この週末にご入居が決まってる物件の最終確認と仕上げです
小さい頃から何かを弄るのが大好きな私、メカニック伊藤です
「玉子屋」さんと同じで「餅は餅屋」って考えは私にはありまてん(笑)
出来る範囲ですが、私がやっつけちゃいますよ~
「私は天も人も疑いません」下のほうに書きましたが・・・・・うそです(爆)
最初はハウスクリ-ニングが終了してる物件を確認
クリーニング屋さん、請求する前に、確認してくれまへんかっ
3階の部屋、この日はスーツでしたし汗ダクでしたよ、もっ
ってか、汗はおでぶな私が悪いんですけどね・・・(爆)
今から値引きでも良いですよ・・・(爆) 見てますか
で、次の物件はですね、10年位借りて頂いたので、結構弄りましたね~
おいお~い、漏れるのは誰かさんの愚痴だけにしてよ~(笑)
以前にご紹介しました信頼のTOTOの純正部品でチューニングしました
浴室は、キャビネット&シャワーセットの交換、上と同じチューニング、
浴槽栓の鎖交換、洗面と壁の間のコーキングをしました
このコーキングは洗面下側の取り付け金具が、錆びてましたので行いました。
最近は新築時からコーキングされてる物件が殆どです
黒くなった蛍光灯を交換して~
最後に鍵交換ですが、このタイプ、画像に線を引きましたが
小さいネジを小穴に落としてしまうと大変ケースを分解したことも
こんな仕事をしてから、鍵屋さんで違う物件の鍵の手配を
不動産屋が鍵交換は当たり前の時代です スタッフも出来ます
今日書いた内容全て行うオーナーさんも居ます
勉強したい方はお教えしますよ~