春の雪

2019年03月05日 | 春の風景

 今日は朝起きてカーテンを開けたらビックリしました。  

 一面の銀世界。 冬にもなかったほどの。

 

  それぞれの木に積もった雪が何ともきれいで 

  これは啓翁桜ですが小枝とのコラボがきれいですね~

  

 

 先日ヒヨドリが食べていたロサ・カニナのバラにもどっさり。

 まだ実が少し残っているようですね。

 

 今朝は春の湿気を含んだ重い雪が降り積もり、この冬楽しめなかった景色を見せてくれました。

 春の雪は儚く消えてしまうのが早いですね。

 案の定今日は快晴なので昼にはこの雪の静かな世界は消えました。

 

 雪が溶けかかり氷になり光り出す時ってきれいですね~ 

 

 

 特に楓の枝先は実に綺麗でした。

 

 こんな水滴の輝きを見ていたら天冠を被ったお雛様の

 ガラスのビーズで出来た瓔珞のようだと思いました。

 

 

 

 春の雪はなごり雪ですね。この先何回なごり雪が見れるのでしょう。

 昼も過ぎた今はどんどん溶けていってます。

 

 また起きたらサプライズがあれば良いなぁ~ 

 

 

  カツラの木に積もった雪には心和みました~

   

 

     

 

     お立ち寄り下さってありがとうございます


今朝の嬉しい出会い

2019年03月02日 | 春の庭

 お天気はっきりしませんでしたが今日は良いお天気になりました 

 晴れて光降り注ぐとさすが3月ですね。もうすっかり春の気が漂っています。

 これに気温の方もついてきてくれると尚良いのですが・・・

 

 朝はまだ冷たい空気でしたが春の光に誘われて庭に降りてみました。

 地面は霜柱で歩くとザクザクとしていて 凍っている~ でした。

 腕を回したり深呼吸していたら・・・フト! スノウドロップの芽は出たんだろうか!?

 近づいて落ち葉をどけてみたら うわぁ~~ \(◎o◎)/! 花が咲いている!!

 

 まわりの落ち葉に霜が付いています。

 地面はコチコチ状態でそれでも健気に花を咲かせていました。

 まだ何も花という花は咲いていませんのでこれが今季庭の花一号ですね

 もう少し日が昇れば花が膨らんでくるのでしょうか。

 今朝は嬉しい出会いがあってウキウキしています

 

 明日は雛祭りですね。

 先日彼岸桜を買ってきてお雛様にあげていますが

 買った時は花はチラホラでしたが、ここのところ咲いてきまして

 お雛様の華やかさと桜の花色に 春を感じています。

 

   

 

 先程ペアのヒヨドリがバラの実を食べに来たんですが

 一羽が見張り役という感じで食べずに辺りを見ていました。オスメスの区別がつきませんが

 「あなた、ちょっと周りを見てて」と言って奥さんが食べているように見えましたが^^

 

  

  

  顔にくっついて (*^ω^*)  満足気な顔に見えます。

  やっぱり奥さんの方でメスですかね!? 心なしかやさしい顔をしているように見えます。

 

  明日もこんなお天気だったら歩きに行きたいところですがお天気下り坂のようです。

  夕方から雪マークになっていますが降らないと思いますね。

  雪マークの予想はことごとくと言って良いほど今年は当たりません。降りません。

  安定していた晴れが崩れてくるようになってこんなところにも春の顔が見えてきました。

 

 

 

     お立ち寄り下さってありがとうございます