小鳥とゆかいな仲間

日の丸鳥等フィンチ中心の鳥飼育日記を掲載

若鳥が続々

2013-03-21 20:45:19 | 日の丸鳥

巣立ちした南洋青紅鳥ルチノー3羽、ノーマル2羽、日の丸鳥2羽を追込みケージに移した

姿を写したくも動き回ってしまって撮れずじまい。変わって家の狭い庭に咲いた福寿草の写真を2枚。  関係ないかァ・・^^

         

今月末には更に南洋青紅鳥ルチノー2羽、日の丸鳥シーグリーン2羽、ノーマル1羽、ダイア4羽を移す予定だが、今はケージに空きが無く弱っている。暖かくなれば外のケージが使えるのだが今は温暖の差が激しく若鳥たちが体調を崩してしまうかと不安で移すことができない。

そのほか、育雛中は南洋青紅鳥7羽(ルチノー4羽、ノーマル3羽)、日の丸2羽(色合がまだ分からない)。抱卵中は日の丸鳥、南洋青紅鳥、ダイアがいる。

胡錦鳥は両親が巣から出てしまっているので2回目の自育は失敗。卵は3個あったが無精卵でした。

変わってダイアのシルバーとシナモンペアがようやく産卵、抱卵に入ったようだ。このペアはそのまま鳥まかせ、自育に期待しよう。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿