こんばんは~~♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
夕方頃に激しい夕立
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも、お陰で今夜は少しは涼しいかな?・・・
~~↓今朝の庭の様子です~~
「果樹」と言えるほど立派なものではありませんが、一応は実が成っているのでご紹介させていただきます(笑
まずは「ミカンの木」から・・・♪ 去年は実が2個しか成りませんでしたが、今年は以外に多いみたい!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8a/7971570c9912b00cc2cddddc6bf8b8d7.jpg)
↓こちらは「イチゴの木」。毎年実はたくさん成るのですが、病気で実の色が茶色くなり、
まともに育ったためしがありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/99/ef03e4d1b39a849f6a0aad138f3b753e.jpg)
↓スーパーで買った「巨峰」の種から育てた葡萄♪
なんとか順調に育っていますよd(^_-)-☆ お口に入るのは一体いつごろになるでしようか??~(爆。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/47/dbb1827440a1a6b5747ab2b90b39223c.jpg)
カーポートの側の「ブルーベリーの木」。 しょぼっっ..(≧m≦*
年数はかなり経っていますが、木がなかなか大きくなりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/15/208efde57deab3982b084d861744fb59.jpg)
今日もラストは~~白磁♪♪ <動物シリーズ> ただ今製作中~
可愛い転写紙を取り寄せました^^ マグカップとお皿のセットにしようと思っています。
このデザイン、私のお気に入りです・・・ムフフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a6/390da47e416c9ab411c6d47b4c312603.jpg)
今日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました♪
よろしければコメントなどいただけると嬉しいです~(^_-)-☆
果樹はお花も楽しめるし、実がなる楽しみもあるし
食べる楽しみもありますよね。
巨峰、美味しくなるかしら?
我が家も色んな果樹を植えてます。
今年はキウイが豊作なようです。
当初の庭の目的は、ベリーガーデンでしたが、
バラが増えすぎちゃって・・・(汗
今はローズ&ベリーガーデンって感じでしょうか♪
でもベリーガーデンの意味があまり無いような(笑
巨峰、色付いても食べれるような味になるのかなぁ~?
なかちゃんさんちは、トロピカルフルーツガーデンですね♪
今年はキウイが豊作ですか、羨ましいな~!
お味方もまた教えてね♪d(*^-^*)
お花以外にもいろいろあるのですねぇ~!
みかん 結構な量がなってますねー
すごいすごいw
ミカン、毎年実がポロポロと落下して殆ど育たないのですが、
今年は珍しく調子が良いみたいです♪(≧m≦*=3
甘くなってくれるといいけど・・・あまり期待はできませんね^^(爆。。
santamama地方は秋のような陽気です!
涼しくて少し蒸し暑いかな?ぐらいです?
ミカンちゃん豊作
ミカンの実のなる数は葉の数に比例するそうなんですって?
沢山葉が茂ってるから今年は豊作ね
我が家のミカンは数個だけ実が残っていますがまだ落ちる可能性大だわ(><)だって葉の数が????やっぱり鉢植えの宿命かな?それとも樹齢かも?だからぴーちゃんのお庭のミカンで満喫
白磁にプードルのカップがあったら是非注文しちゃうから、プレゼントしたい方が居るから是非ともプードル柄も作って~~
頂いたカップ夫が使ってるの、「使っちゃだめって」言っても毎回コーヒー飲んでるのよ、壊されそうで怖くて
とっても気に言ってるみたい
私は何とか元気ですよ~(^^;
そちらは、秋の陽気ですか~♪
土用20日と言って、今頃が1番猛暑の時期なのにね~。。
こちらも猛暑とまではいかないですね♪
ミカンちゃん、葉っぱだけは春ごろから消毒してましたが、
実が成りだしてからは全くの放置状態でした^^
今年は青虫があまりいなかったからでしょうか?
santamamaさんちの鉢植えは、もうかなり古いのかな?~
実がなってくれるだけでもありがたいよね♪
白磁のプードルの件、転写紙のカタログで探してみます。
確か以前に見かけた記憶があるのよ♪(^^;
少しお時間下さいね~みつかったらご連絡させていただきます!
カップ、ダンナ様に気に入っていただけてるようで
凄く嬉しいです♪ウフフ(^_-)-☆