雨上がりの朝。 一気にお天気が回復して気持ち良い青空が広がってきました~
気温もグングン上がっています。
でも八ケ岳上空はまだ雲が取れないようです。
いくらか雪が少なくなってきたような気がします。 何となく雪質も柔らかくなってきているような・・・
辺りの山の落葉松 少しグリーンがかってきました。
もう温度が20度近くになっています~ 今年は春がなくいきなり初夏になってしまうのか!?
まだチューリップの蕾も上がってなく球根たちは焦っているでしょうね~
今日あたりはTシャツ一枚で良いような感じです。
急にこうなってくると春夏物に衣替えしなくては着るものがないですね。
前から思うのは 「いかに持たない生活」 をするか
徐々にそうなるように心掛けていますがまだまだですね。
食べるもの 着るものでもそうですがそんなに要らない。
食べるものは体に良いと思われるものを少し
着るものはこれも自然素材の着心地の良いものを少し
物に囲まれた生活よりシンプルに本当に気に入ったものを少し
たくさんあるのは辺りの自然 というような生活が理想~ なんですが
冬物をしまって春夏物を出す季節がやって来ました~こういう時はチャンス!ですね。
ドンドン物を整理してシンプルライフにシフトしていきたいですね。
それにしても今日は初夏の陽気で気持ちの良い日になりました。
フト見た先ではノイバラの新芽が出ていました~
お立ち寄り下さってありがとうございます。