こんばんは~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
娘を学校まで迎えに行く途中、桜吹雪の中を車で走りましたが、とっても綺麗でなんとも言えない風情を感じました♪
この時期になるといつも思い出す私の大好きな百人一首の歌・・・
“ひさかたの 光のどけき春の日に しづ心なく花の散るらむ” ~~紀 友則~~
【歌の意味】→ 日の光がこんなにのどかにさしている春の日に、
どうしてこんなに心せわしなく 桜の花は散っていくのだろう
この歌は一見華やかでありながら、同時に散り行く桜への哀愁を込めている歌でもあります。
こんな素敵な歌を生み出した紀友則って・・・きっと爽やかイケメンだったに違いない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
・・・と、勝手に確信している私なのでした♪(≧m≦=3ぷっ
お花見の自粛モード・・・年に1度しか見れない桜を観賞することは、私は贅沢だとは思っておりません。
花見を口実に、ドンチャン騒ぎをしようものなら問題でしょうが。。
日本人なら時には歌人のように、物思いにふけって優雅に和歌なんぞを詠んでみたいものです。
エッ?? ガラじゃないって!? 大変失礼しました^^A(爆
え~・・・さて、、トールの生徒さんに頼まれてカットしている素材ですが・・・
↓見本です♪可愛いでしょう~。 これを10個分、頼まれました(^∇^Aオィオィ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/82/577afe3121803e27539b3b96ee0097a7.jpg)
・・・で、デザインを少し拡大して今日は7個カットしました♪ 5個目あたりから作業がキツくなり
残り3個は明日に持ち越し・・・。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ef/7eb154c25380d2a1364ce6311ebd76a7.jpg)
~~今日の庭の様子~~ 日に日に春らしい庭になりつつあります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a8/20711048985dc01c947d3b3f019caf79.jpg)
被災地の方でまた大きな余震がありましたね。昨日も立て続けに起こっていたし・・・
ようやく落ち着きかけたかな~と思っていた矢先に><
どうかもうこれ以上苦しめないで!と、神様にお願いせずにはいられません。。
今日もブログにお越し下さりありがとうございました。
よろしければコメントなどいただけると嬉しいです・・・(^_-)-☆
頂いたスミレ 咲いています~~ ありがとうございました!
アチコチで春の音がしてきましたね!
10個もカットするのは大変でしょうね。
全く同じにカット出来るなんて凄いです。
ってどうやってカットしているのですか?
桜吹雪の中のドライブ~~いいわ~~
お譲さんの御迎えでも~~やっぱり素敵☆彡~~
一年に一度のお花見☆彡~
寒い冬を乗り越えて咲く花の美しさ~
素晴らしいですよね~
愛でる余裕が欲しい昨今です(^^)
被災者の方々も~辛くても・・・桜の咲くのを見て・・きっとひと時でも心癒されていると思いますよ~♡~
桜の香は、人を酔わせるとも言いますよね~
きっと~イケメンですよね!
私は~~額田王と大海皇子のあの歌が大好きです❤~~
本当に何でも自粛って考え物ですよね~
経済が停滞しない為にも、出来る所は普段通りの生活をした方がいいと思います
もちろん節電など配慮しなくてはいけない物はあるとは思いますが
暖かくなってきて、緑が綺麗になってきて
花が色々咲き始めています
庭に出るとウキウキする季節ですね~
先日、バラを丈夫にする為にグリーニニームを散布しました☆
カバさん、すっごくかわいい!!!
えっとぉ、おかあさんカバさんがパクリ!としているようにも見えますがっ
とよこさん、こんにちは~!
返事が遅くなってしまってごめんなさいね、、><
このところ疲れているのか・・・夜、お風呂から上がると
いつの間にかコタツでバタンキュ~です^^(爆。。
とよこさんちの庭も華やかになってきましたね~。
スミレ、可愛いでしょう~うちも咲いてますよv(^ー^*
こぼれ種からきっと来年も増えると思います(^_-)-☆
早くもバラの蕾が上がってきました♪(^^;もう嬉しくて~~
これからはガーデニングモードに突入で~す!
★なかちゃん様
なかちゃんさん~こんにちは♪
返事がおそくなってしまってごめんなさいね~><
カット、形は単純ですが板の厚みが2.5cmもあるので結構大変でした、、
いつもカットする時は、トレーシングペーパーに鉛筆で型を写してから
板に転写して糸ノコでカットしています♪
一見同じに見えますが、なにぶんハンドメイドなので
微妙にガーブの形が違いますよッ(≧m≦*=3プッ。。
なかなかプロのようにはいきませんね~(悲
★santamama様
santamamaさん~こんにちは!
お花見、今年は行かれましたか?・・・
桜、そろそろ見納めですね♪
雨が少ないので今年は長く楽しめましたね^^
やっぱり桜を見ないと春がこないわ~(笑
被災地の人が・・・少しでも癒されるといいね。。
昔の貴族って華やかでロマンがあっていいわ~♪
出来れば源氏の時代に生まれたかった(爆
額田王と大海皇子・・・もしかして昔はカップルだった?
恋文が素敵ですよね^^
★Cまま様
Cままさん、こんにちは~♪
返事が遅くなってごめんなさいね!><
このところ、ちと疲れが。。(鬼の霍乱!?
桜もそろそろ見納めだね・・・この雨で散っちゃうかな~。
自粛モード、考えさせられますね^^
私も経済を廻すことが復興への近道でもあると思いますが・・・
Cままさんちのお庭も華やかになってきてますね♪
これから毎日庭に出るのが楽しみです(^^;
バラを丈夫にする為のグリーニニーム、効果があるといいね^^
私もただいま自然農薬を製作中です(≧m≦*=3プッ
カバさんね、「組み木」と言われるおもちゃです♪可愛いっしょ!