もうすぐ三月も終わり、早いねえ。
先々週のネタですが、加太の桜鯛祭りにいってきました。
メインはこちら、鯛の幼魚の放流です。
二人とも初めてなので恐る恐る逃がしてあげます。
「大きくなったら帰っておいで!」
子供のころ見てた釣り番組のCMでたしかそんなセリフあったなあ。
和太鼓の演奏、ふるまい酒やバルーンアート(全部無料)、鮮魚の即売会もあったり
なかなか充実してましたよ。
今日はヒマなのでアイゼンの歯を研ぎます。
アップ。あっちゃー、まんまるだな。
両足分削って、約二時間のお仕事。
仕上げにさび止めをふって完成です。
4月の遠征にむけ着々と(?)準備をすすめる今日この頃です。
裏庭の梅が満開に。
いい香りやね。
ボクも目に見えて丸くなってきたら磨いでみますかね?
4本は親父にもらいましたが
6本はまた来シーズンには揃えなくては・・・
でもこういう作業って苦にならなくて、今度
何処行こうかなーって考えながらやってます。
カワjohさん
私も新聞で見るまでは知りませんでしたヨ。
6本あればそこそこのとこにはいけると思うので
ぜひ!