今日は 冬ごもり前の友人宅へバイクで遊びに行って来ました。
山の中の道路なのでカーブが多く 原チャでも体重移動が面白く
冷たい風の中軽快に走ってきました~♪ しかしここは車の通らない所なんです。
気が付いたら夕方になり慌てて帰ってきましたが・・・
早く帰らなければならないのに夕暮れの山並み 空 雲の美しさについつい
目を奪われてしまいます。
山の向こうに横岳が見えています。 ここ自体も高い所なので眺めは良い所です。
車と違いバイクは辺りの冬枯れてきた山の香り・・・
特に今はカラマツの松独特のヤニの匂いや枯れた雑草の匂い 初冬の山のエネルギーなどが
風に乗り体を通り抜けていくので少し寒いけれどバイクは気持ちの良いものです。
今日は 11月11日。 1が4つも並んだ日ですね。
11 は 「時が来た。さあ、始めなさい。」 という意味や
水への感謝を忘れていませんか? を自身に問う意味もあるようです。
これは「数霊に秘められた宇宙の叡智」という本に書かれていることですが
数字にもとっても興味があります。
何気なく見た数字にも何かの意味があり メッセージが込められているのかもしれません。
これから今シーズンの花も終わって・・・
これからは少しコチコチのスピ系ではありませんが長年のライフワークにもなっている
スピリチュアルなこと 宇宙のことなど少しずつアップできたらいいなぁ~と思っています。
いろんな不思議体験もありです。 (#^.^#)
さて今日はうちのガーデンでの最後の花 エゾリンドウをご紹介します。
10月下旬の画像です。 この青さにも心奪われますね。 (*≧m≦*)
これが開いた状態です。
日が当たらないとこんな風に開かないので鉢植えの強みですね^^光を求めて移動しました。
今年はたくさん蕾はついたのですが寒さでしょうか!?
全部開けないで終わりました。 地のリンドウも蕾まででした。
こんな心に染み入るようなエゾリンドウのブルー いつまで見ていても飽きません。
フト 思いましたがリンドウはどこから来た花なんでしょう!?
地球生まれの花ばかりではないようですから^^
お立ち寄り下さってありがとうございます。
山の中の道路なのでカーブが多く 原チャでも体重移動が面白く
冷たい風の中軽快に走ってきました~♪ しかしここは車の通らない所なんです。
気が付いたら夕方になり慌てて帰ってきましたが・・・
早く帰らなければならないのに夕暮れの山並み 空 雲の美しさについつい
目を奪われてしまいます。
山の向こうに横岳が見えています。 ここ自体も高い所なので眺めは良い所です。
車と違いバイクは辺りの冬枯れてきた山の香り・・・
特に今はカラマツの松独特のヤニの匂いや枯れた雑草の匂い 初冬の山のエネルギーなどが
風に乗り体を通り抜けていくので少し寒いけれどバイクは気持ちの良いものです。
今日は 11月11日。 1が4つも並んだ日ですね。
11 は 「時が来た。さあ、始めなさい。」 という意味や
水への感謝を忘れていませんか? を自身に問う意味もあるようです。
これは「数霊に秘められた宇宙の叡智」という本に書かれていることですが
数字にもとっても興味があります。
何気なく見た数字にも何かの意味があり メッセージが込められているのかもしれません。
これから今シーズンの花も終わって・・・
これからは少しコチコチのスピ系ではありませんが長年のライフワークにもなっている
スピリチュアルなこと 宇宙のことなど少しずつアップできたらいいなぁ~と思っています。
いろんな不思議体験もありです。 (#^.^#)
さて今日はうちのガーデンでの最後の花 エゾリンドウをご紹介します。
10月下旬の画像です。 この青さにも心奪われますね。 (*≧m≦*)
これが開いた状態です。
日が当たらないとこんな風に開かないので鉢植えの強みですね^^光を求めて移動しました。
今年はたくさん蕾はついたのですが寒さでしょうか!?
全部開けないで終わりました。 地のリンドウも蕾まででした。
こんな心に染み入るようなエゾリンドウのブルー いつまで見ていても飽きません。
フト 思いましたがリンドウはどこから来た花なんでしょう!?
地球生まれの花ばかりではないようですから^^
お立ち寄り下さってありがとうございます。