雨上がりの朝ですが もう強い日差しが照りつけています。
雨ばかり降るせいか 空は澄んでいて 気持ちがいいです。
今日の雲も とても形が面白くずっと見ていたい雲です~
空や 雲や ☆.。.:*・星 或いは 風・・・ など なんでもですが
自然を見て心を合わせると途端に 時間がゆっくりゆったり流れ始めるんですよね。
そんなこと ありませんか!? (o^^o)♪
青い空の色が いっとき暑さを忘れさせてくれるほどのブルー~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/99/45fe54f2a4767465f4ac04e909b9644a.jpg)
さて今日は 園芸種の花は今を盛りに次々に咲いて来て 可愛い姿を
見せてくれていますが 山の花は今はあまりなく そんな中で
ヤマオダマキ ヤマブキショウマ などが咲いてきました。
どこにでも増えて困るほどの ヤマオダマキですが 咲けば
なんと形容していいのか分からないほどの透き通った黄色を見せてくれます。
♪゜・*:.。. .。.:*・♪♪゜・*:.。. .。.:*・♪♪゜・*:.。. .。.:*・♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bb/ca90d926b0ce19faac5da79333d4009e.jpg)
花の上に伸びる部分を 「距」 といって先端に昆虫を呼び寄せる
蜜が入っているようです。 植物もいろいろ考えているんですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/63/f40eb2391f6a630be476aa023b2e23b2.jpg)
薄暗い山の中で 真っ白な花が目立っている ヤマブキショウマ
なん箇所かに咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/95/f228f9855906d781bf8be4804179617c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0c/33e1a5d7df5d21c221630dd256319cb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0b/2698c08771c70dda663ceaeeafbf9986.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d9/66c72e02383df5913358927f7761f1e3.jpg)
実はこのタイプのショウマ類は 似たものが多く 特定が難しい~ (~ω~;)))
多分 ヤマブキショウマ だと思いますが・・・
これは イワヒゲ ですが花が終わった後は こんなに可愛くなるんですよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/99/ba5648e718aeaa199a3d95c3c12a7ebd.jpg)
亀の甲羅にそっくりの 花はまだですが カメバヒキオコシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/17/95abf580230c62c3ba6bbf49b62bc633.jpg)
山の花と昨日アップの園芸種の花は ほんとに味わいが違いますねぇ
どちらがいい ということではなくお互いの存在を引き立てあっている!
っいう感じでしょうか・・・。 (*^ω^*)
花と絵を楽しめるカフェ さんぽやさん
オオムラサキ が店内に入ってきて姿を見せてくれたそうです。 (*´∀`*)
まだ 私は飛んでる姿を見たことがないんですが その優雅な舞姿を一度
見たいものだと思っています~ (*゜▽゜*)
それから 昨日は私のバースデイ だったんですが 息子が
フラワーアレンジメントとケーキを抱えて帰って来て プレゼントしてくれました。
サプライズ でした! \(*⌒0⌒)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1d/99a0dd919ed7c7fffdf79908f7ba907b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/76/6194fb19e4367cdb96a7df16653fedd5.jpg)
ここのところ 友人知人たちからも祝福してもらい 嬉しい日々でした。 \(^o^)/
皆さん ありがとうございました。
お立ち寄り下さってありがとうございます。
雨ばかり降るせいか 空は澄んでいて 気持ちがいいです。
今日の雲も とても形が面白くずっと見ていたい雲です~
空や 雲や ☆.。.:*・星 或いは 風・・・ など なんでもですが
自然を見て心を合わせると途端に 時間がゆっくりゆったり流れ始めるんですよね。
そんなこと ありませんか!? (o^^o)♪
青い空の色が いっとき暑さを忘れさせてくれるほどのブルー~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/99/45fe54f2a4767465f4ac04e909b9644a.jpg)
さて今日は 園芸種の花は今を盛りに次々に咲いて来て 可愛い姿を
見せてくれていますが 山の花は今はあまりなく そんな中で
ヤマオダマキ ヤマブキショウマ などが咲いてきました。
どこにでも増えて困るほどの ヤマオダマキですが 咲けば
なんと形容していいのか分からないほどの透き通った黄色を見せてくれます。
♪゜・*:.。. .。.:*・♪♪゜・*:.。. .。.:*・♪♪゜・*:.。. .。.:*・♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bb/ca90d926b0ce19faac5da79333d4009e.jpg)
花の上に伸びる部分を 「距」 といって先端に昆虫を呼び寄せる
蜜が入っているようです。 植物もいろいろ考えているんですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/63/f40eb2391f6a630be476aa023b2e23b2.jpg)
薄暗い山の中で 真っ白な花が目立っている ヤマブキショウマ
なん箇所かに咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/95/f228f9855906d781bf8be4804179617c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0c/33e1a5d7df5d21c221630dd256319cb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0b/2698c08771c70dda663ceaeeafbf9986.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d9/66c72e02383df5913358927f7761f1e3.jpg)
実はこのタイプのショウマ類は 似たものが多く 特定が難しい~ (~ω~;)))
多分 ヤマブキショウマ だと思いますが・・・
これは イワヒゲ ですが花が終わった後は こんなに可愛くなるんですよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/99/ba5648e718aeaa199a3d95c3c12a7ebd.jpg)
亀の甲羅にそっくりの 花はまだですが カメバヒキオコシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/17/95abf580230c62c3ba6bbf49b62bc633.jpg)
山の花と昨日アップの園芸種の花は ほんとに味わいが違いますねぇ
どちらがいい ということではなくお互いの存在を引き立てあっている!
っいう感じでしょうか・・・。 (*^ω^*)
花と絵を楽しめるカフェ さんぽやさん
オオムラサキ が店内に入ってきて姿を見せてくれたそうです。 (*´∀`*)
まだ 私は飛んでる姿を見たことがないんですが その優雅な舞姿を一度
見たいものだと思っています~ (*゜▽゜*)
それから 昨日は私のバースデイ だったんですが 息子が
フラワーアレンジメントとケーキを抱えて帰って来て プレゼントしてくれました。
サプライズ でした! \(*⌒0⌒)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1d/99a0dd919ed7c7fffdf79908f7ba907b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/76/6194fb19e4367cdb96a7df16653fedd5.jpg)
ここのところ 友人知人たちからも祝福してもらい 嬉しい日々でした。 \(^o^)/
皆さん ありがとうございました。
お立ち寄り下さってありがとうございます。