おじんの独り言

写真付きで気まぐれに日記や趣味、感じたことなどを書いてみたい

白木蓮

2015-03-06 19:49:26 | 
今日はハクモクレンでも撮りに行こうかと思っておりましたが朝から冷たい雨が降り続きたいへん寒くなりました。
せっかく咲き始めた桜も首を縮めてしまったかもしれませんね。
外に出る気になりませんでしたので、昨年写したものから採り上げました。3月2日に写したものです。



花芯も面白い形でしたので写していました




別件ですが
メジロやヒヨドリたちに与えているミカンですが、もうそろそろ草木の新芽も伸び始めましたので彼らの餌不足も幾らか緩和されるのではないかと思いますが、まだヒヨドリたちはミカンの皮をかじって食べてしまいます。まだ不足が続いているようです。
でももうあと少しでしょう。
以前ミカンの皮を蜂蜜を入れて炊いたもの(マーマレードモドキ、結構苦い)を与えていましたが、少しでも苦味を取るのに水変えなどの手間がかかるため安物のリンゴをスライスし5㎜角に切って蜂蜜を入れ炊いたものを作りました。
これは自分で食べてもたいへんおいしいものです。
これを与えたところどうやら大好評のようでミカンより先に食べて無くなってからミカンを食べるようになっています。
やはり彼らでも味は判るようですね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い! (nampoo)
2015-03-06 20:39:45
こんばんは。
ハクモクレンの世界の中に入り込んでしまったような気分になりました。
花芯も力強いですね。
返信する
こんばんは (おじんの独り言)
2015-03-06 21:09:50
ハクモクレンもすっきりした形で好きな花の一つです。
今あちらこちらで綺麗に咲いていますが、どれも似た構図になってしまいますね。
少しでも変化を持たせたものをと考えるとゆっくり狙う必要があります。
時には脚立の必要を感じました。
返信する

コメントを投稿