Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

庭の花色々~・・・♪(^^;

2011年04月19日 | OH!マイガーデン♪

こんばんは~~♪ ←まいど同じ出だし。。。(^∇^A

今日は3月に逆戻りしたかのような冷え込みで・・・思わず冬物のジャンパーを着込んでしまいました。。

それでも周りの植物達は元気いっぱい~♪ 買い物帰りに見かけたヤマブキの鮮やかな黄色い花が、
あまりにも今日の天気と似つかわしくなくて。。今度はちゃんと晴れの日に見てみたいと思った私です。。


さて~~早速ですが、、庭の様子から~~

↓まずは我が家のチューリップ・・・苦手なはずの黄色がなぜか植わっています??

ここのコーナーはブルー系と黄色で比較的まとまっていて、甘すぎない雰囲気がちょっとお気に入り♪^^



↓新入りのシャガ?or 姫シャガ? 薄紫色の涼しげな花が咲きました。 でもコレって、すんごく増えるのだそう



↓ブログ友のimiさんから頂いた白の宿根アネモネ。 可愛いでしょう~^^



↓デッキの上がり口も華やかに~~



↓・・・と思いきゃ、バラの蕾が「ポッキリ」と~~~!! そう、犯人はにっくきバラゾウ虫なのだ!

アンニャロー見つけたらたたじゃおかねぇ、、、凸(▼ω▼〆シシシ



↓こちらは今年1番に咲きそうな予感のポンパちゃんの蕾(ローズ・ポンパドール)



↓去年に植えたタイツリソウ♪ この花の形がユニークで~なんとも言えません^^



↓今年3年目になるブルークローバー。去年の猛暑でご臨終寸前でしたが、なんとか復活してくれました。

見かけより意外とタフなんだわ^^。。ラブラドリカのこぼれ種も発芽しています♪



↓ブログ友のとよこさんから頂いたベロニカ・マダムマルシアが満開に・・・♪

オックスフォードブルーと一緒に、ライラックの足元に植えています^^ これも私のお気に入り



↓今年に増やしたいと思っているビオラ。コントラストが綺麗でしょう~!

でも種から育てると先祖返りして、まったく同じ種類の花が出来る確率は低いようです。



↓ラストはさくらんぼの木 去年は実が5~6個しか成らなかったけど、

今年は50個ぐらいに増えました♪ ヤッターーー 鉢植えにしては上等かな!?(爆




今日も最後までお付き合いありがとうございました♪
よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(^_-)-☆

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつもの庭から~・・・♪(^... | トップ | 自然農薬作りに挑戦・・・♪(... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なかちゃん)
2011-04-19 23:49:36
今日はこちらも冷えました。風も強かったし。

お庭のお花達は元気ですね。
色とりどりで綺麗です。

バラの蕾さんは・・・残念ですね。
さくらんぼは収穫までが楽しみですね!
返信する
コメントありがとうございます♪ (ぴーちゃん)
2011-04-20 09:05:19
なかちゃんさん、おはようございます~。
いつもコメントをありがとうございます♪^^
昨日は関東地方も寒かったようですね。
今日は良いお天気だといいな~。。

この時期は毎日庭に変化があって、それを見つけては喜んでいます(笑
バラ、せっかくsantamamaさんから頂いた大事な聖火ちゃんなのに・・・
1番目の蕾をやられてショックぅ~。。バラゾウムシは瞬殺だわ!
さくらんぼ、収穫出来そうになったらまた見てね♪
でもその前に鳥に食べられちゃってるかも^^(爆
返信する
Unknown (santamama)
2011-04-20 16:21:59
昨日は寒い雨だったの~
今日は晴れたけど~やっと暖かくなってきた感じ~ちょっと前まで寒かったよ~

黄色のチューリップ~可愛い~
シャガ~~涼しげで大好き~山に行くと5月の連休ごろ咲いてるよ~家にもお迎えしたけどなかなか咲かないの~御近所では満開だね~

ま~~ゾウムシが出没したのね(怒)
憎きゾウムシだわ!!去年私もフレグラントレディーさんの蕾やられて悔しかったわ~
今年は今の所大丈夫みたい~

タイツリソウって可愛いよね~大漁だね(^^)
大漁はサクランボウ

パンジーも可愛い
返信する
コメントありがとうございます♪ (ぴーちゃん)
2011-04-20 21:28:45
santamamaさん、こんばんは~。
そちらも雨で冷え込みましたか><
今日も春本番とは言えないようなお天気だったよね。。
寒いから気力が出ないわ・・・

チューリップ、やさしい黄色で良かった♪
シャガはね~自然に生えてたチビ苗を拝借してきちゃった(爆
背が思ったよりも大きくて・・・場所を変えようかと検討中です^^

バラゾウムシ、ひどいのよ~プンプン!=33
ピエールの蕾もやられたの><。。
あいつだけは油断大敵だわ!(--;
タイツリソウ、今年は白い花も増やそうと思っています♪
でも小さなHCだとなかなか売ってないのよね~(笑
サクランボ・・・収穫できたらまた見てやってね♪(^_-)-☆
返信する
Unknown (Cまま)
2011-04-21 09:11:38
う~ん
やはりぴーちゃんの庭はセンスありますねぇ
私はどんな花をどのように植えたらいいのか分からず
とにかく花壇を大量の苗で埋めてしまうだけ・・
もう少し研究しなくちゃ

ゾウムシ!?
ウチのバラも同じような感じになっている所がありましたっ
暖かくなってくると、本当に虫が活動しますねぇ
返信する
コメントありがとうございます♪ (ぴーちゃん)
2011-04-21 20:01:19
Cままさん~2度コメありがとうございます!

今年の春は色がバラバラで、失敗しました。。(^^A
玄関だけはピンク系でまとまっていますが・・・
目標は飽きのこない華やかな庭ですが、なかなか難しいです~><
コテージガーデンみたいな庭が~憧れなの♪=33プッ!
頭の中で考えていても実際に植えてみると、植物が目立たなかったり。。
私ももっと研究しなくちゃデスd(^_-)-☆

バラゾウムシ~よく見て下さい、、
若いツボミの先端に、黒いゴマツブぐらいの大きさで
口の先が尖った虫がいるかもしれません。
ソイツを見つけたら瞬殺です!(ΦωΦイヒイヒ♪
返信する

コメントを投稿

OH!マイガーデン♪」カテゴリの最新記事