こんにちは~~♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ここ数日、真夏のような暑さが続いていますね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
春を通り越して、一気に夏が来たようです。。
私はこの寒暖差に身体がついいてず、土曜日の夜から持続性の
偏頭痛に悩まされています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
そんな中、庭のバラが一気に開花を始めました♪
大好きなERの【アンブリッジローズ】
丈夫でコンパクトで、香りも良くって・・・とっても可愛らしくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
1日中、眺めていたいバラです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6c/3c373850520a85118ddbd3367d753f0a.jpg)
↓開花の様子をご覧下さいね・・・♪^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e8/078700dcdf6cfa2af5d8ef9923759ec8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b6/1f39eea588f7b4ecb367c462714e0939.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5b/c552185bacea8c3341ea917c21ee7226.jpg)
ねっ?可愛いでしょう~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
こちらは【ブルームーン】♪ これぐらいが1番綺麗です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e3/fa7006dd59d4aa88995874baeee21afb.jpg)
うちのドラムスコ・・・ちがうちがう、、【ディスタント・ドラムス】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3a/6b910049f0fc16945d84a6a9b33baaa7.jpg)
DAローズ・切花品種の【ミランダ】ちゃん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c2/23b7d1085d5fb8747bfc6a219031de06.jpg)
【ホワイトクリスマス】など・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/52/a144a1d98bf374449e3f1f007ce42f8e.jpg)
まだまだご紹介したいバラがあるのですが・・・。
PCの画面を見るのが辛いので・・・更新はしばらくお休みします。
元気になったら、皆様のところへまたお邪魔させていただきますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪
欲しい薔薇の一つです。
開花期の薔薇の薬剤はどうされていますか?
蕾にかからない様に散布されているのでしょうか?
かからない様に散布するって難しいですよね。
私は今年一番最初の開花になろうかと言う蕾にキトサン・木酢酸・ニームを混ぜた液剤を沢山かけてしまい変色させてしまいました。
これから蕾が咲き落ち着くまで散布はやめた方が良いのでしょうか?
今のところ週一で散布してます。
今週末は天気も悪そうだし散布はやめようと思っています。
ワタシが定期的に通っている整体の先生が
この季節が一番体調を崩す人が多いんですよって言ってました
気温の変化に自律神経が追いつかないらしいです
無理しないでゆっくり休んでください(*-ω-)(-ω-*)ネー
バラの花、色々開花し始めましたね!
どれもすっごく綺麗(〃▽〃)
ブルームーンはウチにあるミスティーパープルに少し似ている気がします
かなりウチのバラは開花が進んだのでまた更新しなくちゃ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
おぉ~ぴーちゃん家に本格的にバラの季節到来ですね。
アンブリッジの花色、いいよね。
退色しても好きだわ。
★バラが咲きだしてくると招いてないお客様が来るよね。
うちもシンベリンが咲きだしてるからコガネムシの団体さんが予約もなしに来られましよ。
マナーの悪いお客様だわ。
ブルームーンさま キレイ~♪
私も蕾~開きかけが好きなのです^^;
ミランダさんも 可愛いお色♪
ウチも バラさま やっとこさ咲き出しました
蕾もぷっくりして待機してるし 楽しみです
そして…毎朝の虫取り 夏休みの課題じゃないんだから┓( ̄∇ ̄;)┏
体調が良くなったら見に来て下さいね~
お大事くださいませ
も~~感心しちゃったわ!!
とっても素敵☆彡~
どの薔薇様も☆彡~
ブルームーン我が家も今年は御謹言麗しく咲いてくれました☆彡~
ブルームーンの香り~素敵よね~
私も大好き(^^)
ぴーちゃんさんのお庭とっても素敵~
むりは禁物ですよ。 寒暖の差がひどくて、ついて行けない。 私も一時 頭が痛い・・・ もう治りましたが。
バラ やっと咲き始めましたね。 ブルームーン これ以上咲くと (笑) いい香りですよね。 ミランダ、きれい~~
うちのも咲き始めました。 もう名前が・・・ ぐちゃぐちゃ(困)・・・・ また 助けてね。 水曜日大丈夫???
無理なら 延ばしましょう。
まさぼん様~返事が大変遅くなり、ごめんなさいね~!
長かった片頭痛から、ようやく開放されまして・・・
今、満開のバラを満喫しているところです^^
ブルームーンは丈夫で香りも良くて、お薦めのバラですよ~。
ぜひお迎えしてあげて下さい♪(^^;
私はバラの蕾の開花時期は、なるべく薬剤散布を控えています。
散布の間隔は、4月中は2週間に1度ぐらいで、
5月に入ると7~10日おきぐらいでしょうか。
バラの開花前後が害虫の被害が1番多い時なので、
散布のタイミングに悩まされますよね~。。
★Cまま様
Cままさん~返事が大変遅くなってごめんなさいね~。
やっと頭痛から開放されました♪
今、バラを満喫しているところです^^
「この季節が一番体調を崩す人が多いんですよって言ってました」
→やはり~私もそのうちの一人でしょうか(笑
しかし今回はキツかった。。Cままさんも気をつけてね~。
急に暑くなっちゃって・・・バラも人間も、ショボ~ンですね(^^;;
Cままさんちのブルームーンに似ている「ミスティパープル」。。
きっと素敵なバラなんだろうなぁ~~。
もう更新されてるよね?
またゆっくりお邪魔させていただきますね♪(*^-゜)~☆
★imi様
imiさん~返事が大変遅くなってごめんなさいね~!
今、ようやくバラを満喫しているところです(^^;
このところ急に暑くなったんで・・・バラの花びらがショボショボ。。。
かわいそうなぐらい~~(泣
アンブリッジローズ、今年は1番のお気に入りです♪^^
※明日は10時頃にお迎えに行きますので、お家で待っててね。
★桜桃様
桜桃さん~返事が大変遅くなり、ごめんなさいね。。
やっと頭痛から開放されました♪超うれしい~(笑
やはり元気が1番ですよね(^^;
桜桃さんも、体調に気をつけて下さいね~。
いま、こちらはバラが満開です♪
桜桃さんのお庭も、きっと綺麗でしょうね~!
またゆっくりお邪魔させていただきますね♪(*^-゜)~☆
★santamama様
santamamaさん~返事が大変遅くなってごめんなさいね~。。
頭痛から開放されて、やっと元気になりました^^(笑
ミランダちゃん・・・今年はうどんこが酷くて~~
花はなんとか咲いてくれたけど、葉っぱはお見せできません(悲。。
santamamaさんも、ブルームーンがお好きですか~♪
ブルーローズの香りって、最高ですよね!
そちらのお庭の様子も、またゆっくり拝見させて下さいね~(*^-゜)~☆
★とよこ様
とよこさん~返事が遅くなってごめんなさいね~。。
やっと元気になりました♪
今回の片頭痛は、かなりキツかったです><
頭が痛いと何もできないので、困ったものです。。
とよこさんも気をつけてね~。
ファームのバラ、早く見たいなぁ~♪
名前・・・私もきっと分からない?(笑
※水曜日、予定通りでお願いしますね^^
いつもお世話になり、ありがとうございます。
前にコメント入れたつもりが入っていなくて今更コメントしています;;;;
頭痛は私の周りでも、悩んでおられる方が沢山いらっしゃいます。
主婦の仕事は休めないので大変ですね;;
どうかお大事にしてくださいね。
ところで、ブログでお知り合いになってた方が
ブログに加東市のパン屋さんのペインターさんのことを書かれていました。
もしかしたらご近所でしょうか?
http://ameblo.jp/fairygardenchika/
一度パン屋さんを訪ねてみたいと思っています
アメブロの方にもコメントをいただき、ありがとうございます♪
長かった頭痛は、ウソのように良くなりました♪
心配になって病院の脳外科にまで行き、CTを撮ってもらいましたが、
異常なくてホッとしています(苦笑
フレデリックさんも気をつけて下さいね~お気遣いありがとうございます♪
お尋ねの、加東市のパン屋さんのペインターさんのことですが・・・
確か10年ぐらい前に(トールが全盛期だった頃?
トール仲間と1度だけ、行った記憶があります。
パン屋さんは、私の住んでいる村から車で数分の所にあります。
田舎のお家の駐車場?のような場所にパン屋を建てておられて・・・
かなりマイナーなイメージがありました(^_^A。。
もう何年も前のことなので、今は変ってるかも知れませんが。。
お知り合いの方が貼っておられるリンクを覗いて見ましたが、
ブログの更新が2011年ぐらいで止まっていました。
最近のトールの作品を見たかったんだけどなぁ~。
ちなみに、地元でパン屋さんのトールの作品展などを見かけたことは、
ここ○十年の間で1度も無いです。