今日も暑い一日でした。暑い暑いの連発が止まりません。
昼間は出る気が起きませんので午後3時ごろから日傘を差してフイールドに出る始末。
昆虫たちもあまり強い日射しの下より木陰に隠れているようです。幾らか見つけた虫たちを紹介します。目新しいものはありません。
エサキモンキツノカメムシ ハートのマークが目立ちます。

ナガサキアゲハ♀ 今日は少し風が強く森の中の木の葉にしがみついていました。ストロボを用いましたので少し色が不自然です。

アオバセセリ これも上記と同様です。雄雌の区別はどうするのかと調べましたら、雄は後ろ足の脛に薄茶色の毛束があるとのことです。これは見当たりませんので雌としました。

31日に見つけた油蝉の羽化 夕方の6時半頃でした。 前に一度脱皮前の状態のものを捉えて持ち帰り羽化の完全な写真を撮りました。

昼間は出る気が起きませんので午後3時ごろから日傘を差してフイールドに出る始末。
昆虫たちもあまり強い日射しの下より木陰に隠れているようです。幾らか見つけた虫たちを紹介します。目新しいものはありません。
エサキモンキツノカメムシ ハートのマークが目立ちます。

ナガサキアゲハ♀ 今日は少し風が強く森の中の木の葉にしがみついていました。ストロボを用いましたので少し色が不自然です。

アオバセセリ これも上記と同様です。雄雌の区別はどうするのかと調べましたら、雄は後ろ足の脛に薄茶色の毛束があるとのことです。これは見当たりませんので雌としました。

31日に見つけた油蝉の羽化 夕方の6時半頃でした。 前に一度脱皮前の状態のものを捉えて持ち帰り羽化の完全な写真を撮りました。
