今日も良いお天気で暖かい。桜の蕾もいよいよ膨らんできました。
近所で見つけた虫たちです。昆虫たちの活動もいよいよ本格的になりましたね。
ビロードツリアブ 何匹もいますが飛び回っていてなかなか撮りにくい。時々止まってお尻をこすりつけるような動作をしていますが意味不明。

クロヒラタアブ 幼虫はアブラムシを食べる。

ルリタテハ ヤセバエを写していた場所に何匹も飛んできますがすぐ追っかけ合いをします。縄張り意識が強いみたいですね。

イヌノフグリハバチだと思います。 沢山いましたが名前を調べたのは初めて

ウシカメムシ 家のすぐ横の倉庫の壁にへばりついていました。こんなに近くに居るとは驚き。1cm位の大きさです。
近所で見つけた虫たちです。昆虫たちの活動もいよいよ本格的になりましたね。
ビロードツリアブ 何匹もいますが飛び回っていてなかなか撮りにくい。時々止まってお尻をこすりつけるような動作をしていますが意味不明。

クロヒラタアブ 幼虫はアブラムシを食べる。

ルリタテハ ヤセバエを写していた場所に何匹も飛んできますがすぐ追っかけ合いをします。縄張り意識が強いみたいですね。

イヌノフグリハバチだと思います。 沢山いましたが名前を調べたのは初めて

ウシカメムシ 家のすぐ横の倉庫の壁にへばりついていました。こんなに近くに居るとは驚き。1cm位の大きさです。
