まぁ~ ここのところの暖かさに驚いています。
一気に春 いえ昨日など初夏の陽気になりました。
いつもの週一の買い出しの時 うちを出る時は暖房を付けていましたが
下っていくとだんだん暖かくなってついに冷房に変えたくらいでした。
下った先には梅が咲いていました~*
暖かい所ではもう桜の花も、花散らしの雨も降って散り初めているかもしれませんね。
こちらではオオイヌノフグリ ヒメオドリコソウ 春一番の花たちが元気に咲いていました。
お天気がイマイチでしたが、信州にも春がようやく巡ってきたようです。
標高が高い山間部にもこれから間もなく花前線も上がってくるでしょう~
ここはよく買い物のついでに歩く所ですが桜はこれから。 今はまだこんな状態です。
鳥が止まっているのかと思いきや コブシの蕾です。
今年はだんだん春に~ ではなく突然やってきて
まだ実感が湧かず本当かな!? なんて思っています。
つい一週間前まではこんな雪*で鳥たちも凍えていたようでしたが・・・
何といっても夜外に出た時 えっ!!寒くない!! これがとっても不思議な感覚です。
嬉しい春の訪れはすぐに慣れるでしょうが、まぁ~ 驚きました。
もう戻ってほしくないですね^^
帰りに直売所で水仙を買って帰りました。
直売所の近くの温度表示が20度!! ビックリでした。
うちの食卓に春を運んできてくれた香り高き水仙♪
ああ~ 待ち焦がれた春の香り~ (*≧m≦*)
お立ち寄り下さってありがとうございます。