こんにちは~~♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
このところ、梅雨の合間の日差しが強烈すぎて・・・・人間も植物も悲鳴を上げております。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
庭のバラちゃん達は2番花のピークと言うのに、朝からグッタリする子が続出~~
でもみんな基本的に元気ですが・・・♪
いつの間にか「西洋ニンジンボク」が満開になっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c6/36537b0bc663498ab2c974d7b2df0e93.jpg)
左手前は・・・娘が選んだバラ「ピンクストリーム」。
今年はバラが本当に元気で・・・嬉しい限りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/22/c50a8d8834bdfa5428e53f40ea6523a9.jpg)
こちらは「バニラボニカ」。鋭いトゲを出したシュートが、鬼のように容赦なく生えてきます~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/09/3d717b7fa67fb330c94972f763c56a06.jpg)
一度テッポウムシにも入られてるのに、こんなに元気なんですよ♪^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/99/6d08a62d5bd37a336161378984b62bf3.jpg)
「ラベンダードリーム」や・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/145cda16f243a5ac10fd35334614df91.jpg)
「フェリシア」の2番花も~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9c/87f9b447ca6a7e0955ac584185fcb8fb.jpg)
一季咲きのピエールでさえも。。。今年は期待できるかも知れません!?(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fd/949b1e4e722a721bbb3532c704bb3a4c.jpg)
ラストは・・・ショボイ玄関庭~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7f/f71f8b95db08605bcdb1ebbe994b673e.jpg)
「アンジェラ」の葉っぱも、、ピッカピカなのでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c4/99e531a51c6bd191d543f39e32e1eca3.jpg)
いつまでこの状態が維持できるかなぁ~~??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
とりあえず今週もお世話頑張りま~す♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今日もブログにお越しいただき、ありがとうございました♪
よろしければコメントなど頂けると嬉しいです(*^_^*)
↓ランキングに参加しています。応援クリックおねがいいたします~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f4/7c1256688f83b9cbe04a5c4f09742656.png)
いつもありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
『西洋ニンジンボク』ウチ辺りでは見かけない…思ったら
こちらでは 冬越しが無理っぽいお花でした(^^;
涼しげで良いですね~
お花 UPで見たいデス
バラさん 葉っぱがもりもり~羨ましいです
ウチのは 黒点のせいで はらり~はらり~葉っぱが寂しくなったけど
復活してくれました 今はキレイな葉っぱ状態 このまま維持したいです
ラベンダーのバンドルズ 以前トライしましたが あえなく撃沈だったのデス
どぅも この手の制作には 向いて無い不器用さ なのです
ご訪問ありがとうございます^^
セイヨウニンジンボク・・・花の雰囲気から、一見ひ弱そうに見えますが、なかなか丈夫な花木です(笑
そちらでは冬越しが難しいのですね~。。
お花のアップ・・・今はもう花がピーク過ぎてる?感じっぽいので、
また2番花が咲いたらアップしますね♪(忘れたらゴメン^^
バラさん、今週また消毒をしないと~。。。(汗
今の段階では、チラホラ黒点の葉っぱがが出現してますが、
早めに除去して被害を最小限に抑えています。
でも今後はどうなるか・・・ハダニも油断大敵ですしね!><
これから夏場の管理が思いやられるわ~。。。
バンドルズ、撃沈されましたか(笑=33
最初は少ない本数から挑戦するのがいいかな?
本数さえ奇数で間違わなければ、上・下・上・下・・・・
を交互に繰り替えすと大丈夫と思いますが(笑
暑い季節は涼しい室内でクラフトが最高ですね~♪(^- *)