンの実がなってい... | トップ | 庭がジャングル~&トール作... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レコママ)
2015-06-16 14:54:50
検査結果 今は異常がないという事でホッとしました
1年に1度は検査しないといけないという事だけど
きちんと管理できるからいいと思いますよ!

どこも痛みも何もないとなかなか病院には行かないですもんね 年を重ねると 心配なことがいろいろ出てくるから
仕方ないんですけどね~^^;

今年もトールの教室をするのですね
沢山の子供たちの 夏の思い出の1ページのお手伝いが出来るって 素晴らしいです
頑張ってくださいね(*^_^*)
返信する
コメントありがとうございます♪ (ぴーちゃん)
2015-06-18 12:05:54
レコママさん~~こんにちは。
こちらの方にも・・・♪
2度もコメントありがとうございます*^_^*

年に1度の・・・MRI。。。
実は私、閉所恐怖症なので狭いところが苦手なんですよ><
今回も受診しましたが、呼吸困難になりそうで
両手が痺れてきて、30分間の我慢が大変でした(苦笑

年齢的に、色々と体に変化が出てくる時なので、
気をつけようと思います。レコママさんも気をつけてね♪^^

子供トールは大変ですが、みんなが楽しそうに描いてる姿を見ると、
なんだかエネルギーをもらって元気になれる気がします。
夏休みの・・・良い思い出になるといいなぁ♪(^^;
返信する

コメントを投稿

がんばっト~ル♪」カテゴリの最新記事