ツリバナの顔

2016年05月21日 | 日記

今年もツリバナの花が咲いてきました。

とっても小さくて可愛い花です。

   デッキを作る時このツリバナを切らなければということだったんですが

   私が断固反対! 

   木漏れ日をもたらしてくれ何といっても身近に姿を見れるから切れません。

   そこでデッキに穴を開けてもらいました。 その穴も年々大きくなりました。

   

   ツリバナは虫が好むのか物凄い虫が付きます。 

   「どうか紅葉を楽しめる分は残しておいてね」 と虫たちに毎年お願いして

   「ツリバナにも頑張ってね!」 と

     

      朝に夕にいろいろ語りかけているツリバナですがいったいあなたはどんな顔!?

      どんな顔をしているのか分かったらいいなぁ~と常々思っていました。

      そんなある日 先日のことですがゆったりお茶を頂いていてフト目線の先にある

      ツリバナの幹を見たら^^・・・ 顔が現れているではないですか!? (^-^*)

      何とも言えないやさしい顔をしていますね。

            

         出っ張りが鼻でそれに両目 おでこ 薄いですが眉毛まであります~  

         こんな顔してたのね~  嬉しくなってじっと見つめてしまいました。

         思いは通じるのかもしれません  (o^^o)♪

         秋には・・・

            

       ツリバナの紅葉は一枚一枚違って色のトーンが素敵で秋には集めて楽しんでいます。

       一年を通して楽しみな木です。

       

          

 

        

        こんな友人がデッキで待っていてくれると思うと出るのも楽しみになります♪

        今日も5月の爽やかなお天気になりましたね。

        ツリバナさんとお茶するにはもってこいの日です。

 

        

           お立ち寄り下さってありがとうございます。