こんにちは・・・♪

今春は比較的調子の良かったバラですが、今朝、黒点病の葉っぱのバラを発見しました。。(ショックぅ!
デッキ側に置いてる「友禅」とイモさん「イモータル・ジュノー」に症状が・・・
急いで葉っぱを処分しましたが、多分もう遅いかも。。。それに挿し木のチビ苗にも、うどんこ病が~・・・(悲
気を取り直したところで、駐車場の奥に植えていた「ローズマリー・ヴィオー」が開花しているのを見つけ、
急いでデジカメを取りに♪
どこで咲いてるかと言うと~~ここの小道?をまっすぐに・・・

途中、右側のフェンスに「時計草」が咲いていました♪^^

いつ見ても面白い花ですねぇ~(≧m≦*=3 でも私は個人的に好きですが


さらに奥までグィ~っと進むと、ここに! 右下に茂っているかたまりがローズマリー・ヴィオーです。

ホラ、発見しました~~♪♪

~って、Σ(・∀・エエッ!?
な、なんと、、ペッタリした「平咲き」じゃないのぉ~~

パタッ/(_△_)\=33 「・・・・・」

お~~ぃ。。かなり期待していたのに、こんなお顔だったっけ??

それともこんなお天気だから??・・・
最後に、まだまだ頑張ってるバラ「アンジェラ」の様子を。。

残っていた蕾が、ほぼ全部開花しました♪ でももうこれで見納めだと思うと、寂しいなぁ・・・(´_`*

今日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました♪
よろしければコメントなど頂けると嬉しいです~(^_-)-☆