こんにちは~~♪♪


今頃は1年で1番過ごしやすい時期になるのでしょうか・・・♪
さて~今日はトールのお見本、ウリボーがやっと完成しました(^_^A。。。

ペイントクラフトデザインズVol.16、
広瀬理恵子先生デザイン「ハッピー唐獅子ボタン鍋」 来年の干支の置物です。。
お顔の雰囲気を少し変えてみました♪
描き込みすぎると・・・可愛くなくなるので、どのあたりで止めるかが難しいです(笑
後ろ姿も手抜きをせず、バッチリ描きましたよ~


小さな素材ですが、なかなか細かな部分もあり手こずりました。。。
完成出来て嬉しいなぁ~~~ヤレヤレです

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪
よろしければコメントなど頂けると嬉しいです(*^_^*)
↓ランキングに参加しています。お帰りの際には応援クリックお願いいたします


牡丹鍋…ってウリ坊。。。(-_-;)
こんな可愛くちゃ食べられない。。。
日に日に朝晩 寒くなって行きます
秋バラさんは 夏のお世話をサボってしまったので
葉っぱは虫食い&黒点でボロボロ と
水切れさせてしまって 枯れなかっただけ
良しと思ってます(-"-)
でも バラさんは意外と丈夫なので
ひとつくらいは咲いてくれるかな 思ってます
ご訪問頂きありがとうございます^^
来年の干支、イノシシで~す♪
イノシシがボタン鍋って・・・自虐ネタですよね(笑=3
イノシシが食べられませんように。。。
うちも秋バラ、ひどいよ~~
そうそう、枯れないだけマシマシ♪
今年のような殺人的猛暑が来年もやってくるなら、
夏のお世話はもう無理。。(^_^A
でもローメンテな庭目指しているのに、鉢が減らないのはなぜでしょう??(苦笑
バラさん、咲いてくれるといいね♪
お顔の表情も柔らかで素敵です。
見本こちらだったんですね~
2日で完成されたとは、素晴らしいです。
お疲れ様でした~
私は、今干支注文中です(笑)
掲載のお盆拝見しました。
縁起よい作品で、また綺麗なお花に魅了しました。
ぴーちゃんさんは、アイデアの宝庫ですね。
ご訪問ありがとうございます~。。
来年までに間に合うよう、10月中に干支のお見本を仕上げました(苦笑
お顔って・・・難しいですねぇ。。。
目を何度か描き直しましたが、納得がいきません><
そちらはこれから制作ですね~可愛いウリボー楽しみにしています♪^^
お盆の素材は実用的なので、いくつか見本を描いておくと便利かもです。
身近な物を利用して、トールペイントをもっと多くの人に知ってもらえたらいいなぁ・・・と、、
常に頭のどこかで考えている私です=33