Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

我が家のバラが開花・・・♪\(^^;/

2011年05月12日 | OH!マイガーデン♪

こんばんは~~♪ こちら近畿地方は、火曜日から雨が降り続いています~

・・・このお天気、まったくどうなってるんでしょ。。。

まさかもう梅雨に突入しちゃった!? な~んてことはないよね・・・^∇^A 

そんな中、我が家のバラがチラホラと咲き始めました♪


まずは早咲きタイプの【カクテル(コクテール)】が開花。

<四季咲き・ つるバラ系>



いつもは元気なバラなのに、今年はどうも調子が悪くて。。

葉っぱが黄色くなってポロポロと落ちてしまいます 鉢の土を3年以上替えていないので、

根詰まりをおこしているのでしょうか??・・・それとも肥料不足か水不足が原因かなぁ~。。




こちらは期待の【アブラハムダービ】  

<イングリッシュローズ・ 返り咲きシュラブ系>

アプリコットの大きなお顔で、香りはフルーティーでとっても甘く、ずっと匂っていたいぐらい~




正面出窓側の【ゴールデンシャワー】

<四季咲き・ つるバラ系>



黄色い花は咲き進むと白っぽく変化します。 今のところ、我が家で花持ちの悪いバラ「ワースト1」です。。




デッキの奥でひっそりと咲いていた【ビオレッタ】

<四季咲き・フリバンダ系>

香りは凄くいいのですが、このバラも花持ちがイマイチ良くなくて。。。




初めて素敵なお顔を見せてくれた【スヴニール・ドゥ・ラ・マルメゾン】

<四季咲き・ ブルボン系>

このバラ、とっても気難しくて・・・雨に弱く、長雨で蕾がボール化して開かない事が多いのですが

私は甘やかさず、あえて過酷な環境の雨ざらしの場所に植えています(^∇^A、、




アーチの側、開花寸前の【ホワイトクリスマス】

<四季咲き・ ハイブリッドティー系>

今年はしっかりとした蕾をたくさん付けてくれました♪ 



その隣の、ブルーのクレマチス




ラストは、ほぼ満開の【白モッコウバラ】♪

<一季咲き・ つるバラ系>

とっても丈夫で、お勧めのつるバラです 




今日もブログにお越し下さりありがとうございました♪
よろしければコメントなど頂けると嬉しいです・・・(^_-)-☆

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラの挿し木が成功~・・・♪... | トップ | ER・アブラハムダービーに... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なかちゃん)
2011-05-12 22:29:39
色んなバラが咲き出したのですね!
やっぱり華やかです。

こちらも今日も雨でしたが、
天気予報だと、明日は晴れて暑くなると・・・

気温の変化が激しいので、
体調にお気をつけ下さいね。
返信する
Unknown (Cまま)
2011-05-13 07:16:15
おはようございます^^

どれも綺麗に咲いてますね~
カクテルというバラ、ウチの近所のお家でも咲いていて
なんて言う名前かなぁと思っていました
可愛らしい花ですd(*゜∀゜*)ネッ

ウチはバラの種類が少ないので
ピーちゃんの所のバラを見ていると
もっと増やしたい!と欲が出てきてしまって困ります
どうしてくれるんですかっ(違

それにしてもやっと雨が上がりましたね~
ウチのつるバラもだいぶ花を付け始めたので
やっと写真も撮れそうです^^
返信する
(;゜д゜)ァ.... 、忘れてた (Cまま)
2011-05-13 07:18:26
オールドローズ系がお勧めなんですね!
少し探してみます(≧∇≦)b
返信する
ドンドン進んで~~~ (とよこ)
2011-05-13 20:15:26
 走馬灯みたい~~(笑)
よく降りましたね~ もうええわ(爆)
きれいですねぇ~ カクテル、滝野の娘の家にあります。私はお世話係。今日来まして「きれいに咲いたわ~」だって!
クレマチスのブルー 変わっていますね!
ファームのクレマチス 咲いてきましたよ。
色彩感覚が悪い、と言うか、訳分らん苗を 適当に並べた結果、最悪(爆)移動は出来ない・・・(何 やってんだ!)
22日 楽しみ~ バラはまだ1つも・・・・

挿し木の成功率!すごい! ここまでは出来ませんよ~~!
返信する
コメントありがとうございますオ (ぴーちゃん)
2011-05-13 20:57:27
★なかちゃん様

なかちゃんさん、こんばんは~。
いつもありがとうございます♪バラ、綺麗でしょう!
関東の方も雨でしたか。。
今日は昨日までの雨ががウソのように晴れました(^∇^A
この天気についていけないわ~(笑
なかちゃんさんも体調に気をつけてね、、それとニャンズも・・・ねッ♪(^_-)-☆

★Cまま様

Cままさん、こんばんは♪いつもありがとうございます!
本当に今年のバラは、どれも綺麗に咲いてくれています。
カクテル、丈夫でお勧めのバラですよ~。
インパクトのあるバラならコレっきゃないでしょう!^^

「ピーちゃんの所のバラを見ていると
もっと増やしたい!と欲が出てきてしまって困ります」
→そうそう♪遠慮なさらずに、ジャンジャン増やしてやって下さいよッ(≧m≦*=33

Cままさん、今日はバラの良い写真が撮れたかな?~
このところ毎日庭に出るのが楽しくて・・・
写真を撮りまくり、バラの香りを嗅いでは
幸せに酔いしれている私ですσ(^ー^* ウフ♪

※お勧めのバラ、イングリッシュローズも病気に強く育てやすいそうです。
芳醇な香りと四季咲き性を持ち合わせているので
そちらも是非探してみてくださいね♪
ただし、コンパクトに育てられるかは疑問ですが。。(笑
返信する
コメントありがとうございます♪ (ぴーちゃん)
2011-05-13 21:27:11
とよこさん、こんばんは~♪いつもありがとうございます!

ほんと、もう雨はしばらくいらないわ~(笑
バラが次々と開花、嬉しいです♪
あれれ・・・とよこさんの方はまだ一つも開いてませんか!?^_^A
楽しみが長い方が感動もひとしおで~(爆

娘さんのお家のカクテルも綺麗でしょうね~!
でもそれは、とよこさんの愛情の賜物ですよねッ♪^^
ファームのクレマチス、咲いたのですね~~
22日にはまだ花が見れるかなぁ?
その代わりに、そらちゃんに会えますよね(笑
ラベンダーはまだ少し早いかな??
私も今からとっても楽しみです♪当日は晴れるといいですね~。。

挿し木は、たまたま・・・ですから(^^ゞ
肝心の6月に挿して、成功した試しがないのですよ(悲
返信する

コメントを投稿

OH!マイガーデン♪」カテゴリの最新記事