おはようございま~す♪♪ 一雨ごとに、植物達の成長がめまぐるしいこの頃です~~
。。。
毎日、どこか変化があって・・・楽しくて庭から目が離せません♪
今日はMyショボ庭の、今の様子をお伝えしますね~^^(笑=3
まずは、お久しぶりの玄関前より~~
アーチのつるバラ「アンジェラ」の蕾が・・・たくさん上がってきました♪
毎年たいして代わり映えはありませんが 。。。
続いて裏庭。。
去年の秋に、リ・ガ-デンしたコーナー。。。
イチゴ がすっごく元気で~・・・早く可愛い赤い実がならないかなぁ♪~と、待ち遠しいデス
こちらも同じ時期にリ・ガーデンしました^^
左のバラ、イングリッシュローズの「クラウンプリンセスマルガリータ」が・・・・
どうも調子が悪く枯れ始めていますショック~~
こちらはシンボルツリーの足元・・・
ギボウシが。。目立っていますね
左側に視線を動かすと~~
デッキの上り口まで、植え込みが続いています♪
その向かい側には、、
去年にリ・ガーデンした山野草のコーナがあります
足元の鉢を減らしたかったのに・・・また増えちゃったよ
最後になりましたが。。。
すももの「サンタローザ」に、小さな実がなっているのを発見しました♪
確か1本では結実しないと思っていたのですが。。。
ぬか喜びにならなければいいなぁ~・・・
アハハハ~
そうそう・・・、、授粉相手の「バイオチェリー」が今年は絶不調だったので、
新たに「メスレー」と言うすももをお迎えしました♪
「メスレー」は1本でも結実しやすい品種だそうです
来年のすももに、乞うご期待ですね。。。
今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪
よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)
↓ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします
いろんな実を付ける種類を育ててるんですネ!
どうなるのか楽しみです🎶
ギボウシ 見事にモリモリですネ✨
左に視線を動かすと~のお写真の黄緑の葉っぱちゃんは何ですか?👀
2度もコメントをありがとうございます!
ここ数年は、バラよりも果樹にハマってしまって・・・笑
どんな作物にも言えるのですが、最初の収穫の喜びや感動は、
何物にも代えがたいものがありますね♪
それが楽しくて毎年お世話を頑張っています=3
あ~・・・明るい黄緑の葉っぱね!
確か、、リシマキアの品種で「イエローボール」と言う名前の花だった気がします。。
かれこれ十年?ぐらい前に買って植えた花なので、消えかかっていたんですが、
黄色くて可愛い花が咲くので、挿し木をして増やしてやっと画像の大きさにまで育ちました♪♪
咲いたら可愛いんだよ~~気になったらググってみてね♪^^
リシマキア イエローボールですか!
ヤフってみました🎶
育てたことのあるミッドナイトサンは黄色だけですが、芯の方が赤っぽくてオシャレですね😘
教えて頂いて ありがとうございます🌻
plieup-himawariさんも、いつもご自宅の寄せ植えを熱心にお世話されていて、
植物とお別れの時は、寂しい思いをされているでしょうね。。
リシマキア・・・私も調べてみました^^
「ミッドナイトサン」はよく出回っているようですが、、
「イエローボール」は古いのか?苗があまり見つからなくて。。。
最近はHcでも見かけなくなり、絶滅危惧種のような存在になっている気がします(汗。。。
今年も挿し木に挑戦しようと思っていますので、
良かったらplieup-himawariさんも育てられませんか?^^
もし挿し木が上手くいったらご連絡します~。。。
お気持ちと素敵なお申し出をありがとうございます✨
ぴーちゃんさんのご負担にならない範囲でよろしくお願いします🌻
イエローボールは、近所でも植えているお家を見たことが無いので、
かなりマイナーなお花だと思っています(^_^A。。。
お返事の件、了解しました♪
挿し木が成功しましたら、またご連絡させて頂きますね~^^