こんにちは~~♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
このところ寒暖差が激しく、自律神経が追い付いてくれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんな時は庭の花を眺めて、癒しとパワーを貰っています♪
庭は、私の癒しのパワースポットみたいなものでしょうか。。(笑
さて、今年はクリスマスローズのドライフラワーに挑戦しています^^
まず一つ目・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/08/7823a765a4bb3daa2183dd50d1a45879.jpg)
収穫してすぐに吊るして乾燥させる方法♪
うまくできたら、このままスワッグにしてラッピングしようかなぁ~と目論見中(笑
色合いが、大好きです~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そして二つ目は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f5/dd96c693ba114790f28ed9c02a6babff.jpg)
ドライ・イン・ウォーター方法♪
水を入れた花瓶に数日間挿して、水上げをしてから一つ目と同じやり方で乾燥させる方法。。
どちらが綺麗に仕上がるか比べてみるのも面白そうなので・・・ちょっと楽しみです♪
Σ(゚Д゚) あっ、、!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/48/0dc4f976e85241b2664887a770b59301.jpg)
怪獣タレゴンが来たぁぁぁ~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ひぃぃ。。。。。
破壊王だからね!!
ドライフラワーなんて、数秒でグシャグシャですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
最後は・・・次のトール作品のデザイン。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/55/203ea2ec36bf33d4f7540774f8b2b8d5.jpg)
ベースカラーを最初のイメージと違う色に塗ってしまって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
なんだかなぁ・・・はぁ~~悩む。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
どうなることやら。。
今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪
↓ランキングに参加しています。お帰りの際には応援クリックして頂けると励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/94/54a024e219c7906a5e8e90be8f02f7aa.png)
早、新元号発表まであと少し。日にち経つのはやいですね。
ドライフラワー、どちらが綺麗になるのか楽しみです。
お花は、癒されますね~私はドライのアレンジですが・・・
楽しい時間ですね。
以前、ぴーちゃんさんに教えていただいた、卵の殻切り、
不器用な私には割れてできず・・・百均エッグ購入しちゃいました(笑)
ご訪問ありがとうございます♪
もうすぐ新元号の発表ですね!何になるのかなぁ??
ドライフラワーは、乾燥場所や気温によって仕上がりが違ってくるので、
なかなか判断が難しいところですね(^_^A。。。
ドライのアレンジ・・・楽しそう~♪♪
私も今年はまたドライフラワーの作品が増えそうな予感が・・・(笑
卵の殻切り、割れちゃいましたか~残念!><
ところで、100均商品のエッグがあるんですね!
また探してみます(^_-)-☆